• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

人真皮メラノサイトの性状とその病態に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 62570456
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 皮膚科学
研究機関熊本大学

研究代表者

小野 友道  熊本大学, 医学部, 助教授 (10040586)

研究分担者 山田 雅信  熊本大学, 医学部, 助手 (20200743)
影下 登志郎  熊本大学, 医学部附属病院, 講師 (20152605)
研究期間 (年度) 1987 – 1988
研究課題ステータス 完了 (1988年度)
配分額 *注記
500千円 (直接経費: 500千円)
1988年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
キーワード皮膚真皮メラノサイト / 真皮メラノサイトーシス / テストステロン / メラノサイトの間質間成分形成能
研究概要

1.アカゲザル胎児メラノサイトの動態
胎令の明確な胎児皮膚を採取し、表皮・真皮メラノサイト数を光顕および電顕DOPA反応を施行し観察した。その結果(1)Postnatal rhesus macaqueの表皮にはメラノサイトは存在しないが、胎児表皮にはヒトと同様、多数のメラノサイトが存在すること。(2)DOPA陽性表皮メラノサイト数は胎令により異なり、胎令80日まで増加し、100ないし120日の間に激減すること。そして、160日(満期)に近ずくと手掌を除いて表皮にDOPA陽性メラノサイトは消失すること。(3)満期に近い胎児表皮に変性メラノサイトが観察され、これがその数の減少、消失に係わっていること。(4)表皮DOPA陽性メラノサイトが増加する80日前後においては、胎児臍帯血テストステロン値が急速に減少すること。(5)胎児にDHTを負荷すると再びDOPA陽性メラノサイトが増加することなどが明らかにされた。
2.ヒト正常皮膚真皮メラノサイト
蒙古斑は4歳頃その色調が消失するが、その機作は不明である。今回正常皮膚を呈した成人仙骨部に分布密度は小さいがメラノサイトが存在することを光顕・電顕的に確認し、蒙古斑消失はメラノサイト側ではなく、真皮間質成分の容積の増大および表皮の厚さの増大によるものと推察された。また高齢者の上背部に後天性に出現する色素斑症例8例を見出し、これが真皮メラノサイトーシスであることを確認した。該当症例は未だ報告をみない。
3.真皮メラノサイトと間質成分
真皮メラノサイトをとり囲むsheathを免疫組織学的に検討したが、I・III・IV型コラーゲンいずれも明確な陽性所見なく、今後の検討として残った。また本細胞と弾性線維がsheathを共有する所見を得た。培養メラノサイト系で間質成分産生能を検討していきたい。

報告書

(3件)
  • 1988 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1987 実績報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (23件)

  • [文献書誌] Ono,Tomomichi: J Cut Pathol. 12. 468-475 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ono,Tomomichi: Proc Jpn Soc Invest Dermatol. 9. 69-70 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ono,Tomomichi: J Derm. 13. 63-66 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小野友道: 西日皮膚. 48. 3-8 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 影下登志郎: 日皮会誌. 97. 685-690 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ono,Tomomichi: J Clin Electron Microscopy. 21. 493-504 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ono Tomomichi: "The basement membrane of skin tumors" Proc Jpn Soc Invest Dermatol. 9. 69-70 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ono Tomomichi: "Basal cell epithelioma with dermal melanocytes" J Derm. 13. 63-66 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ono Tomomichi: "Dermal Melanocyte" Nishinihon J Dermatol. 48. 3-8 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kageshita Toshiro: "Immunohistochemical demonstration of tyrosinase 4 in normal skin and melanocytic tumors" Jpn J Dermatol. 97. 685-690 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ono Tomomichi: "Dynamics of Dopa-positive melanocytes during fetal developement in rhesus macaques; With special reference to androgen activity" J Clin Electron Microscopy. 21. 493-504 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ono Tomomichi.: Proc Jpn Soc Invest Dermatol. 9. 69-70 (1987)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Ono Tomomichi.: J Derm. 13. 63-66 (1986)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 小野友道: 西日皮膚. 48. 3-8 (1986)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 影下登志郎: 日皮会誌. 97. 685-690 (1987)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Ono Tomomichi.: J Chin Electron Miroscopy. 21. 493-504 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Ono Tomomichi.: J.Derm.

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Ono Tomomichi: Proc. Jpn. Soc. Invest. Dermatol.9. (1985)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] Ono Tomomichi: J. Cut. Pathol.12. 468-475 (1985)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 小野友道: 西日皮層. 48. 3-8 (1986)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] Ono Tomomichi: J. Derm.13. 63-66 (1986)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 影下登志郎: 日皮会誌. 97. 685-690 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] Ono Tomomichi: J. Clin. Electron Microscopy.

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書

URL: 

公開日: 1988-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi