• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

左室壁収縮期膨隆に対する前負荷・後負荷・各種強心薬の影響

研究課題

研究課題/領域番号 62570378
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 循環器内科学
研究機関秋田大学

研究代表者

金澤 知博  秋田大学, 医学部, 教授 (90004762)

研究分担者 田近 武彦  秋田大学, 医学部, 助手 (80171718)
松岡 一志  秋田大学, 医学部, 講師 (60181707)
小林 政雄  秋田大学, 医学部, 助手 (70178333)
三浦 傅 (三浦 傳)  秋田大学, 医学部, 助教授 (10006710)
池田 成昭  秋田大学, 医学部, 講師 (40125703)
研究期間 (年度) 1987 – 1989
研究課題ステータス 完了 (1989年度)
配分額 *注記
2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
1989年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1988年度: 400千円 (直接経費: 400千円)
1987年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
キーワードプロカイン冠動脈注入 / 局所心筋壁運動異常 / 前負荷・後負荷 / 収縮@拡張期冠血流比 / 心筋酸素消費量 / luxury perfusion / 心筋収縮・酸素代謝解離 / stunned myocardium / 左室壁運動異常 / プロカイン冠動脈内注入 / 左心ポンプ機能 / 前負荷 / 後負荷 / 1.左室壁運動異常 / 2.プロカイン冠動脈内注入 / 3.前負荷 / 4.後負荷 / 5.左室ポンプ機能
研究概要

昭和62年度から平成元年度にわたる本研究ではプロカイン冠動脈注入によって生じる局所壁運動異常に対する前負荷・後負荷の影響および同部位における冠循環・心筋酸素代謝の検討をおこなった。
〔方法〕イヌを用い頸動脈-左前下行枝バイパスにプロカインを注入。akinesis以上の局所壁運動異常を作製、前負荷・後負荷の影響を検討、さらに、同部位の冠循環・心筋酸素消費量を検討した。
〔結果と結論〕前負荷増加でプロカイン灌流により生じた壁運動異常は不変であったが、非灌流域の壁運動は亢進し、1回拍出量など心ポンプ機能の改善がみられた。一方、後負荷増加ではプロカイン灌流域の壁運動異常は悪化し、非灌流域の壁運動はほぼ不変で、1回拍出量は減少傾向を示し心ポンプ機能の悪化傾向をみた。これらの結果は急性心筋梗塞のポンプ機能不全に対して、適度な前負荷を保ち、また、後負荷増大作用の少ない薬物が選択されるべきであることを示す。
プロカイン灌流部位の冠血流パタ-ンは収縮期優位となったが、これは心筋による冠血管systolic compression減少のためとみなされる。
さらに、プロカイン灌流時、局所心筋収縮性は低下したにもかかわらず局所心筋酸素消費量は減少せず、プロカイン注入前とほぼ同等であるという結果を得た。これは短時間冠閉塞再灌流後に心筋収縮能の低下が遷延するstunned myocardiumにおける心筋酸素代謝と極めて類似している。本実験ではプロカインが心筋の電気的興奮を抑制することにより心筋収縮性を低下させ、一方stunned myocardiumの心筋収縮性低下の機序は未だ明らかでないが、両病態に共通しているのは心筋が必要とする以上の冠灌流、すなわちluzury perfusionとなっており、これによって心筋収縮性の低下にもかかわらず心筋酸素消費の減少をみないという、心筋収縮性と心筋酸素代謝の解離が生じた可能性が示唆される。

報告書

(4件)
  • 1989 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1988 実績報告書
  • 1987 実績報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (20件)

  • [文献書誌] Awaji,T.,Ikeda,S.,Tate,H.,Kanazawa,A.,Ishikawa,K.,Maki,K.,Kousokabe,H.,Kanazawa,T.,et.al.: "Reversible left ventricular asynergy by intracoronry infusion of procaine." Automedia. 9. 68 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 淡路利行,池田成昭,楯秀貞,金澤明彦,石川浄基,牧一彦,三浦傳,金澤知博,他: "冠動脈内プロカイン注入による左室壁運動異常の検討." 脈管学. 27. 994 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 淡路利行,池田成昭,楯秀貞,小林政雄,金澤明彦,石川浄基,三浦傳,金澤知博,他: "プロカイン冠動脈注入による壁運動異常の検討-前負荷・後負荷の影響-" Japanese Circulation Journal. 52Abst.186 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 大山敬世,池田成昭,小林政雄,淡路利行,金澤明彦,石川浄基,三浦傳,金澤知博,他: "プロカイン冠動脈内注入による左室壁運動異常の冠循環に及ぼす影響." 脈管学. 28. 813 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 淡路利行: "左室局所壁運動異常に関する研究" 秋田医学. 16. 351-384 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 大山敬世,池田成昭,小林政雄,石川浄基,淡路利行,牧一彦,三浦傳,金澤知博,他: "プロカイン冠動脈内注入による壁運動異常部位の心筋酸素代謝." Japanese Circulation Journal. 53,Abst.161 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 大山敬世,池田成昭,小林政雄,石川浄基,淡路利行,牧一彦,三浦傳,金澤知博,他: "プロカイン冠動脈内注入による壁運動異常部位の心筋酸素代謝." 日本臨床生理学会雑誌. 19,Suppl.191 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 大山敬世: "左室局所壁運動異常に関する実験的研究-心筋酸素代謝および冠血流に及ぼす影響-" 秋田大学.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Laxon, D.D., Homans, D.C., Xue-Zheng, D., Sublett, E. and Bache, R.: "Oxygen consumption and coronary reactivity in postischemic myocardium" Circulation Research 64(1):9-20, 1989.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 大山敬世,池田成昭,小林政雄,石川浄基,淡路利行,牧一彦,三浦傳,金澤知博,他: "プロカイン冠動脈内注入による壁運動異常部位の心筋酸素代謝" Japanese Circulation Journal. 53.Abst.161 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 大山敬世,池田成昭,小林政雄,石川浄基,淡路利行,牧一彦,三浦傳,金澤知博,他: "プロカイン冠動脈内注入による壁運動異常部位の心筋酸素代謝" 日本臨床生理学会雑誌. 19.Supp. 191 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 大山敬世: "左室局所壁運動異常に関する実験的研究-心筋酸素代謝および冠血流に及ぼす影響-" 秋田医学.

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 淡路利行、池田成昭、小林政雄、三浦傅、金澤知博他: 脈管学. 27. 994 (1987)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Awaji,T.;Ikeda,S,;Kobayashi,M.;Miura,M.;Kanazawa,T.et al.: Automedia.9. 68 (1987)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 淡路利行、池田成昭、小林政雄、三浦傅、金澤知博他: Japanese Circulation Journal. 52(増刊). 186 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 金澤知博: "狭心症と心筋梗塞" 新興医学出版社, 317 (1981)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 金澤知博、池田成昭: "循環器疾患最新の治療'88〜'89" 南江堂, (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 淡路利行,池田成昭,小林政雄,三浦傳,金澤知博 他: 脈管学. 27. 994-994 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 金沢 知博: "狭心症と心筋便寒" 新興医学出版社, 317 (1981)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 安田寿一,杉本恒 編集 金澤知博,池田成昭: "循環器疾患最新の治療 '88〜'89" 南江堂, 4 (1988)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書

URL: 

公開日: 1987-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi