• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

水酸アパタイトをコーティング処理した人工関節の基礎的研究

研究課題

研究課題/領域番号 62570677
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 整形外科学
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

奥村 信二  東京医科歯科大学, 医学部, 助手 (70134682)

研究分担者 長谷川 清一郎  東京医科歯科大学, 医学部, 医員 (00237968)
青木 秀希  東京医科歯科大学, 医用器材研究所, 助教授 (80014166)
研究期間 (年度) 1987 – 1988
研究課題ステータス 完了 (1988年度)
配分額 *注記
2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
1988年度: 300千円 (直接経費: 300千円)
1987年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
キーワード水酸アパタイト / コーティング プラズマ溶射法 / 熱分解法 / コーティング / プラズマ溶射法 / セメントレス人工関節
研究概要

水酸アパタイトは非荷重下においては優れた生体親和性と骨結合能を有しているが、荷重下におけるその動向は不明である。そこで単一の回転軸と髄内固定用ステムを有する金属材料に水酸アパタイトをプラズマ溶射法によりコーティングしこれを成犬大腿骨中央部を切断しその欠損部に挿入した。1年経過後もコーティング層の剥脱はなく、骨と金属材料の間には結合組織の介在はなく直接骨と結合していた。一方コーティング処理を施していない金属材料では骨との間に結合組織の介在と周囲骨組織の吸収像を認めた。即ち水酸アパタイトは荷重下においても優れ生体親和性を骨結合能を有していることが認められた。臨床応用を考える時、そのコーティング層の至適厚さの究明、凹凸面への均一なコーティングを可能とする技術が重要となる。プラズマ溶射法によるコーティング処理では凹凸面に対して均一なコーティング層が得られず、またその厚さも50μmと厚くなる欠点を有している。
そこでこれらの欠点を補うべく新たに開発された熱分解法によるコーティング処理したものとプラズマ溶射法によるものと比較検討した。両コーティング処理法によるコーティング材を成犬長管骨に埋入し、4週12週で屠殺し引き抜き試験よび組織額的観察を行った。引き抜き強度は埋入後4週では両者ともほぼ同等の強度を示すが、埋入後12週ではプラズマ溶射法によるコーティング材の方がより高い値を示した。また組織学的にもより多くの新生骨を認めた。熱分解法によるコーティングはプラズマ溶射法に比べて骨結合能が低くなっているが、これは水酸アパタイトの他にリン酸シカルシウム等を含有しているためと思われ改良の余地をを残している。しかしながら熱分解法によれば5μmの薄膜コーティング、凹凸面の均一なコーティングが容易であることから臨床応用に際して大きな利点を有している。

報告書

(3件)
  • 1988 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1987 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] 長谷川清一郎、奥村信二、青木秀希 他: 第7回整形外科セラミックインプラント研究会.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 長谷川清一郎、奥村信二、青木秀希 他: 第8回整形外科セラミックインプラント研究会.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S. Hasegawa; S. Okumura; H. Aoki: "Fundamental Study of llydroxyapatite Coated SUS 316L Stainless Steel by Plasma Spraying Techniques (Part 4) -Histological Investigation of llydroxyapatite Coated SUS 316L Stainless Steel under Load-Bearing Conditions in Canine Femur-" The Journal of Orthopedic Ceramic-Implant Institute. 7.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S. Hasegawa; S. Okumura; H. Aoki: "Fundamental Study of apatite-coated titanium by Thermal Decomposition Method." The Journal of Orthopedic Ceramic-Implant Institute. 8.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 長谷川清一郎,奥村信二,青木秀希 他: 第8回整形外科セラミックインプラント研究会誌.

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 長谷川清一郎, 奥村信二: 第7回整形時下セラミックインプラント.

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書

URL: 

公開日: 1987-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi