• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

神経成長因子による褐色細胞腫PC12細胞のビオプテリン量の増加とその生理的意義

研究課題

研究課題/領域番号 62570841
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 機能系基礎歯科学
研究機関明海大学

研究代表者

中西 信夫  明海大学, 歯学部, 講師 (20118574)

研究期間 (年度) 1987 – 1989
研究課題ステータス 完了 (1989年度)
配分額 *注記
1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
1989年度: 300千円 (直接経費: 300千円)
1988年度: 300千円 (直接経費: 300千円)
1987年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワード神経成長因子 / 褐色細胞腫細胞PC12 / テトラヒドロビオプテリンの誘導 / タンパク質合成の誘導 / RNA合成の誘導 / GTPサイクロハイドロラ-ゼ / タンパク質リン酸化 / 神経細胞分化 / 褐色細胞腫細胞PCl2 / 神経細胞の分化 / プロテインキナーゼ / K252a / 細胞内Caイオン / 細胞外ATP / 褐色細胞腫PC12 / ビオプテリンの誘導 / テトラヒドロビオプテリン / 交感神経 / 上皮性細胞成長因子 / サイクリックAMP
研究概要

褐色細胞腫細胞PC12を神経成長因子(NGF)により交感神経細胞様細胞へと分化誘導するとテトラヒドロビオプテリン(BPH_4)量が一過的に上昇する。このNGFの作用の機構と生理的意義について検討し以下の成果を得た。
1.作用機構:(1)NGFのBPH_4増加作用はRNA合成阻害剤、蛋白質合成阻害剤によって抑制されたことから、蛋白質合成に依存していること。(2)BPH_4生合成系における調節酵素と考えられるGTP cyclohydrolase(GTPCH)に対するNGFの影響を調べた。GTPCH活性もNGFにより一過的に上昇した。NGF濃度依存性やNGF効果のタイムコ-スの実験結果、およびNGFのGTPCH活性増加作用もRNA合成阻害剤、蛋白質合成阻害剤で抑制されたことなどから、NGFによるBPH_4増加作用はGTPCHの合成誘導(遺伝子発現)を介して起きることが強く示唆された。(3)プロテインキナ-ゼ(PK)阻害剤、Hー7、Hー8は高濃度である程度NGFの作用を阻害するが各種PKのK_1値付近の濃度では阻害しないことから、蛋白質リン酸化がNGFによるGTPCH活性・BPH_4増加に直接は関与していないと考えられる。(4)これらのNGFの作用におけるcAMPの介在について調べるためdibutyryl cAMP(dBcAMP)の効果について検討した。dBcAMPもGTPCH活性、BPH_4レベルを増加させたが、その作用機構はNGFの場合とは異なることを示唆する結果を得た。
2.BPH_4上昇の生理的意義について検討するためプテリンの蛋白質リン酸化に対する影響を調べた。NGFは核内蛋白質、SMPのリン酸化を促進するが、BPH_4のアナログ、tetrahydro-6-methylpterinはこのSMPリン酸化促進効果を阻害した。BPH_4の上昇が一過的であることともあわせ、BPH_4が細胞分化の際の調節因子として働いている可能性が考えられるが、この点に関してはさらに研究が必要である。

報告書

(4件)
  • 1989 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1988 実績報告書
  • 1987 実績報告書
  • 研究成果

    (51件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (51件)

  • [文献書誌] 鹿島徳夫: "褐色細胞腫細胞PC12hのtetrahydrobiopterinおよびGTP cyclohydrolaseに対するdibutyryl cyclic AMPの影響" 明海大学歯学雑誌.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nobuo NAKANISHI: "Effect of actinomycin D and cycloheximide on the nerve growth factor (NGF)-induced increase in biopterin level of pheochromocytoma PC12h cells." pteridines. 2. (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nobuo NAKANISHI: "GTP cyclohydrolase of pheochromocytoma PC12h cells:Effect of nerve growth factor (NGF) treatment of the cells" Pteridines. 2. (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kaoruko AONO: "Increase in intracellular Ca^<2+> level and modulation of nerve growth factor action on pheochromocytoma PC12h cells by extracellular ATP"

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nobuo NAKANISHI: "Simultaneous determination of GTP cyclohydrolase activity and biopterin content in pheochromocytoma PC12h cells."

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nobuo NAKANISHI: "Effect of nerve growth factor on biopterin level in PC12h pheochromocytoma" Biol.Chem.Hoppe-Seyler. 369. 533-533 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kei HIRAYAMA: "Mechanism of nerve growth factor effect on biopterin level in PC12h pheochromocytoma" BiolChem.Hoppe-Seyler. 369. 533-534 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 松本健一: "ニワトリ胚肝におけるテトラヒドロビオプテリン量およびNADH特異性ジヒドロプテリジン還元酵素活性の発生にともなう変化" 明海大学歯学雑誌. 17. 345-352 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroko SUZUKI: "Nerve growth factor transiently increases tetrahydrobiopterin and total biopterin contents of pheochromocytoma PC12h cells" Biochem.Biophy.Res.Commun.153. 382-387 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 大谷徹: "神経成長因子によるpheochromocytoma PC12h細胞の神経突起形成誘導作用に対するアルコ-ルの影響" 明海大学歯学雑誌.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 中川幹也: "Teratoma 402AX細胞のNADH特異性ジヒドロプテリジン還元酵素に対するretinoic acid,dibutyryl cyclic AMP、および神経成長因子の影響" 明海大学歯学雑誌.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 細井和雄: "「唾液腺の活性成分」(in 動物成分利用集成・陸産動物篇,奥山隆編集)pp.462ー489." R&Dプランニング,東京,

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nobuo NAKANISHI: "“Growth factors for the nervous system" in Neuronal and Glial Proteins (Marangos,P.J.,Campbell,I.,and Cohen,R.M.,eds.)pp.169ー207" Academic Press,New York, (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroyuki HASEGAWA: "“Dihydropteridine reductase" in Methods in Enzymology Vo.142 (Kaufman,S.,ed.) pp.103ー110." Academic Press,New York, (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroyuki HASEGAWA: "“NADPH-specific dihydropteridine reductase" in Methods in Enzymology Vol.142 (Kaufman,S.,ed.) pp.111ー116." Academic Press,New York, (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakanishi, N., Hirayama, K., Suzuki, H., Akiba-Aono, K., Ozawa, K., and amada, S.: "Effect of nerve growth factor on biopterin level in PC12h pheochromocytoma." Biol.Chem.Hoppe-Seyler 369, 533, 1988.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hirayama, K., Nakanishi, N., Ozawa, K., and Yamada, S.: "Mechanism of nerve growth factor effect on biopterin level in PC12h pheochromocytoma." Biol.Chem.Hoppe-Seyler 369, 533-534, 1988.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Matsumoto, K., Nakanishi, N., and Yamada, S.: "Tetrahydrobiopterin level and NADH-specific dihydropteridine reductase activity in chick embryo liver during development." J.Meikai Univ.Sch.Dent. 17, 345-352, 1988.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Suzuki, H., Nakanishi, N., and Yamada, S.: "Nerve growth factor transiently increases tetrahydrobiopterin and total biopterin contents of pheochromocytoma PC12h cells." Biochem.Biophys.Res.Commun. 153, 382-387.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakagawa, M., Nakanishi, N., and Yamada, S.: "Effect of retinoic acid, dibutyryl cyclic AMP, and nerve growth factor on NADPH-specific dihydropteridine reductase of teratoma 402AX cells in culture." J.Meikai Univ.Sch.Dent.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ohtani, T., Nakanishi, N., and Yamada, S.: "Effect of alcohols on nerve growth factor-induced neurite outgrowth from pheochromocytoma PC12h cells." J.Meikai Univ.Sch.Dent.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kashima, N. and Nakanishi, N.: "Effect of dibutyryl cyclic AMP on the GTP cyclohydrolase activity and biopterin content of pheochromocytoma PC12h cells." J.Meikai Univ.Sch.Dent.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakanishi, N., Suzuki, H., Aono., and Yamada, S.: "Effect of actinimycin D and cycloheximide on the nerve growth factor (NGF)-induced increase in biopterin level of pheochromocytoma PC12h cells." Pteridines.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakanishi, N., Aono, K., Suzuki, H., and Yamada, S.: "GTP cyclohydrolase of pheochromocytoma PC12h cells:Effect of nerve growth factor (NGF) treatment of the cells." Pteridines.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Aono, K., Nakanishi, N., and Yamada, S.: "Increase in intracellular Ca^<2+> level and modulation of nerve growth factor action on pheochromocytoma PC12h cells by extracellular ATP."

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakanishi, N., Asaumi, R., Ozawa, S., Iwanaga, M., Hasegawa, H., and Yamada, S.: "Simultaneous determination of GTP cyclohydrolase activity and biopterin content in pheochromocytoma PC12h cells."

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 大谷徹: "神経成長因子によるpheochromocytoma PC12h細胞の神経突起形成誘導作用に対するアルコ-ルの影響" 明海大学歯学雑誌.

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 中川幹也: "Teratoma 402AX細胞のNADH特異性ジヒドロプテリジン還元酵素に対するretinoic acid,dibutyryl cyclic AMP、および神経成長因子の影響" 明海大学歯学雑誌.

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 鹿島徳夫: "褐色細胞腫細胞PC12hのtetrahydrobiopterinおよびGTP cyclohydrolaseに対するdibutyryl cycli AMPの影響" 明海大学歯学雑誌.

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Nobuo NAKANISHI: "Effect of actinomycin D and cycloheximide on the nerve growth factor(NGF)-induced increase in biopterin level of pheochromocytoma PCl2h cells." Pteridines. 2. (1990)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Nobuo NAKANISHI: "GTP cyclohydrolase of pheochromocytoma PC12h cells:Effect of nerve growth factor(NGF)treatment of the cells." Pteridines. 2. (1990)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] kaoruko AONO: "Increase in intracellular Ca^<2+> level and modulation of nerve growth factor action on pheochromocytoma PC12h cells by extracellular ATP."

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Nobuo NAKANISHI: "Simultaneous determination of GTP cyclohydrolase activity and biopterin content in pheochromocytoma PC12h cells."

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Kenichi OZAWA: Japan Journal of Oral Biology. 30. 104-111 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Nobuo NAKANISHI: Biol.Chem.Hoppe-Seyler. 369. 533-533 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Kei HIRAYAMA: Biol.Chem.Hoppe-Seyler. 369. 533-534 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Hiroko SUZUKI: Biochem.Biophys.Res.Commun.153. 382-387 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 松本健一: 明海大学歯学雑誌. 17. 345-352 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Kaoruko AKIBA-AONO: J.Biol.Chem.

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 大谷徹: 明海大学歯学雑誌.

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 中川幹也: 明海大学歯学雑誌.

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Nobuo NAKANISHI: ""Growth Factors for the Nervous System" in Neuronal and Glial Proteins" Academic Press, 169-207 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Nobuo NAKANISHI: ""Enzymes of Glycolytic Pathway.Pyruvate kinase,phosphofructokinase,and lactate dehydrogenase"in Dynamic Aspect of Dental Pulp" Ellis Horwood.,

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Hiroyuki HASEGAWA: Methods in Enzymology. 142. 103-110 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] Hiroyuki HASEGAWA: Methods in Enzymology. 142. 111-116 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] Hiroko SUZUKI: Jpn. J. Oral Biochem.29. 470-476 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] Hiroko SUZUKI: Biochem. Biophys. Res. Commum.

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 松本健一: 投稿準備中(明海大学歯学雑誌).

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 細井和雄: "動物成分利用集成, 陸産動物篇" R & Dプランニング,東京, 462-489 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] Nobuo NAKANISHI: "Neurological Research Vol. 2, Functional and Clinical Aspects of Neuronal and Glial Proteins." Academic Press, New York,

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] Nobuo NAKANISHI: "Dynamic Aspects of Dental Pulp." Ellis Horwood, England,

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書

URL: 

公開日: 1987-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi