• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

培養内皮細胞の分化機能の発現と調節機構の研究

研究課題

研究課題/領域番号 62571006
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 生物系薬学
研究機関(財)東京都老人総合研究所

研究代表者

山本 清高  東京都老人総合研究所, 生物学部, 主任研究員 (90073022)

研究期間 (年度) 1987 – 1989
研究課題ステータス 完了 (1989年度)
配分額 *注記
2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
1989年度: 300千円 (直接経費: 300千円)
1988年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1987年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワード血管内皮細胞 / 長期継代培養 / 分化機能発現 / 機能変化 / 細胞老化 / 血管内皮細胞の長期継代培養 / 毛細血管内皮細胞の培養法 / 染色体異常 / 分化機能
研究概要

1.血管内皮細胞の純培養法の確立。動物では、ウシ、ブタおよびウサギ大動脈より内皮細胞の純培養法の確立をした。ヒト血管では、これまで臍帯静脈、同動脈、成人末梢動脈、同静脈、および大網由来微少血管より、それぞれ9、1、7、6、および3細胞株の樹立に成功した。また89年度には、ウサギおよびヒト脳より毛細血管内皮細胞の単離、純培養に成功した。2.分裂寿命と分化機能。1)細胞増殖と分化機能:増殖期には、プロスタサイクリン(PGl_2)産生は低い。ECGFにヘパリンの添加は増殖をさらに促進させるが、PGl_2産生は低下させた。2)分裂寿命:ウシおよびヒト内皮細胞は、いずれの細胞株とも継代数の進行にともない増殖能が低下し、ついには有限の分裂寿命(ウシ内皮細胞:110代、ヒト臍帯内皮細胞;30ー67代、成人末梢血管内皮細胞;15ー48代)を示した。分裂寿命は、細胞株間(個体間)で大きく異なるが、動脈と静脈の間では有意差はみられない。また、分裂寿命と個体年齢との相関も現在までのところ観察されていない。これに対し、ブタおよびウサギ内皮細胞は、いずれも自然形質転換を起こし、permanent cell lineとなった。3)分化機能。抗血栓作用をもつPGl_2産生能は、分裂加齢の進行により有意に低下した。また、PGl_2と同様に血栓防止作用をもつ細胞表面陰性荷電も継代と共に徐々に低下した。生体内でも老人では血管壁のPGl_2産生や内皮細胞の表面陰性荷電が減少していることが報告されている。この様に、in vivoおよびin vitroでの細胞老化による細胞増殖能の減少(修復能の低下)、およびPGl_2産生能や表面陰性荷電の減少は、老人では内皮細胞の老化により動脈硬化の起こり易い環境になっていることを示している。血液凝固作用をもつ第八因子関連抗原は、最終寿命でもすべての細胞が保持していた。細胞膜に局在するアンギオテンシン転換酵素活性は、ウシ、ブタおよびヒトとも、分裂加齢の進行により急激に低下した。

報告書

(4件)
  • 1989 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1988 実績報告書
  • 1987 実績報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (25件)

  • [文献書誌] N.Hasegawa: "Stimulation of cell growth and inhibition of prostacyclin production by heparin in human umbilical endothelial cells." J.Cell.Phsiol.137. 603-607 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Hasegawa: "Evaluation of long-term cultured endothelial cells as a model system for studying vascular ageing." Mech.Ageing Dev.46. 111-123 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山本清高: "血管内皮細胞の純培養" 細胞. 20. 329-333 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Yamamoto: "Changes in the functions of human vascular endothelial cells during in vitro ageing." Zool.Sci.6. 1202 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山本清高: "動物血管内皮細胞の長期継代培養法" 現代化学. 16. 151-152 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山本清高: "老化と内皮細胞" 臨床科学. 26. 92-102 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山本清高: "血管研究法の進歩" 学会出版センタ-,

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Yamamoto: "Characterization of the permanent porcine diploid endothelial cell line in culture." Zool. Sci., 4, 998, 1987.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Yamamoto: "Alterations in isozymes of a spontaneously transformed porcine endothelial cell line during long-term serial culture." Zool. Sci., 4, 998, 1987.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N. Hasegawa: "Stimulation of cell growth and inhibition of prostacyclin production by heparin in human umbilical vein endothelial cells." J.Cell.Physiol. 137, 603-607, 1988.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N. Hasegawa: "Evaluation of long-term cultured endothelial cells as a model system for studying vascular aging." Mech.Age.Dev., 46, 111-123, 1988.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Yamamoto: "Isolation and culture of vascular endothelial cells." The Cell, 20, 329-333, 1988.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Yamamoto: "Changes in the functions of human vascular endothelial cells during in vitro aging." Zool. Sci., 6, 1202, 1989.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Yamamoto: "Long-term culture of animal vascular endothelial cells." Gendaikagaku, 16, 151-157, 1990.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Yamamoto: "Aging of vascular endothelial cells." J. Clin. Sci., 26, 95-102, 1990.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Yamamoto: "Changes in the functions of human vascular endothelial cells during in vitro aging." Zool.Sci.6. 1202 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 山本清高: "動物血管内皮細胞の長期継代培養法" 現代化学. 16. 151-152 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 山本清高: "老化と内皮細胞" 臨床科学. 26. 95-102 (1990)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 山本清高: "血管研究法の進歩" 学会出版センタ-,

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] N.Hasegawa.: J.Cell.Physiol.137. 603-607 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] N.Hasegawa.: Mech.Age.Dev.46. 111-123 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 山本清高: 細胞. 20. 329-333 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] K. Yamamoto: Zool. Sci.4. 998 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] M. Yamamoto: Zool. Sci.4. 998 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] N. Hasegawa: J. Cell. Phsiol.

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書

URL: 

公開日: 1987-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi