• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

酵素活性及び基質の超微量測定法-生物発光酵素サイクリング法-の開発と実用化

研究課題

研究課題/領域番号 62870009
研究種目

試験研究

配分区分補助金
研究分野 薬理学一般
研究機関東京大学

研究代表者

遠藤 仁  , 医学部・薬理学, 助教授 (20101115)

研究期間 (年度) 1987 – 1988
研究課題ステータス 完了 (1988年度)
配分額 *注記
6,700千円 (直接経費: 6,700千円)
1988年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
1987年度: 5,700千円 (直接経費: 5,700千円)
キーワード生物発光 / 酵素的サイクリング / 超微量定量 / ATP / NADH / Na^+ / K^+-ATPase / 単離ネフロン分節 / NADPH / Na^+、K^+-ATPase
研究概要

病態の発症や薬物の作用機序を細胞、分子レベルで解明するに当っては、生体の各組織を構成する不均一な個々の細胞での代謝の特性を明らかにすることが必要である。とり分け、各種酵素や基質の分布とそれらの変動を細胞レベルで測定できれば、病態の発症過程を代謝学的に把握できる上に、合理的な薬物治療法の開発を可能にする。従って、本研究では諸種酵素の活性、並びに基質の超微量測定法を確立する目的で、酵素的サイクリングと生物発光測定を結合させ、以下の超微量測定法を可能にした。併せてこの方法により幾つかの新しい知見を得ることができた。
1.ルミノメーターの精度の検討と測定の自動化。本研究費により購入されたLKB社製1251型ルミノメーターは球面鏡を採用しており発光量を360度集光できるので、特別のキュベットを必要としなかった。PC8201とプリンターを結合させることにより10^<-12>molオーダーのATPやNADH、NADPHの測定を自動化した。
2.ATPの超微量測定法の確立と応用。10^<-13>molまでのATP量は測定系を小型化(全量100μl)することで可能となった。又生物材料からのATP抽出はトリクロール酢酸が最適であることが判明した。この方法を利用して、正常状態及び各種薬物、毒物による腎単離ネフロンの各分節におけるATP産生基質とATP代謝回転の測定を可能にした。
3.Na^+、K^+-ATPaseの超微量測定法。NADHの酵素的サイクリング法を併用することにより10^<-16>molのADP量が測定できた。この方法で単一細胞のATPase活性の測定が可能になった。
以上が具体的に2年間で終了し得た成績であるが、この方法の原理は当初の計画通り、NADPH及びCoA系へも応用は可能である。

報告書

(2件)
  • 1988 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 研究成果

    (76件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (76件)

  • [文献書誌] Endou,H.: Molecular Nephrology. 347-352 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Oka,Y.: Renal Physiol. 10. 283-288 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Oka,Y.: Pediatric Nephrol.2. 124-128 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Koseki,C.: Kidney Int. 33. 543-554 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Endou,H.: Contr.Nehrol.63. 86-90 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Oka,Y.: Biochem.Int.16. 941-948 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tazawa,J.: Biochem.Int.16. 1127-1135 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Uchida,S.: Am.J.Physiol.255. F977-F983 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tamura,K.: Am.J.Physiol.255. F1122-F1127 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Endou,H.: Proc.Jap.Acad.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Endou,H.: Kidney Int.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Jung,K.Y.: Toxicol.Appl.Pharmacol.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Jung,K.Y.: Toxicol.Appl.Pharmacol.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takemoto,F.: Pflugers Arch.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 伊藤進: 臨床化学. 16. 136-141 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 遠藤仁: 小児科診察. 50. 1321-1327 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 遠藤仁: 日本臨床. 夏季増刊. 290-309 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 遠藤仁: 臨床水電解質. 7. 589-590 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 高橋剛: 腎と透析. 24. 181-187 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 角野勝彦: 腎と透析. 24(5). 743-748 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 内田信一: 腎と透析. 臨時増刊. 55-61 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Endou,H.: "International Forum on Research and Development for Procedure Involving Risk Assessment of Toxic Chemicals" Ed.by Korean society of Toxicology,157 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 遠藤仁: "尿細管異常の検査と臨床" 宇宙堂八木書店, 28 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 遠藤仁: "Annual Review 腎臓 1987" 中外医学社, 52 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 遠藤仁: "医薬品有害作用の予測" R&Dプランニング, 407 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 遠藤仁: "臨床薬物治療学大系 9 老年者" 情報開発研究所, 71 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 遠藤仁: "図解 食道静脈瘤硬化療法" 医学書院, 36 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 遠藤仁: "講座プロスタグランジン 6.腎と硬組織" 東京化学同人, 219 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 遠藤仁: "臨床産業医学全書2-2 産業内科学" 医歯薬出版, 375 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Endou. H.; Yamada, H.; Takahashi, T.; Tamura, K.; Ito, S.: "Intranephron distribution and properties of xanthine oxidase, superoxide dismutase and guanase activities in control and nephrotic rats." Molecular Nephrology. 347-352 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Oka, Y.; Fujiwara, K.; Endou, H.: "Intranephron distribution of EGF immunoreactivity in the mouse." Renal Physiol. 10. 283-288 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Oka, Y.; Fujiwara, K.; Endou, H.: "Epidermal growth factor in the mouse kidney: developmental changes and intranephron localizations." Pediatric Nephrol.2. 124-128 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Koseki, C.; Yamaguchi, Y.; Furusawa, M.; Endou, H.: "Isolation by monoclonal antubody of intercalated cells of rabbit kidney" Kidney Int. 33. 543-554 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Endou, H.; Tamura, S.; Saka, S.; Nishio, Y.; Takemoto, F.; Takahashi, T.: "Intranephron ammoniagenesis and its regulation by PGE_2 in rats and mice." Contr. Nehrol.63. 86-90 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Oka, Y.; Sakamoto, K.; Ikeda, H.; Nagoshi, S.; Tsukagoshi, S.; Aburada,M.; Endou, H.; Fujiwara, K.: "A two-site solid phase enzyme immunoassay foe rat epidermal growth factor." Biochem. Int.16. 941-948 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tazawa, J.; Endou, H.; Sato, A.; Hasumura, Y.; Takeuchi, J.: "Functional heterogeneity of rat hepatocytes: predominance of aryl hydrocarbon hydroxylase activity in perivenular zone." Biochem. Int.16. 1127-1135 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Uchida, S.; Endou, H.: "Substrate specificity to maintain cellular ATP along the mouse nephron." Am. J. Physiol.255. 977-983 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tamura, K.; Endou, H.: "Contribution of the purine nucleotide cycle to intranephron ammoniagenesis in rats." Am. J. Physiol.255. 1122-1127 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Endou, H.; Miyanoshita, A.; Jung, K. Y.: "Intranephron distribution of insulin binding in Wistar Kyoto and Spontaneously Hypertensive Rats." Proc. Jap. Acad.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Endou, H.; Obara, T.; Ueno, Y.: "Mechanism of ochratoxcity A nephrotoxicity in rats." Kidney Int.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Jung, K.Y.; Uchida S.; Endou, H.: "Nephrotoxicity assessment by measuring cellular ATP content. I. Substrate specificities in the maintenance of ATP content in isolated rat nephron segnents." Toxicol. Appl. Pharmacol.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Jung, K.Y; Endou, H.: "Nephrotoxicity assessment by measuring cellular ATP content. II. Intranephron site and mechanism of ochratoxin A nephrotoxicity." Toxicol. Appl. Pharmacol.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takemoto, F.; Miyanoshita, A.; Shimamura, K.; Sunano, S.; Endou, H.: "Intranephron PGE_2 production in stroke-prone SHR and WKY." Pflugers Arch.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nosaka, K.; Nakada, J.; Endou, H.: "Cisplation-induced alterations in renal structure, ammoniagenesis and gluconeogenesis of rats." Kidney Int.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Endou, H.: Proc. JSPS-NRCT Workshop, Clinical Pharmacology & Pharmacokinetics of Cardiovascular and Renal Drugs.I.C.M.R. Kobe., 119-126 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Endou, H.: International Forum on Research and Development for Procedure Involving Risk Assessment of Toxic Chemicals.Korean Society of Toxicology, 157-174 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Endou, H.: Proceedings of the First Korea-Japan Toxicology Symposium, Safety Assessment of Chemicals in Vitro.Korean Society of Toxicology, 57-66 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Endou,H.: Molecular Nephrology. 347-352 (1987)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Oka,Y.: Renal Physiol. 10. 283-288 (1987)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Oka,Y.: Pediatric Nephrol.2. 124-128 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Koseki,C.: Kidney Int. 33. 543-554 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Endou,H.: Contr.Nehrol.63. 86-90 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Oka,Y.: Biochem.Int.16. 941-948 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Tazawa,J.: Biochem.Int.16. 1127-1135 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Uchida,S.: Am.J.Physiol.255. F977-F983 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Tamura,K.: Am.J.Physiol.255. F1122-F1127 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Endou,H.: Proc.Jap.Acad.

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Endou,H.: Kidney Int.

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Jung,K.Y.: Toxicol.Appl.Pharmacol.

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Jung,K.Y.: Toxicol.Appl.Pharmacol.

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Takemoto,F.: Pflugers Arch.

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 伊東進: 臨床化学. 16. 136-141 (1987)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 遠藤仁: 小児科診療. 50. 1321-1327 (1987)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 遠藤仁: 日本臨床. 夏季増刊. 290-309 (1987)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 遠藤仁: 臨床水電解質. 7. 589-590 (1987)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 高橋剛: 腎と透析. 24. 181-187 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 角野勝彦: 腎と透析. 24(5). 743-748 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 内田信一: 腎と透析. 臨時増刊. 55-61 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Endou,H.: "International Forum on Research and Development for Procedure Involving Risk Assessment of Toxic Chemicals" Ed.by Korean society of Toxicology, 157-174 (1987)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 遠藤仁: "尿細管異常の検査と臨床" 宇宙堂八木書店, 28-38 (1987)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 遠藤仁: "Annual Review 腎臓 1987" 中外医学社, 52-61 (1987)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 遠藤仁: "医薬品有害作用の予測" R&Dプランニング, 407-417 (1987)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 遠藤仁: "臨床薬物治療学大系 9 老年者" 砂原茂一、植木昭和、海老原昭夫、小椋力、中野重行、中野真汎、折茂肇編、情報開発研究所, 71-79 (1987)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 遠藤仁: "図解 食道静脈瘤硬化療法" 出月康夫、高瀬靖広編、医学書院, 36-44 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 遠藤仁: "講座プロスタグランジン 6.腎と硬組織" 東京化学同人, 219-225 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 遠藤仁: "臨床産業医学全書2ー2 産業内科学" 医歯薬出版, 375-388 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書

URL: 

公開日: 1987-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi