• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ヒトリンパ球におけるFcεレセプター発現調節機構の解析

研究課題

研究課題/領域番号 62570423
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 小児科学
研究機関京都大学

研究代表者

眞弓 光文  京都大学, 医学部, 講師 (70135581)

研究期間 (年度) 1987 – 1988
研究課題ステータス 完了 (1988年度)
配分額 *注記
2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
1988年度: 400千円 (直接経費: 400千円)
1987年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
キーワードIgEレセプター / インターフェロン / アトピー疾患 / U937 / IgE結合因子 / CD23 / フォルボールエステル / 調節機構 / マイトジェン
研究概要

ヒト低親和性IgE受容体(FcεR2)の発現調節機構の解析およびアトピー疾患小児におけるリンパ球上のFcεR2発現と血清中soluble FcεR2量の測定を行った。小児の末梢血FcεR2陽性細胞数および血清soluble FcεR2は加齢と共に減少したが、アトピー疾患児では、血清IgE値急激に上昇して最高になる3歳までの時期に、非アトピー群に比して有意に増加しており、FcεR2発現増強機構とIgE産生機構の活性化が深く関連していることが示された。ヒト末梢血においてFcεR2は、PHA、Con A、LPFなどのマイトジェン刺激によりTリンパ球が産生する因子によリンパ球上に発現され、副腎皮質ステロイドはこれを抑制した。ヒト単球細胞株U937では、フォルボールエステル(PMA)、γーインターフェロン(IFN-γ)、IFN-α、2′,5′ーオリゴアデニル酸(2,5ーA)はFcεR2発現を増強し、副腎皮質ステロイドはこれを抑制した。PMAはプロテインキナーゼCの活性化を介して、IFN-αは2,5ーAを介して、その作用を発揮すると考えられたが、IFN-γの作用はそのいずれの機序によるものでもなかった。FcεR2 mRNAの解析により、PMA、IFN-γはFcεR2 mRNAの発現を増加させたが、IFN-α、2,5ーAではその増加は認められなかった。副腎皮質ステロイドはFcεR2の発現をそのmRNAレベルで抑制した。本研究により、小児アトピー疾患患児におけるFcεR2発現の特異性を明らかにし、その臨床的意義を明らかにすることが出来た。また、FcεR2の発現調節機構をリンパ球や単球細胞株を用いて詳細に検討したことにより、FcεR2を介する免疫応答を人為的に調節するという今後の研究の基礎となった。

報告書

(3件)
  • 1988 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1987 実績報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (22件)

  • [文献書誌] 金光明: Clin.exp.Immunol.68. 418-426 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 眞弓光文: Clin.exp.Immunol.71. 202-206 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 金光明: Pediatr.Res.24. 254-257 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 眞弓光文: Mollecular Immunol.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 金光明: Pediatr.Res.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 田中まゆみ: Cell.Immunol.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.-M. Kim: "Regulation of IgE receptor expression on human peripheral blood lymphocytes by lymphocytosis promoting factor(LPF), lectins and dexamethasone." Clin. exp. Immunol.68. 418-426 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Mayumi: "Regulation of Fc receptor expression on a human monoblast cell line U937." Clin. exp. Immunol.71. 202-206 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.-M. Kim: "IgE receptor-bearing lymphocytes in allergic and non-allergic children." Prdiatr. Res.24. 254-257 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Mayumi: "Alpha interferon and 2', 5'-oligoadenylate enhance Fc receptor (CD23) expression on a human monoblast cell line U937." Mollecular Immunol.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.-M. Kim: "Soluble low affinity Fc receptors for IgE (sFc RII)/IgE-binding factor (IgE-BF) in the serum of allergic and nonallergic children." Pediatr. Res.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 眞弓光文: Clin.exp.Immunol.71. 202-206 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 金光明: Pediatr.Res.24. 254-257 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 眞弓光文: Mollecular Immunol.

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 金光明: Pediatr.Res.

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 田中まゆみ: Cell.Immunol.

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 金光明: Clinical and experimental Immunology. 68. 418-426 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 眞弓光文: Clinical and experimental Immunology. in press.

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 吉村文秀: American Journal of Haematology. 26. 47-54 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 吉村文秀: European Journal of Haematology. 39. 136-143 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 岩井義隆: Pediatric Research. 21. 285-288 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 岩井義隆: European Journal of Haematology.

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書

URL: 

公開日: 1987-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi