• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Purine nucleoside phosphorylase (PNP) 欠損症の生化学的及び分子生物学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 62570444
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 小児科学
研究機関日本大学

研究代表者

赤塚 章  日本大学, 医学部小児科, 助手 (60183133)

研究分担者 岩瀬 宗則  日本大学, 医学部小児科, 助手 (90223396)
崎山 武志  日本大学, 医学部小児科, 講師 (20130510)
研究期間 (年度) 1987 – 1988
研究課題ステータス 完了 (1988年度)
配分額 *注記
2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
1988年度: 400千円 (直接経費: 400千円)
1987年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
キーワードPNP欠損症 / 免疫不全症 / messengerRNA / Western blot / invitro translation / 点突然変異 / PCR法 / point mutation / PNP合成能 / PNP活性
研究概要

PNP欠損症は酵素欠損に基づく免疫不全症でこれまでに10数例の報告をみるに過ぎず、我が国での報告は自験例のみで、詳細な生化学・分子生物学的検討はなされていない。そこで患児の赤血球、肝及び線維芽細胞を用いて本症の酵素異常の物理化学的、免疫化学的ならびに分子生物学的検討を進めた。PNP欠損症患児の赤血球PNP活性は正常の約5%と減少し、両親の活性は約50%を示した。患児の肝PNP活性は正常対象肝の7〜8%と低下しており、その至適pHが少し異なっていた。しかし熱安定性やKm値では正常対照肝と差を認めなかった。そこで本例の酵素異常の詳細を免疫化学的、分子生物学的に明らかとする目的で、ヒト赤血球PNPに対する抗体を作製した。ヒト赤血球からCa-Pgel、DEAE、sephadex G-100等を用いてPNPを精製し、家兎に免疫して抗PNP抗体を得た。患児肝は正常対照肝と同様に、オクタロニー法で沈降線を検出した。またwesternbotting法による分子量および蛋白質でも両者間に差を認めなかった。PNP欠損症患児の線維芽細胞を用いて、線維芽細胞内のPNP合成能について35-S-methiontneを用いて蛋白合成を行わせて、オートラジオグラフで検討したところ、正常と同様の部位にバンドを検出した。また、患児肝からmessengerRNAを抽出し、Dot Hybridizationを行った結果、messengerの量には差を認めなかった。Norther blotting法によるmessengerのsizeにも差が認められなかった。このmRNAを用いin vitro translationを行い、抗体を用いて作られた蛋白を検出したところ、対照と同様の蛋白バンドを見出した。以上から、患児PNPの変異には大きな欠失等はないと考えられた。そこで患児のgenomtoDNAを用いて、該当部位のDNAを増幅し、promer extenstone法と尿素PAGゲルで塩基差を解析解析ところ、正常対照とは少し易動度が異なるバンドを検出し、点突然変異の可能性が示された。

報告書

(3件)
  • 1988 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1987 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (14件)

  • [文献書誌] 赤塚章: 4th International congress of inborn errors of metabolism. 101 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 赤塚章: 人類遺伝学会雑誌. 33. 244 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 崎山武志: 日本臨床免疫学会会誌. 11. 508-510 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] SAKIYAMA T.: Pediat Res.24. 133 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 崎山武志: 小児科. 29. 1-10 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 北川照男: 小児科治療. 51. 769-774 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] SAKIYAMA T.: "Subcellular localization of acid sphingomyelinase and lipid in Niemann-Pick mice" J. Inher. Metab. Dis.10. 301-304 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] SAKIYAMA T.: "Bone marrow transplantation in Niemann-Pick mice" J. Inher. Metab. Dis.9. 305-308 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 崎山武志: 日本臨床免疫学会会誌. 11. 508-510 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] SAKIYAMA T.: Pediat.Res.24. 133 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 崎山武志: 小児科. 29. 1-10 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 北川照男: 小児科診療. 51. 769-774 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 赤塚 章: 4th International congress of inborn errors of metabolism. 101 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 赤塚 章: 人類遺伝学会雑誌.

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書

URL: 

公開日: 1987-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi