• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

尿路結石症における酸性ムコ多糖の関与に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 62570729
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 泌尿器科学
研究機関愛媛大学

研究代表者

岩田 英信 (1989)  愛媛大学, 医学部, 助教授 (40108379)

松本、充司 アツシ (1988)  愛媛大学, 医学部, 助教授 (80110831)

西尾 俊治 (1987)  愛媛大学, 医学部, 助手 (20136328)

研究分担者 金 昌弘  愛媛大学, 医学部附属病院, 助手 (20214926)
岩田 英信  愛媛大学, 医学部附属病院, 講師 (40108379)
松本 充司  愛媛大学, 医学部, 助教授 (80110831)
研究期間 (年度) 1987 – 1989
研究課題ステータス 完了 (1989年度)
配分額 *注記
2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
1989年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1988年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1987年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
キーワード尿中酸性ムコ多糖 / 蓚酸カルシウム結晶 / 結晶成長抑制 / ゲルろ過 / イオン交換カラム / ヘパラン硫酸 / コンドロイチン硫酸 / エタノ-ル分画法 / 蓚酸カルシウム / 成長抑制 / GAG / 尿蛋白 / 酸性ムコ多糖 / 原発性副甲状腺機能亢進症 / 2次元電気泳動法 / ヒアルロン酸 / シュウ酸カルシウム / 結晶凝集
研究概要

以前我々は尿路結石の中には一定の割合で酸性ムコ多糖が含まれ、かつある決まった酸性ムコ多糖(主にヒアルロン酸とヘパラン硫酸)が含まれていることを報告した。そこで尿中の酸性ムコ多糖の蓚酸カルシウム結晶の成長に対する影響を検討するためにまず市販の酸性ムコ多糖で検討を加えたのち、次に尿中の酸性ムコ多糖を自然の形で分離・抽出しさらに検討した。
結果:1.市販のコンドロイチン硫酸、ヘパラン硫酸は低濃度から蓚酸カルシウム結晶凝集に対し抑制作用を持っており、ヒアルロン酸は低濃度では促進作用があり、高濃度で抑制作用があることが分かった。
2.尿中の分子量3万以上の高分子物質のうちTamm-Horsfall mucoproteinと塩化ピリヂニウムで沈殿する物質(酸性ムコ多糖、他の糖蛋白)が蓚酸カルシウム結晶成長に対し強い抑制作用を持っていることが分かった。
3.さらにこの塩化ピリヂニウムで沈殿する分画をゲルろ過、イオン交換カルシウムにより蛋白分画と酸性ムコ多糖分画に分離した。
4.塩化ピリヂニウムを用いないで尿中酸性ムコ多糖をイオン交換カラム、ゲル爐過を用いて分離しコンドロイチン硫酸、ヘパラン硫酸を分離した。
5.さらにエタノ-ル分画法を用いてコンドロイチン硫酸、ヘパラン硫酸を互いに分離・精製する方法を確立した。
6.分離・精製した酸性ムコ多糖も蓚酸カルシウム結晶の成長を抑制する作用を持つことが分かった。
コンドロイチン硫酸は尿中の酸性ムコ多糖の大部分を占めるが実際の尿路結石の中には全く含まれていない。また少ない割合であるヘパラン硫酸が選択的に結石の中に含まれている。in vitroでの蓚酸カルシウム結晶に対する影響は両者ともよく似ているにもかかわらずこのような差が生じているのかはどうしてであろうか。今後は尿中の酸性ムコ多糖と他の尿中の高分子物質との関係も含めて検討していきたい。

報告書

(4件)
  • 1989 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1988 実績報告書
  • 1987 実績報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (9件)

  • [文献書誌] 松本充司,岩田英信,他: "尿中高分子画の蓚酸カルシウム結晶成長抑制因子について" 日本泌尿器科学会雑誌.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 岩田英信,他: "尿中へパラン硫酸とコンドロイチン硫酸の分離精製" 日本泌尿器科学会雑誌.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Atsushi Matsumoto, Hidenobu Iwata and et al: "Inhibitory activity of urinary macromolecules on calcium oxalate crystal growth" Japanese Journal of Urology.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hidenobu Iwata and et al: "Isolation of urinary heparan sulfate and chondroitin sulfate." Japanese Journal of Urology.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Nishio,H.Iwata et al.: "Urinary macromolecularーinhibitoryーsubstances of calciumーoxalateーmonohydrate crystal growth." Urolithiasis. 特集号. 235 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 松本充司,岩田英信 他: "蓚酸カルシウム結晶成長抑制因子における酸性ムコ多糖の関与について" 西日本泌尿器科. 51. 1165-1170 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 松本充司 他: 西日本泌尿器科.

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 西尾俊治: 賢と透析. 462-466 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 西尾俊治, 岩田英信, 松本充司, 竹内正文: 日本泌尿器科学会雑誌.

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書

URL: 

公開日: 1987-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi