• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ヒト膀胱症モデルとしてのイヌ膀胱症の早期発生に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 62570732
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 泌尿器科学
研究機関奈良県立医科大学

研究代表者

岡島 英五郎  奈良県立医科大学, 医学部, 教授 (50075115)

研究分担者 大園 誠一郎  奈良県立医科大学, 医学部, 講師 (00183228)
平尾 佳彦  奈良県立医科大学, 医学部, 助教授 (00133207)
平尾 佳彦  奈良県立医科大学, 医学部, 助教授 (90106500)
研究期間 (年度) 1987 – 1988
研究課題ステータス 完了 (1988年度)
配分額 *注記
2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
1988年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
1987年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
キーワード膀胱がん実験モデル / イヌ / 膀胱発ガン / N-ethyl-N-nitrosourea / 膀胱内注入 / N-Butyl-N-(4-hydroxybutyl)nitrosamine / NーMethyl-N-nitrosourea / N -Methyl-N-nitrosourea / N-Butyl-N-(A-hydroxybutyl)nitrosamine / Sodium saccharin
研究概要

多彩な発展と進展様式をもつヒト膀胱がんの実験モデルとして、従来よりラットやマウスが用いられてきたが、ラットでは乳頭状、非浸潤性腫瘍が、マウスでは非乳頭状、浸潤性腫瘍が発生する。同じ動物種で両者の進展様式をとり、さらにヒトの臨床手技の応用が可能な動物の膀胱癌モデルの確立が望まれる。本研究ではビーグル犬(6カ月齢)を用いて、Methyl-N-nitrosourea(MNU)とB-Butyl-N-(4-hydroxybutyl)nitrosamine(BBN)を投与して、短期間で種々の発育様式をとる膀胱癌を発生させることを目的として、以下の4群を作成した。第1群:MNU50mg/0.9%NaCl20mlを3週間隔で3回膀胱内注入→以後、BBN240mg/dayを週6回連日経口投与→CIS発生確認後もHBN経口投与を継続。第2群:MNU50mg/0.9%NaCl20mlを3週間隔で3回膀胱内注入→以後、BBN240mg/dayを週6回連日経口投与→CIS腫瘍発生確認後、5%SSを経口投与。第3群:MNU50mg/0.9%NaCl2Dmlを3週間隔で3回膀胱内注入→以後、BBN240mg/dayを週6回連日経口投与→CIS腫瘍発生確認後、Control dietを経口投与。第4群:Mnu50mg/0.9%NaCl20mlを3週間隔で3回膀胱内注入→以後、BBN非投与。さらに、膀胱鏡、尿細胞診あるいは生検によりCISの発生を確認した時点でCISの進展におけるPromotorの作用についても検索可能な実験計画とした。MNUを膀胱内注入した後に、BBNを経口投与して実験80週のパンチ生検にてdysplasiaは認められたがCISは確認できなかった。第160週で発生した腫瘍は結節状腫瘍あるいは表面は乳頭状であるが広基性の移行上皮癌(grade 2、pT1b)であり、一部の癌細胞は結節状に増生し粘膜下組織に浸潤を示す変化を認めたことより、CISより発生、進展してきたものと推測される。今後は頻回に内視鏡的に観察しCISの発生時期を早期に確認するとともに、その進展様式についてより詳細に観察することにより、本実験モデルは膀胱癌の自然史の解明に有用な情報をもたらすものと考える。

報告書

(3件)
  • 1988 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1987 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (18件)

  • [文献書誌] E.Okajima,et.al: Cancer Research. 41. 1958-1966 (1981)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Samma,;Y.Hirao,;E.Okajima,et.al.: Gann. 75. 385-387 (1984)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] E.Okajima,;Y.Hirao,;S.Ozono,et.al.: Proceed,of 1st Urological Research Forum Okinawa. 1. 26-34 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Hirao,;S.Ozono,;E.Okajima,et.al.: Urol.Res.15. 25-29 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Samma;E.Okajima;Y.Hirao;S.Ozono,et al: J.Nara Med.Ass.39. 773-781 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] E.Okajima: Progress in cancer clinics.4. 136-148 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] E.Okajima; T,Hiramatsu; K.Hirao; M.Ijuin; Y.Hirao; K.Babaya; S.Ikuma et.al.: "Urinary bladder tumors induced by N-butyl-N-(4-hydroxybutyl) nitrosamine in dogs." Cancer Res.41. 1958-1966 (1981)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] E.Okajima; Y.Hirao;K.Babaya;S.Ohara;S.Ozono; et.al.: "Experimental bladder cancer in dogs-Experimental models in the human disease." Proceed. of 1st Urological Research Forum Okinawa.1. 26-34 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Samma;H.Uemura;S.Tabata;A.Iwai;F.Nakatsuji;H.Matsuki;K.Babaya;Y.Hirao;E.Okajima: "Rapid induction of carcinoma in situ in dog urinary bladder by sequential treatment with N-Methl-N-nitrosourea and N-butyl-N-(4-hydroxybutyl)nitrosamine." Gann. 75. 385-387 (1984)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] E.Okajima: "Bladder cancer-induction and progression-3, dog." Progress in cancer clinics.4. 136-148 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Hirao;K.Sasaki;S.Samma; S.Ozono; K.Babaya; E.Okajima: "Scanning electron microscopy of changes in the urinary bladder in dogs treated with N-butyl-N-(4-hydroxybutyl)nitrosamine(BBN)." Urol.Res.15. 25-29 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Samma; E.Okajima; Y.Hirao; S.Ozono; et.al: Rapid induction of carcinoma of the urinary bladder in dogs by N-Methyl-N-nitrosourea and N-butyl-N-(4-hydroxybutyl)nitrosamine.J. Nara MedAss., 773-781 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] E.Okajima;et al.: Cancer Research. 41. 1958-1966 (1981)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] S.Samma;Y.Hirao;E.Okajima;et al.: Gann. 75. 385-387 (1984)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] E.Okajima;Y.Hirao;S.Ozono;et al.: Proceed.of 1st Urological Research Forum Okinawa. 1. 26-34 (1986)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Hirao;S.Ozono;E.Okajima;et al.: Urol.Res.15. 25-29 (1987)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] S.Samma;E.Okajima;Y.Hirao;S.Ozono;et al.: J.Nara Med.Ass.39. 773-781 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] E.Okajima: Progress in cancer clinics.4. 136-148 (1986)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書

URL: 

公開日: 1987-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi