• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

蛍光プロ-ブを用いる単離胃粘膜細胞機能検査法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 62870031
研究種目

試験研究

配分区分補助金
研究分野 消化器内科学
研究機関東京大学

研究代表者

菅野 健太郎  東京大学, 医学部(病), 助手 (60179116)

研究分担者 岩森 正男  東京大学, 医学部生化学, 助教授 (90110022)
斉藤 栄一  東京大学, 医学部(病), 医員
名富 仁美  東京大学, 医学部(病), 医員
辻 彼南雄  東京大学, 医学部(病), 医員
加藤 勝  東京大学, 医学部, 医員
研究期間 (年度) 1987 – 1989
研究課題ステータス 完了 (1989年度)
配分額 *注記
7,800千円 (直接経費: 7,800千円)
1989年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
1988年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
1987年度: 5,500千円 (直接経費: 5,500千円)
キーワード蛍光測定法 / 壁細胞 / 酸分泌 / 細胞内カルシウム / ヒスタミン / 螢光測定法 / 胃小胞
研究概要

1.胃粘膜から分離した壁細胞を用いて単一細胞における酸分泌亢進をACASワ-クステ-ションにより半定量化できることを示した。
2.細胞内カルシウム動態を蛍光色素FuraIIを用いて測定し壁細胞活性化の指標としてこれが有用であることを報告した。特に膜受容体の活性化の際には何らかの細胞内カルシウムプ-ルの変動が認めらる可能性が示唆された。とくにCCK、ガストリンのように類縁するペプチドにおいてもそれぞれの膜受容体を介して細胞内のそれぞれ独立のカルシウムプ-ルからの遊離カルシウムが認められることを示唆する所見を得第75回消化器病学会総会及び消化管ホルモン研究会で報告した。またこれらの細胞内カルシウム動員にG蛋白質の存在が必要であることをNaFを用いた実験により明らかにでき今後この結果を学会報告する予定である。その機序をより詳細に検討するためにPermenlizeした細胞系での検討を行っているがデタ-ジェント処理によって細胞の反応性が喪失し所期の結果が得られていない。
3.家兎胃粘膜から分離した粘膜細胞肥群をコラ-ゲンコ-トした培養皿に単層培養することに成功しその反応性及び細胞の性質を検討した。この結果は第76回消化器病学会総会に発表を予定している。
4.蛍光膜電位プロ-ブ及び蛍光pH感受性プロ-ブによる刺激分泌過程の膜電位変化、細胞内pH変化は現在検討を開始したところでありまだ報告できる結果を得ていない。
5.ヒト胃粘膜生検組織標本での検討の前にヒト胃手術材料を用いてヒト壁細胞の酸分泌刺激剤に対する反応性の特徴を明らかにした。その結果ヒトはヒスタミンに対して最も強い反応性を示しイヌよりもウサギやモルモットに近い性質であることが判明した。

報告書

(2件)
  • 1989 実績報告書
  • 1988 実績報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (11件)

  • [文献書誌] 菅野健太郎: "家兎分離細胞酸分泌活動に対するTPAの効果" 胃分泌研究会誌. 21. 41-44 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 菅野健太郎: "胃酸分泌の細胞内機構" 消化器科. 10. 591-601 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 菅野健太郎 他: "家兎分離壁細胞に対するジゼロシンの効果" Therapentic Research. 印刷中.

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 辻彼南雄 他: "家兎分離壁細胞のCCK受容体の研究" 消化管ホルモン. 印刷中.

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 菅野健太郎 他: "ヒスタミン感受性家兎壁細胞初代培養系の確立" 日本消化器病学会雑誌. 87. 586 (1990)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 菅野健太郎: 消化器科. (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 菅野健太郎: 胃分泌研究会誌. (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 辻彼南雄: 上皮輸送研究会講演要旨集. 1. 26-27 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 辻彼南雄: 日本消化器病学会雑誌. (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Hitomi Natomi: Biochim.Biophys.Acta. 961. 212-222 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 加藤勝: 日本消化器病学会雑誌. 85. 2049 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書

URL: 

公開日: 1987-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi