• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

根尖病巣成立における根管内嫌気性菌の免疫生物学的意義に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 62570867
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 保存治療系歯学
研究機関神奈川歯科大学

研究代表者

長田 保  神奈川歯科大学, 歯学部, 教授 (70084720)

研究分担者 堀口 敦子  神奈川歯科大学, 歯学部, 助手 (40173637)
谷 信之  神奈川歯科大学, 歯学部, 助手 (20163610)
平林 正道  神奈川歯科大学, 歯学部, 助教授 (20104482)
研究期間 (年度) 1987 – 1989
研究課題ステータス 完了 (1988年度)
配分額 *注記
1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
1988年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1987年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワード根尖病巣 / 根管内細菌 / 単球遊走能 / IL-I活性 / mitogen作用 / PBA作用 / T.Bリンパ球 / マクロファージ / 免疫担当細胞 / IL-1 / マイトジェン作用 / LPS
研究概要

根尖病巣成立に関与する根管内嫌気性菌の免疫生物学的意義を明らかにすることを目的として研究を行い以下の知見を得た。まず、根尖病巣を有する根管から最近を分離・同定した結果、グラム陰性偏性嫌気性菌、特にBacteroides属が高率に分離された。それらの根管分離最近の免疫生物学的活性を単球遊走能、IL-I活性、mitogen作用、PBA作用について調べた結果、Bacteroides属およびVeillonlla属の菌体成分に強い免疫生物活性を有することが明らかになった。そこで、感染根管から最も高頻度に分離されたB.buccaeの菌体破砕上清をゲル濾過により分離した結果、強い免疫生物かっけいは38KタンパクおよびLPSに由来することが明らかになった。これらの結果から、感染根管内のグラム陰性嫌気性菌は、根尖部に免疫担当細胞の遊走を〓起するとともに細胞機能を賦活化して免疫応答を誘起することが示唆された。そこで根管内最近と根尖病巣内の免疫担当細胞との関係を明らかにするために免疫組織化学的検索を行った。その結果、Bacteroides属、Veillonlla属Peptostreptacoccus属およびEubacteriom属が根尖病巣内の細胞間質や組織内の泡沫細胞に貧食された状態で存在することが確認された。また、これらの泡沫細胞周囲にはT.Bcallの存在が認められた細胞間の接触が確認された。各免疫担当細胞 (T.Bcall,マクロファージ) の分布は、歯根肉芽腫、歯根〓胞および根尖〓〓の各病型において異なっていることが認められ、免疫担当細胞の動態が病態推移と関連していることが示唆された。
以上のことから、根尖病巣の成立機序にはグラム陰性嫌気性菌の抗原刺激に基づく免疫病理学的機序の関与が重要であることが認められた。

報告書

(3件)
  • 1988 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1987 実績報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (13件)

  • [文献書誌] 谷信之、冨永尚宏、長田保、渡辺清子、梅本俊夫 他: 日本歯科保存学雑誌. 30. 911-919 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 谷信之、冨永尚宏、長田保、渡辺清子、梅本俊夫: 日本歯科保存学雑誌. 31. 1186-1193 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 谷信之、冨永尚宏、長田保、渡辺清子、梅本俊夫: 日本歯科保存学雑誌. 31. 1238-1243 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 谷信之、冨永尚宏、長田保、渡辺清子、梅本俊夫: 日本歯科保存学雑誌. 31. 1493-1501 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 谷信之: 神奈川歯科大学学会雑誌. 23. (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nobuyuki TANI;Naohiro TOMINAGA;Yuji FUJITA;Atsuko HORIGUCHI;Tohru NAGATANI;Hayato TANAKA;Shuji MATSUKI;Osuke NAGATANI;Mamoru OGAWA;Toshimitu TAKAGI;Masamichi HIRABAYASHI;Takemasa YANAGIDA;Tamotsu OSADA;Kiyoko WATANABE;Toshio UMEMOTO: "Isolation of Anaerobic Bacteria from Endodontic Treated Teeth with Periapical Lesion" Japanese Journal of Conservative Dentistry. 30. 911-919 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nobuyuki TANI;Naohiro TOMINAGA;Tamotsu OSADA;Kiyoko WATANABE;Toshio UMEMOTO: "The Mitogenic Activities of Bacteria Isolated from Infected Root Canals" Japanese Journal of Conservative Dentistry. 31. 1186-1193 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nobuyuki TANI;Naohiro TOMINAGA;Tamotsu OSADA;Kiyoko WATANABE;Toshio UMEMOTO: "The Polyclonal B cell Activation by Several Bacteria isolated from Root Canals" Japanese Journal of Conservative Dentistry. 31. 1238-1243 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nobuyuki TANI;Naohiro TOMINAGA;Tamotsu OSADA;Kiyoko WATANABE;Toshio UMEMOTO: "Immunological Study on Periapical Lesion -Localization of Immunocompetent Cells and Bacteria Isolated from Infected Root Canals-" Japanese Journal of Conservative Dentistry. 31. 1494-1501 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nobuyuki TANI: "Bacteriological and Immunological Studies on the Mechanism of Development of Periapical Lesion -Immunological Activities and Localization in Periapical Lesion of the Cellular Components from Bacteroides buccae-" The Journal of Kanagawa Odontological Society. 23. (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 谷信之、冨永尚宏、長田保、渡辺是久、梅本俊夫: 日本歯科保存雑誌. 31. 1494-1501 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 谷信之: 神奈川歯科大学学会雑誌. 23. (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 谷 信之: 日本歯科保存学雑誌. 30. 911-919 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書

URL: 

公開日: 1987-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi