• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

蒸散量測定システムの試作とその実用化

研究課題

研究課題/領域番号 62860017
研究種目

試験研究

配分区分補助金
研究分野 林学
研究機関静岡大学

研究代表者

角張 嘉孝  静岡大学, 農学部, 助教授 (60126026)

研究分担者 守谷 孝志  小糸工業株式会社, 機電事業部・環境調節事業部, 第三係長
半田 繁  小糸工業株式会社, 機電事業部・環境調節事業部, 課長補佐
研究期間 (年度) 1987 – 1989
研究課題ステータス 完了 (1989年度)
配分額 *注記
7,000千円 (直接経費: 7,000千円)
1989年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
1988年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
1987年度: 4,800千円 (直接経費: 4,800千円)
キーワード蒸散量 / 光合成 / ブナ / クヌギ / シミュレ-ションモデル / 測定システム / 蒸散量測定システム / 環境要因 / 環境制御 / 計測ソフトウェア / 自動計測 / 生態・生理学情報 / モミ・ヒノキ / ヨーロッパブナ・日本ブナ
研究概要

本研究では蒸散量に推定に関して必要な研究機器の開発とそのソフトウェア開発について、これまで著者がとりあつかった環境同調同化箱について、具体的にその使用経過にそって、その研究資料および試作成果を紹介しながら、その問題点を整理し環境同調同化箱を使用した当面の研究の総括をはかることをめざした。
今回開発された機器の特徴をあげると次のようである。
1.システムコントロ-ラ、エア-コントロ-ラ、ガスアナライザ、チェンバ-が小型・軽量化されているため、野外で測定が容易である。
2.乾燥空気を送り込む方式にくらべ葉に与えるストレスが自然に近い状態で光合成・蒸散が測定できる。
3.シングルセル赤外線分析計の開発により、軽量小型化、低消費電力化、高速応答。
4.キ-ラベル表示、ファンクションキ-などによる操作のため、操作が簡単。
5.大容量のメモリ-、種々のインタ-フェ-スの利用によって能率よい計測・デ-タ処理ができる。
ブナ林、クヌギ林などにおいて、本器を性能テスト行った結果、赤外線ガス分析計、湿度センサ-、あるいはマイクロコンピュ-タの設計技術など、ハ-ド面における技術的完成度が不十分である。
同化箱によるデ-タをもとに林分蒸散量の推定および択伐施業が林分蒸散量に与える影響などについて検討できるモデルを作成したが、モデルによる森林のダイナニズムの解析も、ハ-ドウェアとソフトウェアがうまくかみ合ってこそ目的を達せられるものである。今後機会があれば、完成度を高めるための努力は続けたい。

報告書

(3件)
  • 1989 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1988 実績報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (23件)

  • [文献書誌] 角張嘉孝: "Modelliy the Productive Structure and function of natural forests of Fagus crenata at diffenent altitudes in Naeba Mountains.-An analysis of dry matter production with an eco-physiological computer sumilater model based on an individual tree.-" 東京大学演習林報告. 76. 107-162 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 角張嘉孝: "Analysis of dry matter production with on eo-phyeiological computer model" 第4回.IUFRO ワ-クショップ P1.07. 177-188 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 角張嘉孝: "Diurnal and seasonal fluctuations in the bark raspiration of stading Fagus sylvatica trees at solling,west Germany" 日本林学会志. 70. 64-70 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 角張嘉孝: "軽量・小型光合成・蒸散測定装置の機能とその応用" 日本林学会大会論文集(99). 99. 777-778 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 角張嘉孝: "軽量・小型光合成・蒸散測定装置の機能とその応用(II)ヨ-ロッパブナ林での測定" 日本林学会大会論文集. 100. 425-426 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Runge.M.at al: "Der CO_2-und H_2O-Gaswechsel von Bucheu in Solling als lndikator fur latende Schadstoff wirkunger." 西ドイツ連邦共和国研究技術者報告書. 81 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kakubari, Y:Modelling the productive structure and function of natural forests of Fagus crenata at different altitudes in Naeba Mountains-An analysis of dry matter production with an eco-physiological computer simulation model based on an individual tree. Bull.Tokyo Univ.For. 76:107-162, 1987:

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kakubari, Y:Modelling the productive structure and function of natural forests of Fagus crenata at different altitudes in Naeba Mountains-An analysis of dry matter production with an eco-physiological computer simulation model based on an individual tree. Bull.Tokyo Univ.For. 76:107-162, 1987: Kakubari, Y.:Analysis of dry matter production with an eco-physiological computer simulation model. 4th IUFRO workshop P1.07 177-188, 1987:

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kakubari, Y:Modelling the productive structure and function of natural forests of Fagus crenata at different altitudes in Naeba Mountains-An analysis of dry matter production with an eco-physiological computer simulation model based on an individual tree. Bull.Tokyo Univ.For. 76:107-162, 1987: Kakubari, Y.:Analysis of dry matter production with an eco-physiological computer simulation model. 4th IUFRO workshop P1.07 177-188, 1987: Kakubari, Y.:Diurnal and seasonal fluctuations in the bark respiration of standing Fagus sylvatica trees at Solling, West Germany. J.Jap.For.Soc.70:64-70, 1988:

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kakubari, Y:Modelling the productive structure and function of natural forests of Fagus crenata at different altitudes in Naeba Mountains-An analysis of dry matter production with an eco-physiological computer simulation model based on an individual tree. Bull.Tokyo Univ.For. 76:107-162, 1987: Kakubari, Y.:Analysis of dry matter production with an eco-physiological computer simulation model. 4th IUFRO workshop P1.07 177-188, 1987: Kakubari, Y.:Diurnal and seasonal fluctuations in the bark respiration of standing Fagus sylvatica trees at Solling, West Germany. J.Jap.For.Soc.70:64-70, 1988: Kakubari, Y., T.Moriya and S.Handa:Function and application of a handy-type porometer (I) Trans.99th Mtg., Jap.For.Soc. 777-778, 1988:

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kakubari, Y.: "Function and application of a handy-type porometer (II) Measurements on an european beech (Fagus sylvatica L.) forest." Trans.100th Mtg., Jap.For.Soc. 425-426 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Runge, M., Kakubari, Y., Stickan, W., Schulte, M., Wahle, E., Niederstadt, F.and Schenk, J.: "Der CO_2 - und H_2O-Gaswechsel von Buchen im Solling als Indikator fur latente Schadstoffwirkungen." BMFT. 81 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 角張嘉孝: "軽量小型光合成・蒸散測定装置の機能とその応用(II)ヨ-ロッパブナ林での測定" 日本林学会大会論文集. 100. 425-426 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Runge M,et al: "Der CO_2ーund H_2OーGaswechsel von Buche in Solling als ludikator fii latende Schadstoffwirkungen" 西ドイツ連邦共和国研究技術省報告書. 81 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] KAKUBARI,Y: 日本林学会誌. 70. 64-70 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] KAKUBARI,Y: 3rd IUFRO-Beech Symposium in Zvolen. (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] KAKUBARI,Y: International symposium on forest tree physiology in Nancy. (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 角張嘉孝: 第99回日本林学会大会論文集. 331-332 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 角張嘉孝: 第99回日本林学会大会論文集. 777-778 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 角張嘉孝: 第99回日本林学会大会論文集. 615-616 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 角張嘉孝: 第99回日本林学会大会論文集. 367-368 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 角張嘉孝: 第100回日本林学会大会. (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 角張嘉孝: 第100回日本林学会大会. (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書

URL: 

公開日: 1987-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi