• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

老年者刺激伝導障害例における刺激伝導系の病理組織学的研究(II)

研究課題

研究課題/領域番号 62570407
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 循環器内科学
研究機関(財)東京都老人総合研究所

研究代表者

大川 真一郎  東京都老人総合研究所, 臨床病理部, 研究員 (30072995)

研究分担者 杉浦 昌也  東京都立広尾病院, 内科, 副院長 (80072883)
上田 慶二  東京都老人総合研究所, 臨床生理部, 研究員
渡辺 千鶴子  東京都老人総合研究所, 臨床病理部, 研究員
今井 保  東京都老人総合研究所, 臨床病理部, 研究員 (80072908)
研究期間 (年度) 1987 – 1989
研究課題ステータス 完了 (1989年度)
配分額 *注記
2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
1989年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1988年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
1987年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
キーワード老年者刺激伝導障害 / 完全房室ブロック / 左脚ブロック / 右脚ブロック / ヒス束心電図 / 刺激伝導系 / 完全左脚ブロック / 工度房室ブロック / 高度ないし完全房室ブロック / Narrow QRS群 / Wide QRS群 / 刺激伝導系の病理
研究概要

老年者刺激伝導障害例について、その臨床心電図所見、電気生理学的検査所見と剖検心における連続切片法による刺激伝導系の病理組織所見との対比を目的として以下の検討を行った。
(1)『高度ないし完全房室ブロック例における刺激伝導系の研究』
発症後1カ月から22年間、平均3.5年の持続をもつ慢性の高度ないし完全房室ブロック35例を対象とした。平均年齢は79.4歳で、これらを補充調律QRS幅によりI群narrow QRS型(0.12秒未満)の17例とII群wide QRS型(0.12秒以上)の18例の2群に分け、ヒス束心電図所見についても検討した。[成績]I群またはHBE上AーHブロックないしHーH′ブロックを呈する例はヒス束分岐部を含みより近位部の障害であるが、II群ないしHBE上HーVブロックを呈する例ではヒス束分岐部以下、両脚の障害であった。
(2)『I度房室ブロックを伴う完全左脚ブロック:刺激伝導系所見の病理組織学的検討』
LBBB33例(平均年齢80.5歳)をI^0AVBを伴うI群(12例)と、これを伴わぬII群(21例)に分れ、刺激伝導系の組織所見を検討したが、LBBBにI^0AVBを伴う例では、これを伴わぬ例に比し、右脚障害はより高度とは言えなかったが、ヒス束貫通部に中等度障害を高頻度に認めた。
(3)『右脚ブロック例における刺激伝導系の研究ー特にV_1誘導におけるQRS波形と右脚障害部位との関係についてー』
36例(年齢71歳から88歳)を対象とした。[成績]RBBB+LAD群では右脚第I部の障害が多く、RBBB+NAD群やRBBB+RAD群では右脚第II部障害が多かった。またV_1誘導におけるQRS波形と右脚障害部位との関係では、rsR′型が最多で16例にみられたが、右脚障害部位はI部が9例、II部が6例、III部が1例であった。次いでqR型9例、R型8例、rR′型2例とrSR′型1例であったがQRS波形と障害部位に一定の傾向はなかった。

報告書

(4件)
  • 1989 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1988 実績報告書
  • 1987 実績報告書
  • 研究成果

    (36件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (36件)

  • [文献書誌] 大川真一郎,渡辺千鶴子,上田慶二,杉浦昌也: "慢性に経過した高度ないし完全房室ブロック例の病理" 心臓ペ-シング. 3. 327-333 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 大川真一郎,杉浦昌也,〓井誠,ほか: "腱索断裂による僧帽弁閉鎖不全例の臨床病理学的検討" J.Cardiol. 17. 507-519 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 杉浦昌也,大川真一郎,渡辺千鶴子 ほか: "Wolff-Parkinson-White症候群の副伝導路に関する臨床病理学的研究" 心臓. 20. 805-812 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 大川真一郎,藤寿尚子,渡辺千鶴子,上田慶二: "老年者ペ-スメ-カ-植込み例の生命予後と生活予後" 心臓ペ-シング. 5. 313-330 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ohkawa,S.,Imai,T.,Kuboki,K.,Chida,K.,Watanabe,C.,Shimada,H.: "Stenoric lesions and length of the left main coronary artery in the aged" Jpn Heart J.30. 779-788 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ohkawa,S.,Imai,T.,Ueda,K.,H.Shimada,Sugiura,M.: "Silent myocardial ischemia in the aged:A retrospective study from the evaluation of necropsy hearts" Jpn Cire J.53. 1414-1418 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 上田慶二,大川真一郎: "洞不全症候群,早川弘一,比江嶋一晶編;臨床心臓電気生理学" 南江堂, P.63-90/413 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 大川真一郎: "高齢者にみられる心不全の治療,杉本恒明編;Common Disease Series 12.心不全" 南江堂, P.155-160/289 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ohkawa S et al: "Electrophysiologic and histologic correlations in chronic complete A-V block" Circulation 64(2);215-231, 1981.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ohkawa S et al: "A histologic study of the conduction system in cases with chronic advanced or complete A-V block" Proceedings of the Internat Symp on Cardiac Arrhythmias Excerpta Med p68-71, 1986.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sugiura M, Ohkawa S et al: "A clinicopathological study on 25 cases of complete left bundle branch block" Jpn Heart J 20(2):163-176, 1979.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ohkawa S: "An electrocardiographic and histological correlation study on atrioventricular conduction disturbances in the aged" Tokyo J Med Sci 85(2/3):143-166, 1978.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 大川真一郎: "老年者の先天性心疾患" 治療. 71. 761-767 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 大川真一郎,藤森尚子,渡辺千鶴子,上田慶二: "老年者ペ-スメ-カ-植込み例の生命予後と生活予後" 心臓ペ-シング. 5. 90-96 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 大川真一郎: "老人の臓器の特徴ーその形態と機能ー心臓" 病理と臨床. 7. 1352-1355 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 大川真一郎: "高齢者弁膜症患の特徴" 進歩する心臓研究. 9. 11-21 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Ohkawa S,Imai T,Kuboki K,Chida K,Watanabe C,Shimada H.: "Stenotic Lesions and Leugth of the left main coonay actery in the aged." Jpn Heart J. 30. 779-788 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Ohkawa S,Imai T,Ueda K,H shimada H,Sugiura M: "Silent myocaidial ischemia in the aged:A retrospective study from the evaluation of necropry hearts." Jpn Circ J. 53. 1414-1418 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 大川真一郎: "老人の無症候性虚血性心疾患,細田瑳一,岸田浩編:無症候性虚血性心疾患と心筋虚血Silent Myoc.Ischeura" 羊土社, P.109-116/159 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 大川真一郎: "高齢者にみられる心不全の治療,杉本恒明編:Common Disease Series 12.心不全" 南江堂, P.155-160/289 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Kanemaru,K;Ohkawa,S.et al: Jpn J Med. 27. 74-78 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Suzuki,Y;Fujimori,s;Sakai,M;Ohkawa,S;Ueda,K.: PACE. 11. 326-330 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 大川真一郎、杉浦昌也 他: J Cardisl. 17. 507-519 (1987)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 大川真一郎: 循環器科. 23. 267-278 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 大川真一郎、今井保、杉浦昌也: Therap Res. 8. 1213-1218 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 杉浦昌也、大川真一郎 他: 心臓. 20. 805-812 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 早川弘一、比江嶋一昌 編、上田慶二、大川真一郎: "臨床心臓電気生理学" 南江堂, 1-413 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 太田邦夫監修、大川真一郎: "老化指標データブック" 朝倉書店, 1-334 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 大川真一郎,渡辺千鶴子,上田慶二,杉浦昌也: 心臓ペーシング. 3. 327-333 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] Chidak,Sugiura M, OhkawaS, et al.: Japanese Heart Journal. 28. 307-321 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] Ohkawa S, Watanabe C, Ueda K, Toka A, Sugiura M: Proceedings of the Intunational Sypuposium on Cardiac Arrby thuies. 68-71 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 大川真一郎,蔵本築: 臨床と研究. 64. 3119-3123 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 大川 真一郎: Therapeutic Research. 7. 922-924 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] Ezaki H, Ohkawa S, Miyagawa A, Ueda K, Sugiceva M: Japanese Heart Journal. 28. 933-940 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 大川 真一郎: "図説 臨床看護医学 第13巻 「不整脈」" 同朋舎(福島保喜編), 355(158-163) (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 上田慶二,大川真一郎: "臨床心臓電気生理学「洞不全症候群」" 南江堂(早川弘一,比江嶋-昌編), 413(63-90) (1988)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書

URL: 

公開日: 1987-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi