• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

シンクロトロン放射X線散慢散乱ラジオグラフィによるシリコン微小欠陥の検出

研究課題

研究課題/領域番号 62580041
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 結晶学
研究機関九州工業大学

研究代表者

近浦 吉則  九州工業大学, 工学部, 教授 (40016168)

研究期間 (年度) 1987 – 1988
研究課題ステータス 完了 (1988年度)
配分額 *注記
2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
1988年度: 300千円 (直接経費: 300千円)
1987年度: 2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
キーワードX線散乱ラジオグラフィ / シリコン / 微小欠陥 / X線トポグラフィ / 薄いシリコン / 平面波トポグラフィ
研究概要

本科学研究補助金に関る研究の目的は、シリコン中の微小欠陥を散乱X線を用いて検出することである。これを達成するために、(A)SSDを組みこんだ散乱ラジオグラフィの新しいシステムの試作開発、および(B)超平面波を用いたトポグラフィによる微小欠陥検出方法の改良、(C)それによる微小欠陥の検出、(D)SSD組込み散乱ラジオグラフィ装置による各種材料の観察とシリコン微小欠陥観察、以上の4つのステップを踏んだ。結果的には(D)項の1部以外は、予期した以上の成果を上げることができた。(D)は(A)の装置のソフトとハードのシステム製作が63年12月末に完成したので、現在実験継続中である。以下具体的に述べる。
(1)A項の散乱ラジオグラフィのシステムについては、日本機械学会誌(63年2月)と理学電機ジャーナル(63年10月)に紹介した。SSD組込みのシステムについては現在執筆中である。
(2)B項およびC項については、Jpn.J.Appl.Phys(1987ー6)とPhoton Factory Activity Report(1987/1987ー5)に報告した。この研究でシリコンの結晶を消衰距離(ξg)の厚さまで薄くすると、通常の厚さ(μ^<-1>:μは線吸収係数)の試料では観察不可能な微小欠陥が検出されることを見いだした。CZ結晶中のas grown欠陥の形態を初めて観察した。FZ結晶における微小欠陥の存在も検出できた。これは平成1年2月25日の実験結果で、現在執筆中である。

報告書

(3件)
  • 1988 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1987 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (14件)

  • [文献書誌] 近浦吉則: Jpn.J.Appl.Phys.26. 889-892 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 近浦吉則: 日本機械学会誌. 91. 182 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 近浦吉則: Photon Factory Activity Report. 5. 361 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 近浦吉則: 理学電機ジャーナル. 19. 10-15 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 近浦吉則: シンクロトロン放射利用技術(第3章第2節)サイエンスフォーラム(株). 5ページ (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshinori Chikaura: "Observation of Microdefects in Thin Silicon Crystals by means of Plane-Wave Topography using Synchrotron X-Radiation" Jpn. J. Appl. Phys.26. 889-892 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshinori Chikaura: "Journal of Mechanical Society of Japan" X-ray Scattering Radiography. 91. 182 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshinori Chikaura: "Observation of Microdefects in a Thin Silicon Crystal by means of Ultra-Plane-Wave Topography" Photon Factory Activity Report. 5. 361 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshinori Chikaura: "X-ray Scattering Radiography and its Application to Observation of Practically Used Materials" The Rigaku-Denki Journal. 19. 10-15 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshinori Chikaura: "Tomography" Handbook of Synchrotron Radiation Research (Chapt3,Seto2) Science Forum Co.Ltd.(1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 近浦吉則: 理学電機ジャーナル. 19. 10-15 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 近浦吉則: シンクロトロン放射利用技術(第3章第2節)サイエンスフォーラム(株). (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 近浦吉則, 今井正人, 石川哲也: Japanese Journal of Aplied Physics. 26. 889-892 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 近浦吉則: 日本機械学会誌. 91. 182 (1988)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書

URL: 

公開日: 1987-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi