• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

移植ヒト気管支上皮の発癌モデルの作製と肺癌早期診断への臨床応用の可能性について

研究課題

研究課題/領域番号 62570630
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 胸部外科学
研究機関千葉大学

研究代表者

山川 久美 (1988)  千葉大学, 医学部, 助手 (80191211)

馬場 雅行 (1987)  千葉大学, 医学部, 助手 (00143305)

研究分担者 馬場 雅行  千葉大学, 医学部, 非常勤講師 (00143305)
藤沢 武彦  千葉大学, 医学部, 助教授 (80110328)
山口 豊  千葉大学, 医学部, 教授 (80009448)
山川 久美  千葉大学, 医学部, 助手 (80191211)
木村 秀樹  千葉大学, 医学部, 講師 (10161572)
研究期間 (年度) 1987 – 1988
研究課題ステータス 完了 (1988年度)
配分額 *注記
2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
1988年度: 300千円 (直接経費: 300千円)
1987年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
キーワードヒト気管支上化細胞 / 発癌 / In vivo / In vitro / 肺癌培養細胞 / 組織発生 / ヒト気管支上皮細胞 / invivo / invitro
研究概要

肺癌の発癌過程を経時的に観察する目的でヒト気管支上皮細胞を用い発癌剤暴露実験を行った。突然死乳児症例の剖検から得られた気管気管支あるいは当施設の手術時摘出肺の気管支を組織培養することにより大量のヒト気管支上皮細胞を得ることが成功した。培養法は米国NIHのDr.Lechnerの方法に準じ、培養液はわれわれが米国Fox Chase Cancer CenterのDr.Klein-Saitoと共同開発したACB-1を用いた。気管支上皮細胞を予め摘出して上皮を脱落させておいたラット気管内に注入後、ヌードマウス皮下に移植し4週後にDMBA100μg含有ペレットを挿入して暴露実験を行った。また発癌後の増殖早期のモデルとしてヒト肺癌培養細胞を、同様に脱上皮処理を施したラット気管内に注入後ヌードマウスに移植して増殖形態を観察した。乳児気管気管支上皮細胞に対する発癌実験ではDMBA暴露後4ヵ月で過形成あるいは異型偏平上皮化生が認められた。またこれら異型上皮を有する気管片の再培養により得られた細胞は血清抵抗性を示し、染色体分析では二動原体染色体が認められるなど形質の転換が認められた。手術時摘出肺より得た気管支上皮細胞については暴露後5ヵ月の時点で過形成、化生などの変化は認められていない。肺癌培養細胞のラット気管内における増殖形態の観察では腺癌由来の3細胞株で3様の形態か観察された。3者とも1層に生着した時点でそれぞれbronchial surface epitheliem、clara cell、goblet cellに類似した細胞形態を示し、増殖パターンも管状、乳頭状、篩状と異なっていた。発癌実験については本システムによる、さらに長期の暴露により癌腫の形成が可能と考えられた。培養細胞の増殖形態の観察から本法は組織発生の検索に有用であると考えられた。

報告書

(3件)
  • 1988 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1987 実績報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (7件)

  • [文献書誌] Masayuki Baba.: Japanese Journal of Cancer Rcsearch(Gann). 79. 734-741 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 馬場雅行: 呼吸. 8. (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masayuki Baba: "Resistance to Serum-induced Terminal Differentiation in Normal Human Tracheobronchial Epithelial Cells after in vivo Exposure to 7, 12-Dimethylbenz[a]anthracene" Japanese Journal of Cancer Research (Gann). 79. 734-741 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masayuki Baba: "An in vivo Model for Human Bronchial Experimental Carcinogenesis" Respiration Research. 8. (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masayuki,Baba: Japanese Journal of Cancer Research(Gann). 79. 734-741 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 馬場雅行: 呼吸. 8. (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Masayuki BABA, Takeshi OBARA, R.Daniel BONFIL, Yutaka YAMAGUCHI, Benjamtn F. TRUMP, James RESAU, Andres J.P.KLEIN-SZANTO: Japanese Journal of Cancer Research (GANN).

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書

URL: 

公開日: 1987-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi