• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ラット同種移殖肝の長期生着の機構解析とその応用

研究課題

研究課題/領域番号 62570567
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 外科学一般
研究機関大阪大学

研究代表者

門田 守人  大阪大学, 医学部, 講師 (00127309)

研究分担者 中野 芳明  大阪大学, 医学部付属病院, 医員
金井 俊雄  大阪大学, 医学部, 助手 (50205051)
後藤 満一  大阪大学, 医学部, 助手 (50162160)
遠藤 和喜雄  大阪大学, 医学部附属病院, 医員
市川 長  大阪大学, 医学部付属病院, 医員
蓮池 康徳  大阪大学, 医学部付属病院, 医員
久保田 直行  大阪大学, 医学部付属病院, 医員
研究期間 (年度) 1987 – 1989
研究課題ステータス 完了 (1989年度)
配分額 *注記
2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
1989年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
1988年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
1987年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
キーワードラット / 同所性肝移植 / immunological tolerance / blocking factor / antiger presentation / oral tolerance / DTH反応 / 抗体産生 / lmmunological tolerance / Blocking factor / antigen presentation / Oral tolerance / ドナー抗原 / 門脈内投与 / DTH / Ia抗原 / Kuppfer Cell / ブロッキング抗体
研究概要

同種移植肝は他の臓器より拒絶されにくいことが知られている。この機構を解析することは肝移植にともなう拒絶反応の解明のみならず、他の臓器移植の免疫抑制療法を考える上で非常に有用である。
本研究では移植肝が長期生者するACIからWistarラットへの系で、その機構について検討し、肝移植後2週目から4週目までの血清中には移植心の生着を延長させる因子があることを明らかにした。しかし、肝移植心の生着を延長させる因子があることを明らかにした。しかし、肝移植ラットからのリンパ球には抑制細胞は検出することはできなかった。血清中の抑制因子をin vitroのassay系で検討したが、その効果は非常に多彩で移植肝長期生着のメカニズムはmultifactorialと考えられた。
一方、ACIからBUFへの組合せでは、ドナ-脾細胞を門脈内に投与し、10日後に肝移植を行うと移植肝は永久に生着することがわかった。以後、この系を用いて移植肝生着の機構解析を行った。まず、ドナ-坑原門脈内投与の抗体産生とDTH反応に対する影響を静脈内投与と比較検討した。抗体価は、静脈内投与7〜10日後に1:64〜1:256倍まで上昇した。しかし、門脈内投与では、ほとんど上昇しなかった。さらに、静脈内投与10日前に門脈内に投与すると、静脈内投与による抗体価の上昇は抑制された。DTH反応も門脈内投与によって抑制された。次の長期生存肝移植ラットの免疫状態を調べるためACIおよびF344(third party)の皮膚を60日以上生存している肝移植ラットに移植した。F344の皮膚はコントロ-ル群と同様に拒絶されたが、ACIの皮膚は生着した。
以上から、ACIからBUFへの系においては、ドナ-脾細胞を門脈内に投与することにより液性免疫(抗体産生)、細胞性免疫(DTH反応)ともにactiveに抑制され、移植肝は長期生着したと考えられた。さらに肝移植ラットにはdonar specificなsystemic toleranceの誘導が見られ、今後、特異的免疫抑制療法の開発に有用と考えられた。

報告書

(4件)
  • 1989 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1988 実績報告書
  • 1987 研究成果報告書概要
  • 研究成果

    (35件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (35件)

  • [文献書誌] Y.DASUIKE,M.MONDEN,L.A.VALDIVA,N.KUBOTA,T.KANAI,et al.: "Three phases of immunologic unresponsiveness following liver grafting in rats." Transplantation proceedings. 19. 457-459 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.DASUIKE,M.MONDEN,L.A.VALDIVA,N.KUBOTA,T.KANAI,et al.: "Immunological unresponsiveness to hepatic allografts in rats.Immunological reactivity of the recipient to donor antigen." Transplantation. 47. 1043-1047 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.KUBOTA,M.MONDEN,Y.HASUIKE,L.A.VALDIVIA,M.GOTOH.et al.: "Lymphocyte infiltration and Ia expression in liver allografts in rats." Transplantation Proceedings. 20. 214-216 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 久保田直行: "同所性肝移植における移植肝Ia坑原の経時的変化" 医学のあゆみ. 141. 105-106 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 中野芳明: "ドナ-坑原門脈内投与による移動肝生着延長効果" 肝臓. 30. 1038-1039 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 門田守人: "HLAハンドブック" サイエンスフォ-ラム, 347 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.HASUIKE, M.MONDEN, L.A.VALDIVIA, N.KUBOTA, T.KANAI, M.GOTOH, J.OKAMURA, T.MORI.: "Three phases of immunologic unresponsiveness following liver grafting in rats." Transplantation proceedings. 19(1). 457-459 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.HASUIKE, M.MONDEN, L.A.VALDIVIA, N.KUBOTA, Y.NAKANO, M.GOTOH, J.OKAMURA, T.MORI.: "Immunological unresponsiveness to hepatic allografts in rats." Transplantation 47(6) 1043-1047 1989.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.KUBOTA, M.MONDEN, Y.HASUIKE, L.A.VALDIVIA, M.GOTOH, T.MORI, K.ONOUE, K.WAKASA, M.SAKURAI.: "Lymphocyte infiltration and Ia expression in liver allografts in rats." Transplantation Proceedings 20(2) 214-216 1988.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.KUBOTA, M.MONDEN, Y.HASUIKE, L.A.VALDIVIA, M.GOTOH, Y.NAKANO, T.MORI, K.ONOUE, K.WAKASA, M.SAKURAI.: "Changes in Ia expression in rat liver allografts." Igaku no Ayumi 141(2) 105-106 1987.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.NAKANO, M.MONDEN, L.A.VALDIVIA, M.GOTOH, T.TONO, T.MORI.: "Long-term acceptance of liver allografts by intraportal administration of donor spleen cells." Kanzou 30(9) 1038-1039 1989.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hasuike Y.,Monden M.,Valdivia L.A.,et al.: "Immunolgical unresponsiveness to hepatic allografts in rats.Immunological reactivities of the recipient to donor antigens." Transplantaion. 47. 1043-1047 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Hasuike Y.,Monden M.,Valdivia L.A.,et al: "A simple method for orthotopic liver transplantation with arterial reconstruction in rats." Transplantation. 45. 830-832 (1988)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Kubota N.,Monden M.,Hasuike Y.,et al: "Lymphocyte infiltration and la expression in liver allograft in rats" Transplant.Proc.20. 214-216 (1988)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Hasuike Y.,Monden M.,Valdivia L.A.,et al.: "Three phases of immunologic unresponsiveness following liver grafting in rats." Transplant.Proc.19. 457-459 (1987)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 中野芳明、門田守人、Validivia L.A.、他: "ドナ-抗原門脈内投与による移植肝生着延長効果" 肝臓. 30. 1038-1039 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Monden M.,Valdivia L.A.,Gotoh M.et al.: "A crucial effect of splenectomy on prolonging cardiac xenograft suvival in combination with cyclosporine." Surgery. 105. 535-542 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 岡村純、門田守人、後藤満一、森武貞: "HLAハンドブック" サイエンスフォ-ラム, (1987)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 岡村純、門田守人、後藤満一、森武貞: "新外科学体系12「臓器移植」" 中山書店, (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] L.A.Valdivia,;M.Monden,;M.Gotoh,;Y.Hasuike,;N.Kubota,;T.Ichikawa,;Y.Nakano,;J.Okamura;T.Mori: Transplant.Pro. 20. 329-331 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 岡村純,門田守人,後藤満一,森武貞: 臨床外科. 43. 27-31 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 門田守人,後藤満一,左近賢人,小林研二,森武貞,岡村純: BIOmedica. 3. 388-393 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] N.Kubota,;M.Monden,;Y.Hasuike,;L.A.Valdivia,;M.Gotoh,;T.Mori,;K.Onove,;K.Wakasa,;M.Sakurai: Transplant.Proc.20. 214-216 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Hasuike,;M.Monden,;L.A.Valdivia,;N.Kubota,;M.Gotoh,;Y.Nakano,;J.Okamura,;T.Mori: Transplantation. 45. 830-832 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] L.A.Valdivia,;M.Morden,;M.Gotoh,;N.Kubota,;Y.Hasuike,;Y.Nakano.;J.Okamura,;T.Mori: Transplant.Proc.

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 岡村純,門田守人,森武貞: "医科学大事典 補遺巻5 最新の治療情報1988" 講談社, 296-299 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 岡村純,門田守人,後藤満一,森武貞: "新外科学会系"

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] L.A. Valdivia: Transplant. Proc.19. 1158-1159 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N. Hasuike: Transplant. Proc.19. 457-458 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 久保田直行: 医学のあゆみ. 141. 105-106 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Mondeu.: Transplantation. 43. 745-746 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 菊池康徳: 移植. 22. 295-298 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] L.A. Valdivia: Transplantation. 44. 759-763 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 岡村純: "肝臓の研究" 同文書院, 東京, 1246-1258 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 門田守人: "HLAハンドブック" サイエンスフォーラム, 東京, 317-327 (1988)

    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 1987-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi