研究課題/領域番号 |
62850156
|
研究種目 |
試験研究
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
高分子合成
|
研究機関 | 長岡技術科学大学 |
研究代表者 |
藤本 輝雄 長岡技術科学大学, 工学部, 教授 (30023112)
|
研究分担者 |
大畑 正敏 日本ペイント, 技術センター, 研究員
池田 承治 日本ペイント, 技術センター, 部長
岩田 実 長岡工業高等専門学校, 助教授 (80042753)
瀬 和則 長岡技術科学大学, 工学部, 助手 (00154633)
五十野 善信 長岡技術科学大学, 工学部, 助教授 (30135321)
OHHATA Masatoshi Research Chemist of Nippon Paint
IKEDA Shouji Director of Nippon Paint
|
研究期間 (年度) |
1987 – 1988
|
研究課題ステータス |
完了 (1988年度)
|
配分額 *注記 |
6,900千円 (直接経費: 6,900千円)
1988年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
1987年度: 5,200千円 (直接経費: 5,200千円)
|
キーワード | 塗料用基体樹脂 / 多官能高分子開始剤 / グラフト共重合体 / 1-フェニル-1-(4-ビニルフェニル)エチレン / メチルメタクリレート / ポリアミノスチレン / 多量合成 / 塗膜物性 / 1ーフェニルー1ー(4ービニルフェニル)エチレン |
研究概要 |
新規な塗料用基体樹脂になり得る多官能正低粘度樹脂を研究開発するという当初の研究目的はほぼ達成できた。具体的研究成果は下記の通りである。 1.1-フェニール-1-(4-ビニルフェニル)エチレン(PVPE)とp-メチルスチレン(PMS)を、トリフルオロメタンスルホン酸を重合開始剤に用いて、高真空下、トルエン中、-78℃で重合して、収率100%で共重合体(幹分子)を得た。 2.1で得た幹分子中のPVPEのビニル基をn-BuLiで金属化して、多官能高分子開始剤を合成した。得られた高分子開始剤のリチウム化度を求めたところ、加えた開始剤の80%以上がビニル基に付加したことが判明した。 3.リチウムアルコキシドを添加したトルエン中で、2で得た高分子剤を用いてメチルメタアクリレート(MMA)を高真空下、-78℃で重合して、MMAをグラフト鎖に持つグラフト共重合体を合成した。停止剤にエチレンオキシドやCO_2を添加して、グラフト鎖末端に水酸基や酸の官能基を導入した。 4.顔料への分散性を向上させる目的でグラフト鎖中への塩基性官能基の導入を試みた。まず3種類のアミノスチレンのアニオン重合性を検討して、任意の分子量を持つ分子量分布が狭い重合体を得る方法を確立した。次に、ポリアミノスチルアニオンを1,1-ジフェニルエチレンに付加させた後MMAを加えることにより、塩基性基とMMAのブロック共重合体を合成した。グラフト鎖中へ塩基性基を含有させるための基礎的知見を得た。 5.1-3までの一連の合成を工業的規模で遂行するため、本学の特殊実験棟に設置されている大型重合装置(重合槽50l)を用いて多量合成を行なった。その結果、数kgのグラフト共重合体を同時に合成する方法を確立した。 6.多量合成で得た試料を用いて、イソシアネートで架橋した塗膜の光沢は良好であった。耐衝撃性を向上させるにはn-ブチルアクリレートの使用が最善であることが今回の結果よりわかった。
|