研究課題/領域番号 |
62860019
|
研究種目 |
試験研究
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
林産学
|
研究機関 | 東京農工大学 |
研究代表者 |
伏谷 賢美 東京農工大学, 農学部, 教授 (80014950)
|
研究分担者 |
佐藤 敬一 東京農工大学, 農学部, 助手 (90178723)
久保 隆文 東京農工大学, 農学部, 助教授 (00015091)
高津 正治 セメダイン, 開発部, 副主任研究員
山田 哲夫 株式会社ホーネンコーポレーション, 高分子開発室, 室長
森 光正 兵庫県立工業試験場, 産業工芸部, 主任研究員
TAKATSU Masaharu Semedain
MORI Mitsumasa Industrial Research Institute of Hyogo Prefecture
|
研究期間 (年度) |
1987 – 1988
|
研究課題ステータス |
完了 (1988年度)
|
配分額 *注記 |
4,800千円 (直接経費: 4,800千円)
1988年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
1987年度: 3,900千円 (直接経費: 3,900千円)
|
キーワード | スロープト・フィンガージョイント / 木材 / 接着剤 / スロープ比 / 曲げ強さ / 引張り強さ / 衝撃曲げ吸収エネルギー / AE |
研究概要 |
1.接合部材に適したエポキシ樹脂接着剤を選択するために、3種類のエポキシ樹脂接着剤を用いてフィンガージョイント材を作製し、その静的曲げ試験および衝撃曲げ試験を行った。静的曲げ強さおよび衝撃曲げ吸収エネルギーの接合効率から前報の引張りヤング係数が最も高い接着剤が最も適していると考えられた。 2.フィンガー基部を傾斜させたスロープト・フィンガージョイントの接合性能を調べるため、レゾルシノール・フェノール共縮合樹脂、エポキシ樹脂接着剤およびポリウレタン樹脂接着剤を用いて、スロープ比0,0.5,1.0,1.5,2.0のスロープト・フィンガージョイント材を作製し、その静的曲げ、衝撃曲げ、静的引張りに対する接合性能に及ぼすスロープ比および接着剤の影響を検討した。静的曲げ強さおよび引張り強さともスロープ比1.0で飽和し、曲げ強さの場合スロープ比1.0以上では接着剤による差異はほとんど認められなかった(最大有効率96%)。引張り強さは接着剤による差異が若干みられ、スロープ比1.0のウレタンが最大値を示した(最大有効率84%)。一方、衝撃曲げ吸収エネルギーの増加割合は、ウレタン以外の接着剤の場合小さく、スロープ比2.0のウレタンが最大値を示した(最大有効率62%)。上記の結果より、スロープト・フィンガージョイントは適した接着剤を用いればスロープ比が小さい場合でもかなり高い接合性能を示すと言える。 3.スロープト・フィンガージョイントの曲げ破壊過程で発生するAE特性に及ぼすスロープ比および接着剤の影響を調べた。レゾルシノール・フェノールの場合、低荷重からAEの発生が認められ、なんらかの塑性変形が起こっていることを示唆している。一方、エポキシの場合、スロープ比0以外は破壊荷重の1/2程度でAEの発生が開始し、ウレタンの場合、それらの中間的な特性を示した。
|