• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

活性炭吸着制癌剤の癌性腹膜炎に対する作用機序の免癌学的検討とその効果増強の試み

研究課題

研究課題/領域番号 62570575
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 外科学一般
研究機関明治鍼灸大学

研究代表者

咲田 雅一  明治鉞灸大学, 外科学教室, 教授 (40117883)

研究分担者 山口 俊晴  京都府立医科大学, 第1外科教室, 助手 (90111327)
研究期間 (年度) 1987 – 1988
研究課題ステータス 完了 (1988年度)
配分額 *注記
2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
1988年度: 400千円 (直接経費: 400千円)
1987年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
キーワード癌性腹膜炎 / 活性炭吸着制癌剤 / マイトマイシン / 腹腔マクロファージの活性化 / 殺細胞活性 / マイトマイシンC / OK-432 / 癌性腹膜炎治療 / 活性炭吸着マイトマイシンの作用機序 / 宿主免疫能への影響
研究概要

癌性腹膜炎に対する活性炭吸着マイトマイシン (MMC-CH) の作用機序を、主に腹腔マクロファージ (PM) にspotをあてて免疫学的に検討し以下の結果を得た。 (1) MMC-CHの腹腔内 (ip) 投与により腹腔浸出細胞 (PEC) は投与翌日に最も増量し5日目迄高値を保った。一方同量のMMC水溶液 (MM,C-AQ) 投与では、投与翌日にPEC数は顕著に減少し、その数はMMC-CH投与時の約1/10となった。
(2) MMC-CHのip投与によるPMの活性化 (殺細胞活性) はMMC-AQ投与の場合とほぼ同等で投与後3日〜5日前後でpeakとなった。MMC-AQ投与ではその後急速に殺細胞活性を失うのに対し、MMC-CH投与では2週間前後迄殺細胞活性が維持された。
(3) MMC-CHによるPMの活性化はMMC投与量およびE/Tratioに比例して増大したが、carrageenan投与で消失した。
(4) MMC-AQ投与はMMC-CH投与に比し脾および胸腺重量に著明な影響をおよぼし、脾細胞芽球化能を著しく抑制した。
(5) MMC-AQのLD_<50>量は8mg/kgであるのに対し、MMC-CHのLD_<50>量は18mg/kgであった。
(6) MMC-AQは投与後6時間以後では腹腔内で全く検出されないのに対し、MMC-CHは投与後72時間でも腹水中で検出された。
(7) MMC-CHにより活性化されたPMの殺細胞活性は、ip投与されたMMC濃度によってもたらされる殺細胞活性よりはるかに高かった。
(8) MMC-CHを投与されたマウスのPMの超音波破砕上清にはMMCが0.025μg/ml程度検出された。この事から、PMの殺細胞活性の一部は投与されたMMC-CHを貧食したMφ。これをtarget細胞にtrauslerすることによって生じる可能性を示唆された。
(9) 免疫賦活剤OK-432MMC-CHの腹腔内合併投与によりPMの殺細胞活性をMMC-CH単独投与より有意に増強出来た。以上、MMC-CHはMMCの腹腔内での滞留・徐放効果以外にも、宿主免疫能を損うことなく、腹腔マクロファージに強い殺細胞活性を生じ、癌性腹膜炎の治療剤の剤形として最適のものを考えられた。

報告書

(3件)
  • 1988 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1987 実績報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (8件)

  • [文献書誌] 岩本昭彦、咲田雅一、高橋俊雄 他: 日本外科学会雑誌. 90 (11). (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 咲田雅一、岩本昭彦、高橋俊雄 他: 日本外科学会雑誌.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A. Iwamoto; M. Sakita; T. Takahashi et al.: "Effect of Intraperitoneal Administration of MMC-CH, Mitomycin C Adsorbed on Activated Carbon Particles on Immunological status of hosts." J. Jpn. Surg. Soc.90(11). (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Sakita; A. Iwamoto; T. Takahashi et al.: "Induction of Activated Macrophages by Intraperitoneal Injection of MMC-CH, Mitomycin C Adsorbed on Activated Carbon Particles." J. Jpn. Surg. Soc.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 岩本昭彦、咲田雅一、高橋俊雄 他: 日本外科学会雑誌. 90(11). (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 咲田雅一、岩本昭彦、高橋俊雄 他: 日本外科学会雑誌.

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Sakita.M.,Iwamoto.A.,Hata.K.and Takahashi.T.: Gann.

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 岩本昭彦,〓田雅一,大田幸樹,高橋俊雄: 癌と化学療法.

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書

URL: 

公開日: 1987-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi