• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

剛直棒状高分子のポリイオン化と流動・電解法による高性能・高機能薄膜の開発

研究課題

研究課題/領域番号 62850154
研究種目

試験研究

配分区分補助金
研究分野 高分子物性・高分子材料
研究機関九州産業大学

研究代表者

高柳 素夫  九州産業大学, 工学部, 教授 (40037643)

研究分担者 添嶋 康廣  九州産業大学, 工学部, 助手 (10179377)
植田 茂行  九州産業大学, 工学部, 助手 (90069576)
永石 俊幸  九州産業大学, 工学部, 教授 (20069529)
研究期間 (年度) 1987 – 1988
研究課題ステータス 完了 (1988年度)
配分額 *注記
8,300千円 (直接経費: 8,300千円)
1988年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
1987年度: 6,600千円 (直接経費: 6,600千円)
キーワードポリ(p-フェニレンテレフタルアミド) / ポリアニオン / ポリピロール / 導電性複合膜 / 導電率 / 電解重合 / 2相構造 / ボリアニリン / 二次電池 / ポリ(pーフェニレンテレフタルアミド) / 導電性高分子 / ポリアニリン
研究概要

剛直棒状分子としてパラ型アラミドであるポリ(p-フェニレンテレフタルアミド)(PPTA)を用い、水素化ナトリウムとジメチルスルホキシド(DMSO)との試薬により、アラミドポリアニオンを生成させ、DMSO中に溶解し透明な溶液を得た。このポリアニオンは流動・電解法で電解すると、回転陽極上に溶媒和した均一なゲルとして析出する。半屈曲性のアラミドでは電着しないことから、電解によるゲル生成が起こるのは剛直棒状分子に特有な現象であることが分かった。この場合、剪断速度、共存するポリマーを用い、アラミド膜に異方性を与え、水で再生熱処理して、10GPa以上の弾性率を示す3〜25μmの丈夫な膜を調製した。機能性付与の方法として、析出アラミド膜を支持膜として支持電解質の共存下にピロールなどの電解重合を行うことにより、導電性高分子をアラミドと相互侵入型に複合化した複合膜を調整した。アラミド電析膜が溶媒和した状態で、粗い構造をしていることが電解重合による導電性高分子との複合化を可能としたことが分かった。精製した複合膜は、弾性率、強度においてアラミド膜に近く、ポリピロール含有率60%で60S・cm^-を示し、複合化により導電性高分子の電導度をほとんど損なわないという特性を認めた。電導度は導電性高分子単独の場合よりも高温の150℃まで保った。さらに両成分の複合状態が特別な相互佐用のない2相構造であることを示した。導電性の向上因子としてのドパントの効果を検討し、ボリピロール自身の導電性の向上させる塩酸処理法を見出した。これらの特徴を活用して、アラミド/ポリアニリン複合膜を正極とした二次電池の特性も検討した。複合膜を正極、Znを陰極として、電解液にZnSO_4水溶液を用いた二次電池の諸特性は、正極にポリアニリン単独膜を用いた場合とほぼ同様であった。複合膜はポリアニリンの脆弱さを補強した二次正極材料として有望であることを示した。

報告書

(2件)
  • 1988 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 研究成果

    (24件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (24件)

  • [文献書誌] Keiko Koga;Takao Iino;Shigeyuki Ueta;Motowo Takayanagi: Reports on Progress in Polymer Physics in Japan. 30. 413-416 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Keiko Koga;Shigeyuki Ueta;Motowo Takayanagi: Polymer Journal. 20. 639-647 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kieko Koga;Kosuke Shuto;Shigeyuki Ueta;Motowo Takayanagi: Reports on Progress in Polymer Physics in Japan. 31. 365-366 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shigeyuki Ueta;Motowo Takayanagi: Reports on Progress in Polymer Physics in Japan. 31. 443-444 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Keiko Koga;Takao Iino;Shigeyuki Ueta;Motowo Takayanagi: Repots on Progress in Polymer Physics in Japan. 31. 445-448 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Keiko Koga;takao Iino;Shigeyuki Ueta;Motowo Takayanagi: Polymer Jounal. 21. (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Keiko Koga;Takao Iino;Shigeyuki Ueta;Motowo Takayanagi: Polymer Journal. 21. (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 古賀啓子、植田茂行、高柳素夫: 九州産業大学工学部研究報告. 24. 45-50 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 古賀啓子、飯野貴雄、植田茂行、高柳素夫: 九州産業大学工学部研究報告. 24. 51-54 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 古賀啓子、飯野貴雄、植田茂行、高柳素夫: 九州産業大学工学部研究報告. 25. (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Keiko,Koga; Shigeyuki,Ueta; Motowo,Takayanagi: "Aramid Film Prepared by Electrodeposition of Polyanion from Non-Aqueous Solution" Reports on Progress in Polymer Physics in Japan. 30. 413-416 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Keiko,Koga; Shigeyuki,Ueta; Motowo,Takayanagi: "The Structure and Physical Properties of Aramid Film Prepared by Electrodeposition of Poly(p-phenylene terephthalamide) Polyanion" Polymer Journal. 20. 639-647 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Keiko,Koga; Kosuke,Shuto; Shigeyuki,Ueta; Motowo,Takayanagi: "Electrodeposited Aramid Film Provided with Improved Orientation and Ultimate Elongation" Reports on Progress in Polymer Physics in Japan. 31. 365-366 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shigeyuki,Ueta; Motowo,Takayanagi: "Kevlar Fiber Provided with Electroconductivity of Polypyrrole" Reports on Progress in Polymer Physics in Japan. 31. 443-444 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Keiko,Koga; Takao,Iino; Shigeyuki,Ueta; Motowo,Takayanagi: "Electroconductive Polymer Composite from Electrdeposited Aramid Film and Polypyrrole" Reports on Progress in Polymer Physics in Japan. 31. 445-448 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Keiko,Koga; Takao,Iino; Shigeyuki,Ueta; Motowo,Takayanagi: "Electrically Conductive Polymer Composite from Polypyrrole and Electrodeposited Poly(p-phenylene terephthalamide) Film" Polymer Journal. 21. (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Keiko,Koga; Takao,Iino; Shigeyuki,Ueta; Motowo,Takayanagi: "Effects of Dopant on Structure and Properties of Electroconductive Composite Film of Polypyrrole and Aramid" Polymer Journal. 21. (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Keiko,Koga; Shigeyuki,Ueta; Motowo,Takayanagi: "The Structure and Physical Properties of Aramid Film Prepared by Electrodeposition of PPTA Polyanion" Bulltin of The Faculty of Engineering, Kyushu Sangyo University. 24. 45-50 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Keiko,Koga; Takao,Iino; Shigeyuki,Ueta; Motowo,Takayanagi: "Electroconductive Polymer Composites Using Electrodeposited Aramid Film" Bulltin of The Faculty of Engineering, Kyushu Sangyo University. 24. 51-54 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Keiko,Koga; Takao,Iino; Shigeyuki,Ueta; Motowo,Takayanagi: "Dopant Effects on Supramolecular Structure of Conductive Composite of Polypyrrole and Aramid Film" Bulltin of The Faculty of Engineering, Kyushu Sangyo University. 25. (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shigeyuki Ueta;Motowo Takayanagi: Reports on Progress in Polymer Physics in Japan. 31. 434-444 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Keiko Koga;Takao Iino;Shigeyuki Ueta;Motowo Takayanagi: Polymer Journal. 21. (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Keiko Koga;Takao Iino;Shigeyuki Ueta;Motowo Takayanagi: Polymer Journal. 21. (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 古賀啓子,飯野貴雄,植田茂行,高柳素夫: 九州産業大学工学部研究報告. 25. (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書

URL: 

公開日: 1987-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi