• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大量文献情報遡及変換入力システム高度化に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 62880006
研究種目

試験研究

配分区分補助金
研究分野 情報学
研究機関東京大学

研究代表者

黒田 春雄 (黒田 晴雄) (1988-1989)  東京大学, 理学部, 教授 (00011479)

山崎 弘郎 (1987)  東京大学, 工学部, 教授

研究分担者 安永 尚志  国文学研究資料館, 教授 (20017411)
大山 敬三  学術情報センター, 助教授 (90177022)
宮澤 彰  学術情報センター, 助教授 (80099928)
猪瀬 博  学術情報センター, 所長 (70010618)
山崎 弘郎  東京大学, 工学部, 教授 (30092365)
研究期間 (年度) 1987 – 1989
研究課題ステータス 完了 (1989年度)
配分額 *注記
40,200千円 (直接経費: 40,200千円)
1989年度: 2,600千円 (直接経費: 2,600千円)
1988年度: 20,600千円 (直接経費: 20,600千円)
1987年度: 17,000千円 (直接経費: 17,000千円)
キーワード音声入力文字認識 / 光学読取文字認識 / 書誌項目自動抽出 / 知識ベ-ス / 総合目録デ-タベ-ス / 目録遡及変換入力 / 光ディスク / CD-ROM / 文字認識 / フィ-ルド自動抽出・認識 / 音声入力 / 画像入力 / CDーROM / 音声認識 / 文字切り出し処理 / 自動認識 / 理解システム / 知識処理 / 進化的プログラミング環境 / オンライン入力 / 学術情報センター / ダウンロード / アップロード
研究概要

全国の大学図書館が所蔵する図書、資料の目録所在情報を組織化し提供することは我が国の学術情報流通システムの基盤整備の重要な課題の一つである。学術情報センタ-は現在全国の大学図書館をネットワ-クで結びオンライン共同分担目録方式による全国総合目録デ-タベ-スを構築している。しかしこれまで各大学に蓄積されている目録カ-ド上の情報を遡及して変換入力していくには多大の経費と時間がかかる。
こうした大量の文献情報の遡及変換入力システムの高度化、効率化を図るには、まずコンピュ-タ処理可能なテキストデ-タに変換入力し、さらにデ-タベ-ス化のために項目(フィ-ルド)を認識、分類する処理過程を自動化、省力化することが必要である。さらに総合目録デ-タベ-ス入力のための同定、統合の過程も自動化する必要がある。
本研究成果の概要は以下の通りである。
1) 目録カ-ドを音声もしくは画像入力し、自動的に文字デ-タを抽出するシステムを開発し実用化の目途がついた。また知識ベ-スを利用した目録デ-タ項目を自動認識するいくつかのシステムを試作し適用実験を行い、有意な結果が得られた。
2) 学術情報センタ-総合目録デ-タベ-スへのオンライン入力の効率化としてアップロ-ディングを用いた自動応答型システムを試作し、これを用いて総合目録レコ-ドの自動書誌同定実験を行った。また遡及入力用デ-タの作成にJ-BISC(全国書誌CD-ROM)の検索、ダウンロ-ドを用いた。
3) 目録カ-ド(特殊言語目録等)及び原文書資料の光ディスクを用いた画像デ-タベ-スシステムを試作し、その実用性を検討した。本研究成果は今後図書館の場で適用されるばかりでなく、目録以外の文献情報の遡及変換入力にも応用可能である。また知識ベ-スによる自動認識システム等については今後さらに発展的研究が期待される。

報告書

(3件)
  • 1989 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1988 実績報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (3件)

  • [文献書誌] 荒木健治,宮永喜一,栃内香次: "多段階分割復元法による誤りの多い文字側からの原文の復元" 情報処理学会論文誌. vol.30. 169-178 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 長谷博行,門村英城,米田政明,北野哲,酒井充,吉田順作: "知的文書処理支援に適した拡張Prolog処理とその応用" 画像電子学会誌. 17. 346-353 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. WATANABE, Q.LIO, M. MIZOGAMI, Y. YOSHIDA and Y. INAGAKI: "Automatic Extraction and Classification of Data Items from Library Cataloging Cards by a Knowledge-based Approach." Proceeding of the International Workshop on Industrial Applications of Machine Intelligence and Vision(MIV-89), Tokyo, April, 10-12, 1989. 67-71

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 1987-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi