• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

フィブロブラスト増殖因子の活性フラグメントの開発とその中枢神経作用の検索

研究課題

研究課題/領域番号 62870102
研究種目

試験研究

配分区分補助金
研究分野 医学一般
研究機関東北大学 (1989)
九州大学 (1987-1988)

研究代表者

赤池 紀生  東北大学, 医学部, 教授 (30040182)

研究分担者 鳥居 邦夫  味の素株式会社, 中央研究所, 主任研究員
宮田 隆 (宮田 武)  九州大学, 理学部, 助教授 (20022692)
花井 一光  九州大学, 理学部, 助手 (40108642)
矢内原 昇  静岡県立大学, 薬学部, 教授 (80046250)
大村 裕  九州大学, 医学部, 名誉教授 (30019517)
片渕 俊彦  九州大学, 医学部, 助手 (80177401)
研究期間 (年度) 1987 – 1989
研究課題ステータス 完了 (1989年度)
配分額 *注記
21,300千円 (直接経費: 21,300千円)
1989年度: 6,600千円 (直接経費: 6,600千円)
1988年度: 6,200千円 (直接経費: 6,200千円)
1987年度: 8,500千円 (直接経費: 8,500千円)
キーワードFGF / 内因性摂食調節物質 / 肥満 / ヒドラ応答 / 多連微小電極 / パッチクランプ法 / 視床下部外側野ニュ-ロン / GABA応答 / 遺伝的肥満ラット / 神経栄養因子 / 視床下部外側野 / 単離ニュ-ロン / 細胞内ATP / GABA / 酸性型線維芽細胞成長因子 / 脳脊髄液 / ヒドラ / 免疫組織化学 / aFGF陽性物質 / 迷起神経背側核近傍
研究概要

ヒドラを利用した細胞成長因子および関連物質の超高感度検出法(花井他、1987;花井1989)により、食後一過的に脳内で酸性型、塩基性型線維芽細胞成長因子(FGF)活性が増加することが見出された(花井他,1989)。そこで、FGFの脳内での摂食調節機構について様々の角度から検討した。高度に精製されたFGFを利用して抗FGF抗体を用意し、免疫組織化学法によるFGF分布、その動態を検討し、脳内に投与してその効果を検討した(大村他,1989)。また肥満との関係を明らかにするために、遺伝的肥満ラットFattyややせラットLeanを利用して、これらのブトウ糖投与に伴うFGF活性の変化も検討した。この結果、FGFは脳内で内因性摂食調節物質として働き、更に神経栄養因子として中枢神経系の維持にも重要であることが明らかになった。FGFのニュ-ロンレベルにおける作用機序を明らかにするため、視床下部に存在した行動制御に重要な役割を果している化学感受性ニュ-ロンの活動に対する作用を無麻酔および急性麻酔下ラットを用いて調べた。細胞外および細胞内電気現象の記録はテフロン被覆白金イソジウム電極とガラス管多連微小電極で行なった。その結果、FGFはラット視床下部外側野ニュ-ロンの活幼を抑制することがわかった。さらにFGFのこの部位のニュ-ロンへの直接作用をみるため、酵素と機械的処理でニュ-ロンを単離し、これにパッチクランプ法を適用して膜電位固定下に次の結果を得た。FGFは膜電位依存性Na、KやCaチャネルや興奮性アミノ酸による化学伝達には全く影響を与えなかったが、細胞内ATP減少によるGABA応答の減少を防止する作用が認められた。すなわち生体実験でみられたFGFによる視床下部外側野ニュ-ロンが活幼の抑制はGABA受容器へのFGFの賦活作用による可能性が示唆された。この他、視床下部その他脳部位のニュ-ロンの諸性質を明らかにできた(赤池他、文献参照)。

報告書

(3件)
  • 1989 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1988 実績報告書
  • 研究成果

    (28件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (28件)

  • [文献書誌] Hanai,K.: "Platelet proteins,including platelet-derived growth factor,specifically depress a subset of the multiple components of the response elicited by gultathione in Hydra." J.Cell Biol. 104. 1675-1681 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hanai,K.: "Central action of acidic fibroblast growth factor in feeding regulation." Am.J.Physiol.256. 217-223 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akaike,N.: "Dihydropyridine-sensitive low-threshold calcium channels in isolated rat hypothalamic neurones." J.physiol(London). 412. 181-195 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tokutomi,N.: "What confers specificity on glycine for its reseptor site?" Br.J.Pharmacol.97. 353-360 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akaike,N.: "The glycine-gated chloride current in acutely isolated rat hypothalamic neurons." J.Neurophysiol.62. 1400-1409 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shirasaki,T.: "Glycine-insensitive desensitization of N-methyl-D-aspartate receptors in acutely-isolated mammalian central neurons." Neurosi.Lett.108. 93-98 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 花井一光: "グルタチオンで誘発されるヒドラの摂食応答と細胞成長因子・サイトカイン" 動物生理. 6(3). 135-145 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kostyuk,P.: "Gating and permeation of different types of Ca channels" The New York Academy of Sciences, 17 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hanai, K.: "Platelet proteins, including platelet-derived growth factor, specifically depress a subset of the multiple components of the response elicited by glutathione in Hydra." J. Cell Biol.104. 1675-1681 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hanai, K.: "Central action of acidic fibroblast growth factor in feeding regulation." Am. J. Physiol. 256. 217-223 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akaike, N.: "Dihydropyridine-sensitive low-threshold calcium channels in isolated rat hypothalamic neurons." J. Physiol.(London). 412. 181-195 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tokutomi, N.: "What confers specificity on glycine for its respector site?" Br. J. Pharmacol. 97. 353-360 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akaike, N.: "The glycine-gated chloride current in acutely isolated rat hypothalamic neurons." J. Neurophysiol. 62. 1400-1409 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shirasaki, T.: "Glycine-insensitive desensitization of N-methyl-D aspartate receptors in acutely-isolated mammalian central neurous." Neurosci. Lett.108. 93-98 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hanai,K.: "Central action of acidic fibroblast growth factor in feeding regulation." Amer.J.Physiol.256. 217-223 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Hanai,K.: "Ultrasensitive quantitative detection of acidic fibroblast growth factor in biological samples by a bioassay with Hydra." Amer.J.Physiol.

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Akaike,N.: "Dihydropyridine-sensitive low-threshold calcium channels in isolated rat hypothalamic neurones." J.Physiol.(London). 412. 181-195 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Tokutomi,N.: "What confers specificity on glycine for its receptor site?" Br.J.Pharmacol.97. 353-360 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Akaike,N.: "The glycine-gated chloride current in acutely isolated rat hypothalamic neurons." J.Neurophysiol.62. 1400-1409 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Shirasaki,T.: "Glycine-insensitive desensitization of N-methyl-D-aspartate receptors in acutely-isolated mammalian central neurons." Neurosci.Lett.108. 93-98 (1990)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 花井一光: "グルタチオンで誘発されるヒドラの摂食応答と細胞成長因子・サイトカイン" 動物生理. 6(3). 135-145 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Kostyuk,P.: "Gating and permeation of different types of Ca channels" The New York Academy of Sciences, 17 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Hanai,K.: Amer.J.Physiol.256. 217-223 (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Hanai,K.: manuscript in preparation.

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Hanai,K.: manuscript in preparation.

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Kimura,H.: manuscript in preparation.

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Akaike,N.: J.Physiol.London. (Inpress)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Akaike,N.: manuscript in preparation.

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書

URL: 

公開日: 1987-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi