• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

コンクリート橋の耐用性診断システムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 62850087
研究種目

試験研究

配分区分補助金
研究分野 コンクリート工学・土木材料・施工
研究機関神戸大学

研究代表者

宮本 文穂  神戸大学, 工学部, 助教授 (10093535)

研究分担者 前田 強  兵庫県土木部道路建設課, 主査
梶谷 義昭  兵庫県吉川町役場, 技監
宮川 豊章  京都大学, 工学部, 助手 (80093318)
藤井 学  京都大学, 工学部, 教授 (30031074)
西村 昭  神戸大学, 工学部, 教授 (00031039)
MAEDA Tuyoshi  Hyogo Prefectural Government, Chief Engineer
KAJITANI Yoshiaki  Yokawa-cho Town office in Hyogo Pref., Head Engineer
研究期間 (年度) 1987 – 1988
研究課題ステータス 完了 (1988年度)
配分額 *注記
6,200千円 (直接経費: 6,200千円)
1988年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
1987年度: 4,300千円 (直接経費: 4,300千円)
キーワードコンクリート橋 / 耐用性診断 / エキスパートシステム / 安全性評価 / 現場実験 / システムアイデンティフィケーション / 主観的あいまいさ / 基本確率
研究概要

本研究は、文部省科学研究費補助金の補助を受け、既存コンクリート橋の耐用性診断法の開発およびとのシステム化等を検討したものである。
コンクリートの構造物は他分野の製品と比べて大規模で単産品となること、その耐用期間が非常に長いこと等のため、実証試験、再現試験が困難であることにより、わずかのデータ及び知識・経験に基づく維持管理が要求されることになる。特に、コンクリート橋の場合、アルカリ骨材反応あるいは塩害等の新たに加わった諸原因による損傷がマスコミに華々しく取上げられるに及んでこれらを含む適切な耐用性診断法の早急な開発が大きな社会的要請となってきている。本研究では、主にコンクリート橋を対象とし、その維持・管理の基本フロー「調査」→「診断」→「補修・補強」において、「診断」の位置付けを、「損傷程度(健全度)は?」「余寿命はあと何年?」「あと10年もたすための処置は?」という橋梁管理者の最も関心のある点に明確な回答を準備することであると定義し、「調査」結果に基づく定性的・定量的情報の組合せによって総合的な耐用性診断を実行する手法を提案するとともに、これらの出力が可能な診断システムの構築を行なっている。また、その際、このような診断法開発及び診断システム構築にあたって重要な問題の一つになっているコンクリート橋診断過程に存在する技術者の主観的あいまいさの抽出・処理に独創的な手法を考案している。さらに、構築した診断システムの出力結果を検証するための一連の現場実橋試験方法の開発を行い、耐用性診断法及びシステムの実用化をはかっている。このように、本研究は、現在、社会的関心の非常に高いコンクリート構造物の維持・管理において、その核となる耐用性診断を、コンクリート橋を具体例として理論から応用までを体系的にまとめたものであり、本報告書が今後この方面での問題解決の糸口となれば幸いである。

報告書

(2件)
  • 1988 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 研究成果

    (48件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (48件)

  • [文献書誌] 西村昭: 土木学会研究討論会資料. 5. 8-10 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 宮本文穂: 構造物の安全性及び信頼性(JCOSSAR'87)論文集. 1. 225-230 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 宮本文穂: 構造物の安全性及び信頼性(JCOSSAR'87)論文集. 1. 219-224 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 宮本文穂: 建設工学研究所報告. 29. 73-108 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 宮本文穂: 建設工学研究所報告. 29. 109-133 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Miyamoto: Proc.of Second Inter.Colloquium on Concrete in Developing Countries. 1. 31-45 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 宮本文穂: コンクリート構造物の寿命予測と耐久性設計に関するシンポジウム論文集. 1. 85-94 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 宮本文穂: コンクリート構造物の寿命予測と耐久性設計に関するシンポジウム論文集. 1. 71-78 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 宮本文穂: 第10回コンクリート工学年次論文報告書. 10. 75-80 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 宮本文穂: 第10回コンクリート工学年次論文報告書. 10. 81-86 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 宮本文穂: コンクリート工学. 26. 61-71 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 宮本文穂: コンクリート工学. 26. 43-50 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 宮本文穂: 建設工学研究所報告. 30. 71-107 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 宮本文穂: 建設工学研究所報告. 30. 109-132 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 宮本文穂: コンクリート工学論文.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Miyamoto: Proc.of ASCE Structures Congress '89 (US-Japan Symposium on Brideges). (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Miyamoto: Proc. of IABSE Symposium on Durability of Structures. (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Miyamoto: Proc.of IABSE Colloquium on Expert System in Civil Engineering.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] NISHIMURA, Akira: "A State of the Arts Report on Damage Assessment of Structures" JSCE Text of Annual Meeting. 5. 8-10 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] MIYAMOTO, Ayaho: "Engineering Dealing of Subjective Uncertainties in Structural Safety Evaluation of Concrete Bridges" Proc. of JCOSSAR*87. 1. 225-230 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] MIYAMOTO, Ayaho: "Structural Safety Evaluation and Verification by Field Testing of Concrete Bridges" Proc. of JCOSSAR*87. 1. 219-224 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] MIYAMOTO, Ayaho: "Bridge Rating and Its Verification" The Construction Engineering Research Institute Foundation. 29. 73-108 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] MIYAMOTO, Ayaho: "Serviceability Evaluation of Reinforced Concrete Beam after Field Testing" The Construction Engineering Research Institute Foundation. 29. 109-133 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] MIYAMOTO, Ayaho: "Field Testing and Measurment of Concrete Structures" Proc. of Second Inter. Colloquium on Concrete in Developing Countries. 1. 31-45 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] MIYAMOTO, Ayaho: "Rating of Remaining Life of Concrete Bridges" Proc. of JCI Symp. on Prediction and Design for Service Life of Concrete Structures. 1. 71-78 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] MIYAMOTO, Ayaho: "A State of the Arts Report on Prediction and Design for Service Life of Concrete Structures" Proc. of JCI Symp. on Prediction and Design for Service Life of Concrete Structures. 1. 85-94 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] MIYAMOTO, Ayaho: "Utilization of Ouestionnaire in the Development of Rating System for Concrete Bridges" Proc. of Japan Concrete Institute. 10. 75-80 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] MIYAMOTO, Ayaho: "Safety Evaluation and Its Verification of Concrete Bridges" Proc. of Japan Concrete Institute. 10. 81-86 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] MIYAMOTO, Ayaho: "Diagnosis Techniques for Conctrte Structures" Concrete Journal. 26. 61-71 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] MIYAMOTO, Ayaho: "Durability Design of Concrete Structures Based on Fuzzy Set Theory" Concrete Journal. 26. 43-50 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] MIYAMOTO, Ayaho: "Safety Evaluation and Rehabilitation Technique of Existing Concrete Bridge" The Construction Engineering Research Institute Foundation. 30. 71-107 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] MIYAMOTO, Ayaho: "Hierarchy Modeling of Damage Factors of Conctre Bridges and its Application to Bridge Rating" The Construction Engineering Research Institute Foundation. 30. 109-132 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] MIYAMOTO, Ayaho: "An Expert System for Serviceability Rating of Concrete Bridges and Its Practical Application" Concrete Journal.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] MIYAMOTO, Ayaho: "Safety Evaluation and Verification by Field Testing" Proc. of ASCE Structural Congress *89. (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] MIYAMOTO, Ayaho: "An Expert System for Serviceability Rating of Concrete Bridges" Proc. of IABSE Symp. on Durability of Structures. (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] MIYAMOTO, Ayaho: "An Expert System for Maintenance and Rehabilitation of Concrete Bridges" Proc. of IABSE Colloquium on Expert System in Civil Engineering. (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 西村昭: 土木学会研究討論会資料. 5. 8-10 (1987)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 宮本文穂: 構造物の安全性及び信頼性(JCOSSAR'87)論文集. 1. 225-230 (1987)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 宮本文穂: 構造物の安全性及び信頼性(JCOSSAR'87)論文集. 1. 219-224 (1987)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 宮本文穂: 建設工学研究所報告. 29. 73-108 (1987)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 宮本文穂: 建設工学研究所報告. 29. 109-133 (1987)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] A.Miyamoto: Proc.of Second Inter.Colloquium on Concrete in Developing Countries. 1. 31-45 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 宮本文穂: コンクリート構造物の寿命予測と耐久性設計に関するシンポジウム論文集. 1. 85-94 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 宮本文穂: コンクリート構造物の寿命予測と耐久性設計に関するシンポジウム論文集. 1. 71-78 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 宮本文穂: 第10回コンクリート工学年次論文報告集. 10. 75-80 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 宮本文穂: 第10回コンクリート工学年次論文報告集. 10. 81-86 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 宮本文穂: コンクリート工学. 26. 61-71 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 宮本文穂: コンクリート工学. 26. 43-50 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書

URL: 

公開日: 1987-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi