研究課題/領域番号 |
62571022
|
研究種目 |
一般研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
応用薬理学・医療系薬学
|
研究機関 | 金沢大学 |
研究代表者 |
郭 哲輝 金沢大学, がん研究所, 助手 (50126570)
|
研究分担者 |
三木 直正 金沢大学, がん研究所, 教授 (40094445)
|
研究期間 (年度) |
1987 – 1988
|
研究課題ステータス |
完了 (1988年度)
|
配分額 *注記 |
2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
1988年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
1987年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
|
キーワード | MEKAcDNA / MEKA蛋白質 / 網膜 / 視細胞 / 組織化学 / cDNAクローニング / 光受容細胞 / ホスフォジエステラーゼ |
研究概要 |
我々が網膜と脳との差(プラスーマイナス法)を利用して単離したMEKAcDNAクローンは、コンピューター解析から既知物質と類似性を示さない新しい網膜に特異的なMEKA蛋白質をコードしていることがわかった。MEKA蛋白質(分子量;27KDa,等電点;5.4)の生理機能を知るために以下の実験を行った。 1.抗MEKAの作製 遺伝子操作法を用いてMEKA融合蛋白質を大腸菌内で大量に合成させた。すなわち発現ベクターPEX1がコートするβーgalactosidaseC末端にMEKAcDNAの断片を組み込んだ。SDS-PAGEでMEKA融合蛋白質を分離、抽出してウサギに免疫した。 2.MEKA抗体を用いた実験 抗MEKAを用い種々の動物網膜組織との組織化学、及びウエスターンブロットの解析からMEKA蛋白質は、網膜組織に特異的に発現していること、またその局在が光受容細胞にのみ認められた。正常マウスと網膜変性rdマウスを用いた加令および網膜変性過程での組織化学も行った。現在ウシ網膜からMEKA蛋白質を約30%の純度で精製しており、単一バンドまでの精製を試みている。 3.MEKAゲノムの単離 組織に特異的な遺伝子の発現を解析するためには、そのゲノムの単離が必要であることから我々はヒトMEKAゲノムを単離した。現在ウシMEKAゲノムの単離とこれら遺伝子の発現機序の解明を試みている。
|