• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

予防接種におけるELISA(酵素抗体法)の評価に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 62570439
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 小児科学
研究機関東海大学

研究代表者

堺 春美  東海大学, (小児科)医学部, 助教授 (00102830)

研究分担者 林 秀樹  東海大学, (小児科)医学部, 助手 (30189659)
岩崎 弘幸  東海大学, (小児科)医学部, 助手 (10184871)
木村 三生夫  東海大学, (小児科)医学部, 教授 (80055657)
研究期間 (年度) 1987 – 1989
研究課題ステータス 完了 (1989年度)
配分額 *注記
1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
1989年度: 300千円 (直接経費: 300千円)
1988年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
1987年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
キーワード予防接種 / 改良百日咳ワクチン / 三種混合ワクチン(DPT) / MMRワクチン / インフルエンザワクチン / ELISA / 抗体測定法 / ワクチンの評価 / インフルエンザ生ワクチン / インフルエンザワクチンの経鼻接種 / ELISA法 / 百日咳ワクチン / MMR / 局所免疫 / 血清抗体価 / HI法 / 麻疹風疹おたふくかぜ三種混合生ワクチン / 麻疹抗体価 / 風疹抗体価 / ムンプス中和抗体価 / MMR2回接種法
研究概要

予防接種の実施にあたっては、各ワクチンについてのたえざる評価が必要である。我が国においては、昭和22年以来百日咳ワクチンが定期接種として接種されてきた。昭和56年に世界にさきがけて改良百日咳ワクチンが導入された頃より我が国の百日咳は減少しているが、改良百日咳の有効成分である百日咳毒素の含有量がメ-カ-によって一定していないところが近年問題となっている。改良百日咳ワクチンは、従来の全菌体ワクチンと比較して、高い免疫原性を有していると考えられるところから、ジフテリア破傷風百日咳三種混合ワクチン(DPT)を従来のI期3回からI期2回に減らす方向での行政上の検討もなされている。また、平成元年4月より、従来の麻疹単独ワクチンの定期接種のかわりに、麻疹おたふくかぜ風疹三種混合ワクチン(MMR)が使用されることとなった。インフルエンザワクチンについては、従来の皮下接種法が必ずしも十分な効果を示さないという評価から、その接種率が急速に低下している。局所免疫を付与することのできる方法として、インフルエンザワクチンの経鼻接種法がある。このような状況のもとで、各ワクチンについてのより信頼性のある評価法が求められてきた。本研究においては、現在最も感度の高い抗体測定法であるELISA(酵素抗体法)が上記の各ワクチンの評価法として、適切な方法であることを明らかとした。

報告書

(4件)
  • 1989 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1988 実績報告書
  • 1987 実績報告書
  • 研究成果

    (37件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (37件)

  • [文献書誌] Mikio Kimura.Harumi Kuno-Sakai: "Experiences with acellular Pertussis vaccine in Japan and epidemiology of Pertussis" Tokai J.Exp Clin Med. 12. 263-273 (1987)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 木村三生夫、堺春美他: "インフルエンザ不活化HAワクチンの経鼻接種" 臨床とウイルス. 15. 407-417 (1987)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Mikio Kimura,Harumi Kuno-Sakai: "Immunization System in Japan:its history and present Situation" Acta Paediatrica Japonica. 30. 109-126 (1988)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Harumi Kuno-Sakai,& Mikio Kimura: "Measles Mumps Rubella(MMR) vaccine in Japan" Acta Paediatrica Japonica. 30. 167-174 (1988)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 木村三生夫、堺春美他: "インフルエンザ不活化ワクチンの経鼻接種" 臨床とウイルス. 16. 55 (1988)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 木村三生夫、堺春美他: "サ-ベイランス:患者情報の動向" 臨床とウイルス. 16. 321-331 (1988)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Mikio Kimura,Harumi Kuno-Sakai: "Nasal application of inactivated influenza vaccine" Acta Paediatrica Japonica. 30. 601-603 (1988)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Mikio Kimura,Harumi Kuno-Sakai: "Acellular pertussis vaccine and fatal infection" Lancet. i. 881 (1988)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Akihiro Ginnaga,Harumi Kuno-Sakai,Mikio Kimura: "Characterization and clinical study on the acellular pertussis vaccine produced by a combination of column purified pertussis toxin and filamentous" Tokai J Exp Clin Med. 13. 59-70 (1988)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Yukio Shyukuda,Harumi Kuno-Sakai,Mikio Kimura: "Aerosol Infection test for evaluation of pertussis vaccine" Tokai J Exp Clin Med. 13. 71-78 (1988)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Mikio Kimura,Harumi Kuno-Sakai: "Reports on cases of neurological illnesses occurring after administration of acellular pertussis vaccines in Japan" Tokai J Exp clin Med. 13. 165-170 (1988)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Harumi Kuno-Sakai,Mikio Kimura: "Japanese clinical trial with Takeda acellular Pertussis vaccine" Tokai J Exp Clin Med. 13. 15-20 (1988)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Mikio Kimura,Harumi Kuno-Sakai,Kazuyo Ozaki: "Pertussis vaccine acceptance rates and incidence of pertussis in forty seven districts(prefectures) in Japan since 1977" Tokai J Exp Clin Med. 13. 9-14 (1988)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Mikio Kimura,Harumi Kuno-Sakai: "Epidemiology of pertussis in Japan" Tokai J Exp Clin Med. 13. 1-8 (1988)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Harumi Kuno-Sakai,Mikio Kimura: "Serum anti-PT and anti-FHA antibody levels and agglutinin titers after administration of acellular pertussis vaccines" Acta Paediatrica Japonica. 31. 120-126 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Harumi Kuno-Sakai,Mikio Kimura: "Two doses of measles mumps rubella vaccine" Acta Paediatrica Japonica. 31. 691-697 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 堺春美: "インフルエンザワクチン" 小児内科. 21. 62-65 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 木村三生夫他: "経鼻接種試験成績の報告ならびにまとめ" インフルエンザワクチン研究会(1986年度)第26回討論会記録. 94-195 (1987)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 堺春美他: "野外接種試験成績(経鼻接種)のまとめ 鼻汁中蛋白質・免疫グロブリンの測定および鼻汁中IgA抗体価測定成績" インフルエンザワクチン研究会(1987年度)第27回討論会記録. 130-151 (1988)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Mikio Kimura,Harumi Kuno-Sakai: "Pertussis vaccines in Japan" Acta Paediatrica Japonica. 30. 143-153 (1988)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 堺春美: "小児症患の診断治療指針" 予防接種, 763 (1987)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 木村三生夫、平山宗宏: "予防接種の手引き 改訂第5版" 近代出版, 367 (1987)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 木村三生夫、高橋理日目編著: "ワクチン最前線 その使い方" 医薬ジャ-ナル社, 332 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Kazuyo Ozaki;Harumi Kuno-sakai;Mikio Kimura,: Tokai J Exp Clin Med. 12. 305-311 (1987)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Mikio Kimura;Harumi Kuno-Sakai,et al.: Acta Paediotr Jpn. 30. 601-603 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Harumi Kuno-Sakai;Mikio Kimura,et al.: Acta Paediatr Jpn.

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 木村三生夫,堺春美: 最新医学. 43. 479-489 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 木村三生夫、堺春美: 臨床とウイルス. 16. 321-331 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 川名林治,松本一郎,藤原哲郎,菅野恒治,木村三生夫,堺春美 他: 臨床とウイルス. 16. 381-392 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Mikio Kimura and Harumi Kuno-Sakai: Acta Paediatrica Japonica.

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] Mikio Kimura and Harumi Kuno-Sakai: Acta Paediatrica Japonica.

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] Mikio Kimura and Harumi Kuno-Sakai: Acta Paediatrica Japonica.

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] Harumi Kuno-Sakai and Mikio Kimura: Acta Paediatrica Japonica.

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 木村 三生夫.堺 春美.尾崎 和代: 日本臨床. 45. 209-214 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 木村 三生夫.堺 春美.他: 臨床とウイルス. 15. 407-417 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 堺 春美: "小児疾患の診断治療基準" 東京医学社, 763 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 堺 春美: "今日の小児治療指針" 医学書院, (1988)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書

URL: 

公開日: 1987-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi