• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ポジトロン核種^<68>Ga標識肝スキャン剤の臨床応用に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 62570478
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 放射線科学
研究機関帝京大学

研究代表者

国安 芳夫  帝京大学, 医学部, 教授 (20009575)

研究分担者 東 静香  帝京大学, 医学部, 助手 (40147062)
研究期間 (年度) 1987 – 1988
研究課題ステータス 完了 (1988年度)
配分額 *注記
1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
1988年度: 200千円 (直接経費: 200千円)
1987年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
キーワード肝スキャン剤, / ^<68>Ga標識アルブミンマイクロスフェア / ジェネレータ産生ポジトロン核種 / 原発性肝癌 / 肝網内系細胞の機能検査 / 肝・脾のボリュウム / 肝スキャン剤 / ジエネレータ産生ポジトロン核種 / ポジトロン標識肝スキャン剤 / ^<68>Ga-マイクロスフェア / 小肝細胞癌 / 肝 / 脾容積測定 / 肝網内系機能検査
研究概要

我々はポジトロンCT用の、簡便なキットタイプの新しい肝スキャン剤を開発した。基礎的事項として、短時間で^<68>Gaを人血清アルブミンマイクロスフェア(Human serum albmin microspheres:HSAM)に標識するためにアセテートバッファを使用し、無菌的にミルキングから標識率の確認まで10〜15分間で完了する系を確立した。ファントムを使用して投与量と検査時間の関係につき検討し、1mCi以下でも充分撮像が可能であることを確認した。同時に撮像のためのポジトロンカメラの至適条件を得た。また、ファントムを用いin vitroにおけるSOL検出能を検討した結果、12mmまでの欠損像が検出可能であることが分かった。ここで実際に人への投与を開始した。第一例目は、肝右葉S5〜S6にまたる5cmの原発性肝癌例で、本スキャン剤による副作用は全くなく、シャープな輪郭の肝癌による欠損像を描出することができた。以後、ルーチン検査として、肝SOL、検出能と肝網内系細胞の機能検査の臨床的有用性を評価するために48症例(5例:正常人、中1例:肝効変、18例/肝硬変肝癌合併例)に対し本スキャン剤を投与し検討した。投与条件は1〜2mCiの^<68>Ga-HSAMを静脈投与し、全身PETスキャナーで肝スライス厚、1.5cmでイメージを撮った。その結果、直径1.2cm〜6cmの肝癌では、2cm以上のものは全て検出できた。肝及び脾のボリウムに関しては、各スライスの面積に厚さをかけるsummation methodを用いて計測したが、X線CTのボリュウムとは良好な相関を示した。特にSPECTでは測定困難なボリュウムとは良好な相関を示した。特にSPECTでは測定困難なボリウムの小さな例でもr=0.97と非常に良好な相関が得られた。さらにDARによる計測から、慢性肝疾患の進行と共に肝への取り込みは低下するが、脾への取り込みの増加はなく、単に脾のボリュウムの増加によるものであること証明できた。慢性肝疾患の病態の解明に非常に有用な情報を提供し得る手段であるといえる。

報告書

(3件)
  • 1988 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1987 実績報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (3件)

  • [文献書誌] 国安芳夫、東静香: 核医学.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.KUNIYASU; S.HIGASHI: "CLINICAL APPLICATIN OF A NEW LIVER SCANNING AGENT LABELED WITH ^<68>Ga, GENERATOR-PRODUCED POSITRON EMITTERS." Jpn.J.Nucl.Med.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 国安芳夫、東靜香: 核医学.

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書

URL: 

公開日: 1987-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi