• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

湿潤熱帯における小動物の行動戦略に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 63043037
研究種目

海外学術研究

配分区分補助金
応募区分学術調査
研究機関京都大学

研究代表者

日高 敏隆  京都大学, 理学部, 教授 (70014892)

研究分担者 疋田 努  京都大学, 理学部, 助手 (40135512)
石井 実  大阪府立大学, 農学部, 助手 (80176148)
研究期間 (年度) 1988
研究課題ステータス 完了 (1988年度)
配分額 *注記
1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
1988年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
キーワード行動戦略 / 湿潤熱帯 / 昆虫類 / 爬虫類 / 移動 / 生活史 / 亜社会性 / 縄張り性
研究概要

1979年以来われわれのグループはマレーシア連邦サバ州の湿潤熱帯地域において小動物を対照に行動学的な調査を続けて来た。今回の調査では、昆虫類と爬虫類を中心に行動学的な調査がおこなわれた。これに加えて、前回の調査から引続き行なわれて来た生活史の研究と動物相の基礎的な調査も継続的に行なわれ、さらにトカゲ類については核学的な調査も行なわれた。研究項目は多岐にわたっているので、以下に項目別に記す。
1)蝶類の生活史に関する研究:今回はCatopsilia属の蝶の移動についての調査とEuploea属の蝶の集合性についての調査を行うとともに、各種の蝶類の飛行中の空間分布の解析を行った。
2)コマユバチ類の調査:この科のハチは色々な農業害虫や森林害虫の寄生者として知られており、応用動物学上も重要なグループである。今回、標本の採集と分類学的な調査が開始された。
3)アオスジカミキリの繁殖行動:前回から継続してアルビジアの害虫アオスジカミキリの繁殖行動の調査が行われた。
4)クロツヤムシ類のコロニーと生活史:前回から始められたクロツヤムシの調査が更にすすめられ、13種についてコロニーの構成とその生活史が明らかにされた。その内の2種については分類学的な検討も加えられた。
5)糞虫類の群集:やはり前回始められた糞虫類の群集生態学的な調査が進められ、原生林と耕作地ではその種組成が亜科のレベルで異なること等が示された。
6)ハラボソバチParischnogaster属3種の社会行動:セピロクの森林に棲むハロボソバチ3種の行動・生態学的調査が行われた。
7)ハラボソバチ亜科の巣の構造:主としてセピロクの森林においてハラボソバチ亜科13種を採集し、その巣の構造を調査した。
8)トンボ類の縄張り行動:セピロクにおいてトンボの一種Zyxomma obtusumの雄の縄張り行動の調査を行なった。
9)トカゲ類の体温調節:野外のトカゲ類の体温のデータを集め、外温性動物として知られているトカゲ類の湿潤熱帯における体温調節のやり方を3科11種のトカゲについて調査した。
10)トカゲ類の核型:東南アジア地域のトカゲ類の核型調査はほとんど進んでいないので、今回はトカゲ類の採集と平行して核型の調査行なった。このうち、いままでまったく報告のなかったトビヤモリ属(Ptychozoon)とトビトカゲ属(Draco)の核型の記載を行なった。さらにヤモリ属(Gekko)については台湾および日本産を含む5種の核型を新たに記載した。
11)アリの巣へのトカゲの産卵:スベトカゲの一種Sphenomorphus kinabalensisの複数腹の卵がアリの一種Anochetus princepsの巣から発見された。トカゲ類ではごく少数の種でアリの巣を産卵巣として利用することが知られているが、トカゲ科のトカゲでは今まで知られていなかった。

報告書

(1件)
  • 1988 研究成果報告書概要
  • 研究成果

    (26件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (26件)

  • [文献書誌] Johki,Y.;Hidaka,T.: Journal of Ethology. 5. 89-91 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ishii,M.: Applied Entomology and Zoology. 22. 114-115 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kon,M.;Johki,Y.: Journal of Ethology. 5. 197-198 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Johki,Y.;Kon,M.: Memoirs of the Faculty of Science,Kyoto University Series of Biology. 12. 119-128 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ota,H.;Matsu,M.;Hidaka,T;Hidaka,T.: Zoological Science. 4. 385-386 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ota,H.;Hikida,T.: Copeia. 1988. 616-621 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ota,H.;Hikida,T.: Japanese Journal of Herpetology. 12. 139-141 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ishii,M.: 蝶と蛾. 40. (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kon,M.;Johki,Y.: Japanese Journal of Entomology. 57. 91-95 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kon,M.;Johki,Y.: Japanese Journal of Entomology. 57. (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ota,H.;Hikida,T.: Japanese Journal of Herpetology. 13. (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ota,H.;Hikida,T.;Kon,M.;Hidaka,T.: Herpetological Review. (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ota,H.: Herpetologica. (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Johki, H.; Hidaka, T.: "Group feeding in larvae of the Albizia borer, Xystrocera festiva (Coleoptera: Cerambycidae)." J. Ethology. 5. 89-91 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ishii, M.: "Diapause potentials in tropical papilionids (Lepidoptera: Papilionidae)." Appl. Ent. Zool.22. 114-115 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kon, M.; Johki, Y.: "A new type of microhabitat, the interface between the log and the ground, observed in the passalid beetle of Borneo Taeniocerus bicanthaus (Coleoptera: Passalidae)." J. Ethology. 5. 197-198 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Johki, Y.; Kon, M.: "Morpho-ecological analysis on the relationship between habitat and body shape in adult passalid beetles (Coleoptera: Passalidae)." Mem. Fac. Sci. Kyoto Univ. (Ser. Biol.). 12. 119-128 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ota, H.; Matsui, M.; Hikida, T.; Hidaka, T.: "Karyotype of a gekkonid lizard, Cosymbotus platyurus, from Sabah, Borneo, Malaysia" Zool. Sci.4. 385-386 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ota, H.; Hikida, T.: "A new species of Lepidodactylus (Sauria: Gekkonidae) from Sabah, Malaysia" Copeia. 1988. 616-621 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ota, H.; Hikida, T.: "Karyotypes of two species of the genus Ptychozoon (Gekkonidae Lacertilia) from Southeast Asia" Jpn. J. Herpetol.12. 139-141 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ishii, M.: "Observations of the migratory flights of Catopsilia butterflies" Tyo to Ga. 40. (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kon, M.; Johki, Y.: "Re-evaluation of the status of Aceraius kuwerti (Coleoptera: Passalidae) from Borneo" Jpn. J. Ent.57. 91-95 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kon, M.; Johki, Y.: "A new Aceraius spcies from Borneo (Coleoptera: Passalidae)" Jpn. J. Ent.57. (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ota, H.; Hikida, T.: "Karyotypes of three species of the genus Draco (Agamidae: Lacertilia) from Sabah, Malaysia" Jpn. J. Herpetol.13. (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ota, H.; Hikida, T.; Kon, M.; Hidaka, T.: "Unusual oviposition site of a scincid lizard, Sphenomorphus kinabalensis, from Sabah, Malyasia" Herpetological Rev.(1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ota, H.: "Karyotypes of five species of Gekko (Gekkonidae: Lacertilia) from East and Southeast Asia" Herpetologica. (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 1988-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi