研究課題/領域番号 |
62570754
|
研究種目 |
一般研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
産婦人科学
|
研究機関 | 大阪大学 |
研究代表者 |
廣田 憲二 大阪大学, 医学部, 助手 (00189888)
|
研究分担者 |
門脇 浩三 大阪大学, 医学部, 助手 (60194875)
三宅 侃 大阪大学, 医学部, 講師 (90093468)
|
研究期間 (年度) |
1987 – 1988
|
研究課題ステータス |
完了 (1988年度)
|
配分額 *注記 |
1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
1988年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1987年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
|
キーワード | プロラクチン / ドーパミン / IAP / GTP結合蛋白質 / カルモデュリン / 下垂体細胞 / アラキドン酸 / カルスペクチン / phospholipase A_2 / 下垂体前葉 / 視床下部 / カルシウム |
研究概要 |
プロラクチン(PRL)の下垂体からの分泌はTRHによって促進され、ドーパミン(DA)によって抑制される。TRHの細胞内伝達機構におけるCa^<2+>、カルモデュリン(CaM)の役割を検討し、さらにDAのPRL分泌抑制機構におけるGTP結合蛋白質の役割について検討した。実験系は下垂体前葉細胞、視床下部の初代培養を行い、これを用いた。マイトトキシン(MTX)は細胞外Ca^<2+>の流入を促進し、アラキドン酸の遊離、PRL分泌を促進した。このようにPRL分泌にはCaの細胞内への流入が必要であることが示された。CaMの拮抗剤であるW7でMTX刺激によるPRL分泌は約50%抑制されたが、CaM結合蛋白質であるカルスペクチンの抗体を用いてのTRH、PMAの刺激によるカルスペクチンの細胞内変化は認められなかった。phospholipase A_2はCa^<2+>によって活性化されることが知られているが、phospholipase A_2を添加するとその代謝産物であるアラキドン酸、PRLの分泌が促進された。以上のように、Ca^<2+>はさらにCaM、phospholipase A_2はCa^<2+>によって活性化されることが知られているが、phospholipase A_2を添加するとその代謝産物であるアラギドン酸、PRLの分泌が促進された。以上のように、Ca^<2+>はさらにCaM、phospholipase A_2を介してPRL分泌を促していることが示された。一方PRL分泌はDAによって抑制されている。しかし、DA受容体以降の細胞内伝達機構については不明である。Guanosine Triphosphate(GTP)結合蛋白質はIAP(islet-actirating protein)によって不活性化されることが知られている。IAPはPRL分泌を促進したり、TRHによるPRL分泌を抑制しなかった。しかしTRH、Ionophore phospholipase A_2、PMA、アラキドン酸によるPRL分泌はDAによって抑制されたが、さらにIAPを添加することにより、DAの抑制作用は解除された。以上の結果より、DAはIAP感受性のGTP結合蛋白質を介してTRHの細胞内伝達系のうちphospholipase A_2によるアラキドン酸の遊離は抑制しないが、アラキドン酸以降の伝達系によるPRLの分泌とPMAによって活性化されたCキナーゼによるPRL分泌をも抑制した。
|