• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ソマトスタチンによる成長ホルモン分泌調節機構に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 62570526
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 内分泌・代謝学
研究機関日本医科大学

研究代表者

若林 一二  日本医科大学, 助教授 (10096662)

研究分担者 杉原 仁  日本医科大学, 医学部, 助手 (60183414)
南 史朗  日本医科大学, 医学部, 助手 (10192361)
研究期間 (年度) 1987 – 1988
研究課題ステータス 完了 (1988年度)
配分額 *注記
1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
1988年度: 200千円 (直接経費: 200千円)
1987年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
キーワードソマトスタチン / GRF / β-endorphin / 拍動性GH分泌 / B-endorphin / 成長ホルモン
研究概要

無麻酔・無拘束の成熟雄ラットにGRFを持続的に投与したところ拍動性GH分泌の周期は保たれた。ラットGRFに特異的抗血清を投与したところ拍動性GH分泌は消失し、ラット抗血清と交差しないヒトGRFを持続的に投与したことろ雄ラットに固有の規則正しい拍動性GH分泌が再現された。脳内カテコールアミンを減少させるα-methyl-tyrosine (dMT) は拍動性GH分泌を消失させヒトGRFを投与したところ血漿GHは基礎値が著名に上昇し、拍動性GH分泌も頻回に認められた。時相によるGRFにたいするGH反応の違いはSS分泌が規定する。したがってSSの分泌リズムはGRF、GH分泌とは独立しLαT影響下ではSS分泌パターンが修飾され二次的にGRF分泌に影響を与え拍動性GH分泌を消失させるのではないかと考えた。
2) 無麻酔、無拘束の成熟雌ラットにSSを間欠的に投与したところGH分泌はSSにより抑制され、SS中止後の反跳性GH分泌が惹起された。反跳性GH分泌はSSの用量と投与時間に依存して増加し抗GRF血清を投与すると著しく減弱した。したがって反跳性GH分泌のGRFに依存し、外因性に投与したSSは視床下部に働くことが推測された。
3) 視床下部基底部の前側方切断術 (ALC) を施工し視床下部正中内側野 (MBH) に対するSSの影響について検討した。ALC群では拍動性GH分泌とβ-endorphinにたいするGH反応は認められなかった。GRFに対する血漿GHの反応は対照群と差がなかった。観察期間中のGH分泌量はALC群では対照群に比較して有意に低値であった。SSを間欠的に投与したところGH分泌量は対照群と同じレベルに回復した。GRFは持続的に分泌されGH分泌を刺激しSSはGRFを介して動的なGH分泌に関与することが推測された。

報告書

(3件)
  • 1988 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1987 実績報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (11件)

  • [文献書誌] Hitoshi Sugihara: Brain Research. 475. 128-133 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hitoshi Sugihara: Journal of Endocrinology.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shiro Minami: Brain Research.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hitoshi Sugihara: "Effect of a-methyl-p-tyrosine and an antiserum to rat growth hormone (GH)-releasing factor (GRF) on plasma GH secretory profile during a continuous infusion of human GRF in rats." Brain Research. 475. 128-133 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hitoshi Sugihara: "Post-somatostatin rebound se-retion of growth hormone is dependent on growth hormone-releasing factor in unrestrained female rats." Journal of Endocrinology. in press.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shiro Minami: "Intermittent infusion of somatostatin restores capability of growth hormone secretion in unrestrained male rats performed anterolateral deafferentation of the medial basal hypothalamus" Brain Research. submitted.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hitoshi Sugihara: Brain Research. 475. 128-133 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Hitoshi Sugihara: Journal of Endocrinology.

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Shiro Ninami: Brain Research.

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] shigeo Akira: Neuroendocrinology. 47. 116-124 (1988)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] Tamotsu Shibasaki: Life Sciences. 42. 329-334 (1988)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書

URL: 

公開日: 1987-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi