• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

平面構造の光・音響共軸共焦点レンズの開発とその新しい顕微鏡システムへの応用

研究課題

研究課題/領域番号 62850063
研究種目

試験研究

配分区分補助金
研究分野 電子機器工学
研究機関東北大学

研究代表者

清水 洋  東北大学, 工学部, 教授 (00005175)

研究分担者 山田 顕  東北大学, 工学部, 助手 (80134021)
研究期間 (年度) 1987 – 1988
研究課題ステータス 完了 (1988年度)
配分額 *注記
7,100千円 (直接経費: 7,100千円)
1988年度: 2,900千円 (直接経費: 2,900千円)
1987年度: 4,200千円 (直接経費: 4,200千円)
キーワード超音波顕微鏡 / 音響レンズ / セルフォックレンズ / フレネルゾーンプレート / 平面構造 / 同時観察 / 音響像 / 光学像
研究概要

物質の弾性的な性質を反映した超音波顕微鏡像を、同一部分の光学顕微鏡像と対比しながら同時に観察することができれば非常に便利であり、このような要求に応えうる、光学像と音響像の同時観察が可能な新しい映像システムの実現が望まれている。近年、本研究担当者らが開発したフレネルゾーン型の平面構造超音波顕微鏡レンズは、従来の凹面音響レンズに比肩する性能を示すうえに、球面を用いていないため、レンズ内に光の導波路を設けるのにも大変都合が良い。
本研究は、上述の超音波顕微鏡用平面音響レンズの材質として、光工学の分野で注目されている屈折率分布型のセルフォック・ロッドレンズを用いることにより、平面構造を特徴とする光・音響共軸共焦点レンズを設計・製作し、光学像と音響像の同時観察が可能な新しい顕微鏡システムを構築することを目的としたもので、次のような成果を得た。
1.フレネルゾーン型音源の放射音場を理論計算により求め、これが凹面振動子とほぼ同じ集束能力をもつことなどを明らかにした。
2.セルフォックレンズを用いた光・音響共軸共焦点レンズの構成法を示し、焦点距離を与えた場合にレンズ長を求める設計式を導出した。
3.反応性イオンエッチングによりレンズの製作を行い、製作のプロセスを確立した。
4.製作したレンズの集束性能について、光と音響の両面から検討し、いずれも良好な集束能力を示すことを確かめた。
5.機械走査型の超音波顕微鏡装置を基礎として、光・音響共軸顕微鏡システムを完成させた。
6.被検体試料の光学像と音響像の同時観察を行い、新しい顕微鏡システムの有用性を実証した。

報告書

(2件)
  • 1988 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 研究成果

    (17件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (17件)

  • [文献書誌] Ken Yamada:Toshiki Sugiyama:Hiroshi Shimizu: Japanese Journal of Applied Physics. S26-1. 180-182 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山田顕、杉山敏樹、清水洋: 日本音響学会講演論文集. 695-696 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 杉山敏樹、山田顕、清水洋: 東北大学電気通信研究所音響工学研究会. 1-16 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山田顕、清水洋: 電気学会第17回EMシンポジウム. 31-36 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山田顕、杉山敏樹、清水洋: 日本音響学会講演論文集. 775-776 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ken Yamada;Toshiki Sugiyama;Hiroshi Shimizu: Proceedings of 1988 IEEE Ultrasonics Symposium. (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ken,Yamada; Toshiki,Sugiyama; Hiroshi,Shimizu: "Theoreticl Considerations on Acoustic Field Formed by Fresnel-Zone-Type Focusing Radiator" Japanese Journal of Applied Physics. Suppl. 26-1. 180-182 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ken,Yamada; Toshiki,Sugiyama; Hiroshi,Shimizu: "Theoretical Considerations on Acoustic Field Formed by Fresnel-Zone-Type Focusing Radiator" Spring Meeting of Acoustical Society of Japan. 695-696 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ken,Yamada; Hiroshi,Shimizu: "Planar-Structure Focusing Lens and its Application to the Scanning Acoustic Microscope" 17th Electro-Mechanical (EM) Symposium. 31-36 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ken,Yamada; Toshiki,Sugiyama; Hiroshi,Shimizu: "Combined Optical and Acoustic Lens of Planar-Structure for Simultaneous Scanning Optical and Acoustic Microscope" Spring Meeting of Acoustical Society of Japan. 775-776 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ken,Yamada; Toshiki,Sugiyama; Hiroshi,shimizu: "Planar-Structure Microscope-Lens for Simultaneous Acoustic and Optical Imaging" Proceedings of 1988 IEEE Ultrasonics Symposium. (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ken Yamada;Toshiki Sugiyama;Hiroshi Shimizu: Japanese Journal of Applied Physics. S26-1. 180-182 (1987)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 山田顕,杉山敏樹,清水洋: 日本音響学会講演論文集. 695-696 (1987)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 杉山敏樹,山田顕,清水洋: 東北大学電気通信研究所 音響工学研究会. 1-16 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 山田顕,清水洋: 電気学会第17回EMシンポジウム. 31-36 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 山田顕,杉山敏樹,清水洋: 日本音響学会講演論文集. 775-776 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Ken Yamada;Toshiki Sugiyama;Hiroshi Shimizu: Proceedings of 1988 IEEE Ultrasonics Symposium. (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書

URL: 

公開日: 1987-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi