• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

骨代謝に及ぼすアラキドン酸代謝物の影響

研究課題

研究課題/領域番号 62570828
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 機能系基礎歯科学
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

森田 育男  東京医科歯科大学, 歯学部, 助教授 (60100129)

研究期間 (年度) 1987 – 1988
研究課題ステータス 完了 (1988年度)
配分額 *注記
1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
1988年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1987年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
キーワード骨代謝 / 骨芽細胞 / 破骨細胞 / アラキドン酸代謝物 / プロスタグランジンE_2 / 骨形成
研究概要

骨代謝に及ぼすアラキドン酸代謝物の影響に関しては、プロスタグランシン(PG)E_2が骨吸収を促進することが知られているが、その機作は明らかでない。そこで私は、骨代謝に関しアラキドン酸代謝物がどのような作用を持っているかから研究を行った。その結果、PGE_1=PGE_2>PGI_2D 他のシンクロオキシゲナーゼ代謝物、ソポキシゲナーゼ代謝物とも全く骨形成促進作用も、骨吸収促進作用も認められなかった。そこでPGE_2に重点をあてPGE_2の骨代謝に及ぼす影響及びその作用機作の解明を行った。PGE_2産生細胞の同定を行う目的で骨組織周辺細胞についてその合成活性をしかくしたところ、骨芽細胞が他の細胞に比較しより強いPGE_2レセプターが存在するかどうかを調べたところ、骨芽細胞にはPGE_2レセプターが存在することが確認された。一方、マウス骨髄細胞を長期間培養すると破骨細胞の出現が認められたので、この系を用いてPGE_2の作用機作(骨吸収)の解明を試みた。PGE_2処理は、明らかに破骨細胞数の増加をひき起こしたが、その作用点は非特異的エステラーゼ陽性細胞から酒石酸耐性酸ホスファターゼ陽性細胞への分化過程であることが明らかとなった。しかし、このPGE_2の分化促進効果は、前破骨細胞系だけでは起こらず、アルカリホスファターゼ陽性細胞(たぶん骨芽細胞)の存在が必須であった。
以上のことより、骨代謝に及ぼすアラキドン酸代謝物の役割を考えた場合骨芽細胞に何らかの刺激が加わった際、骨芽細胞よりPGE_2の放出が起こり、このPGE_2が自分自身に再び働き、その増殖を促進したり、未知因子を放出し、この因子により破骨細胞への分化、増殖が促進され、骨代謝が亢進されるものと思われる。

報告書

(3件)
  • 1988 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1987 実績報告書
  • 研究成果

    (30件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (30件)

  • [文献書誌] Y.Baba,; I.Morita,; T.Susami.; T.Kuroda,; S.Murota.: Biochim.Biophys.Acta.960. 67-72 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Suzuki,; I.Morita,; Y.Yamane,; S.Murota.: J.Pharmaco-bio.Dyn.12. 94-99 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Akatsu,; N.Takahashi,; K.Debari,; I.Morita,; S.Nurota,;N.Nagata,; O.Tkatani,; T.Suda.: J.Bone Min.Res.4. 29-35 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Suzuki,; I.Morita,; Y.Yamane,; S.Murpta.: Biochem.Biophys.Res.Commun.158. 508-513 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Suzuki,; I.Morita,; Y.Ishizaki,; Y.Yamane,; S.Murota.: Biochim.Biophys.Acta.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Kanayasu,; J.Nakao-Hayashi,; N.Asuda,; I.Morita,; T.Ishii,; H.Ito,; S.Murota.: Biochem.Biophys.Res.Commun.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] I.Morita,; S.Murota.: "Advance Prostaglandins,Thromboxanes and Leukotrienes Research Role of Prostahlandin E_2 in bome metabolism" Raven Press,

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 森田育男: "講座プロスタグランジン6 骨と歯におけるプロスタグランジンの役割" 化学同人, 285-301 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Baba; I Morita; T.Susami; T.Kuroda; S.Murota: "Comparision of arachidonic acid metabolism between myofibroblasts and fibroblasts isolated from rat palantal mucoperiosteum." Biochim.Biophys.Acta. 960. 67-72 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Suzuki; I.Morita; Y.Yamane; S.Murota: "Preventive effect of zink on cadmium-induced inhibition of alkaline phosphatase activity and mineralization activity in osteoblast-like cells, MC3T3-E1." J.Pharmaco-bio.Dyn.12. 94-99 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Akatsu; N.Takahashi; K.Debari; I.Morita; S.Murota; N.Nagata; O.Takatani; T.Suda: "Prostaglandins promote osteoclast-like cells formation by a mechanism involving cyclic adenosine 3',5'-monophosphate in mouse bone marrow cell culture." J.Bone Min.Res.4. 29-35 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Suzuki; I.Morita; Y.Yamane; S.Murota: "Cadmium stimulates prostaglandin E_2 production and bone resorption in cultured fetal mouse calvaria" Biochem.Biophys.Res.Commuh.158. 508-513 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Suzuki; I.Morita; Y.Ishizaki; Y.Yamane; S.Murota: "Cadmium stimulates prostaglandin E_2 synthesis in osteoblast-like cells, MC3T3-E1." Biochim.Biophys.Acta.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] I.Morita; S.Murota: Liver Prostanoids. Churchill-Livingstone, 311-322 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Baba;I.Morita;T.Susami;T.Kuroda;S.Murota: Bioshim.Biophys.Acta. 960. 67-72 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Suzuki;I.Morita;Y.Yamane;S.Murota: J.Pharmaco-bio.Dyn.12. 94-99 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] T.Akatsu;N.Takahashi;K.Debari;I.Morita:N.Nagata:O.Takatani:T.Suda: J.Bone.Min.Res.4. 29-35 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Suzuki;I.Morita;Y.Yamane;S.Murpta: Biochem.Biophys.Res.Commun. 158. 508-513 (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Suzuki;I.Morita;Y.Ishizaki;Y.Yamane;S.Murota: Biochim.Biophys.Acta.

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] T.Kanayasu;J.Nakao-Hayashi;N.Asuka;I.Morita;T.Ishii;H.Ito;S.Murota: Biochem.Biophys.Res.Commun.

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] I.Morita;S.Murota: "Advance Prostaglandins Thromboxanes and Leukotrienes Research Role of Prostaglandin E_2 in bome metabolism" Raven Press,

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 森田育男: "講座プロスタグランジン6、骨と歯におけるプロスタグランジンの役割" 東京化学同人, 285-301 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] I. Morita;S. Murota: adv. PG. TX. LT. Res. 17. 219-223 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] T. Okiji;I. Morita;O. Kobayashi;I. Sunada;S. Murota: Archs. Oral. Biol.32. 723-727 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] T. Watanabe;I. Morita;H. Nishi;S. Murota: PG. LT. Efa.

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] K. Noguchi;I. Morita;S. Murota: Archs. Oral. Boil.

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] K. Noguchi;I. Morita;I. Ishikawa;S. Murota: PG. LT. Efa.

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] Y. Baba;I. Morita;T. Susami;T. Kuroda;S. Murota: Biochim. Biophys. Acta.

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] I. Morita;S. Murota: "Handbook of Prostaglandins and Related Compounds (P. B. Curtis-Prior, eds.) Liver prostanoids" Chrchill-livingstone,

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 森田育男, 室田誠逸: "講座プロスタグランジン4「肝臓とPG」" 東京化学同人, (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書

URL: 

公開日: 1987-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi