• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

グルタミン酸レセプタ-の同定と脳神経疾患の解明への応用

研究課題

研究課題/領域番号 63060006
研究種目

特別推進研究

配分区分補助金
研究機関(財)東京都神経科学総合研究所

研究代表者

川合 述史  東京都神経科学総合研究所, 病態神経生理学研衆室, 参事研究員 (00073065)

研究分担者 萩原 健一  東京大学, 薬学部, 助手 (40192265)
島崎 久仁子  東京都神経科学総合研究所, 病態神経生理学研究室, 研究員 (40142153)
三輪 昭子  東京都神経科学総合研究所, 病態神経生理学研究室, 研究員 (60142155)
中嶋 暉躬  東京大学, 薬学部, 教授 (50012597)
佐原 資謹  東京都神経科学総合研究所, 流動研究員 (40206008)
研究期間 (年度) 1988 – 1990
研究課題ステータス 完了 (1990年度)
配分額 *注記
181,000千円 (直接経費: 181,000千円)
1990年度: 34,000千円 (直接経費: 34,000千円)
1989年度: 57,000千円 (直接経費: 57,000千円)
1988年度: 90,000千円 (直接経費: 90,000千円)
キーワードグルタミン酸レセプタ- / グルタミン酸 / JSTX / クモ毒素 / GTP結合蛋白 / 小脳 / 海馬 / 脳虚血 / グルタミン酸レセプター / アビジン・ビオチン / 1-ナフチルアセチルスペルミン / 標識化クモ毒素 / アフィニティーカラム
研究概要

(1)クモ毒素中のグルタミン酸レセプタ-阻害物質の構造活性連関:ジョロウグモ毒素(JSTX群)として16種のクモ毒素の構造を決定し、またそのアナログ化合物を合成してレセプタ-の阻害機構と阻害分子の構造の関連を節足動物神経筋シナプスや哺乳類脳シナプス標本を用い明らかにした。
(2)標識化クモ毒素利用によるグルタミン酸レセプタ-の可視化:放射性ヨ-ド化JSTXを用いオ-トラジオグラフィ-法を用い甲殻類神経筋シナプスにおけるグルタミン酸レセプタ-部位を明らかにした。またビオチンを結合させたクモ毒素JSTXを用い、アビジン・ビオチンの特異的結合反応を利用してラットの小脳および海馬におけるグルタミン酸レセプタ-の分布を組織化学的に明らかにした。
(3)各種組織におけるグルタミン酸レセプタ-の電気生理学的解折:海馬のスライス標本や培養細胞から膜電位固定法やパッチクランプ法により単一チャンネル電流の記録を行いクモ毒素などによる阻害様式の解析を行った。
(4)シナプス前グルタミン酸レセプタ-の発見:イセエビのシナプス前神経膜にシナプス後膜と異なるグルタミン酸レセプタ-の存在を明らかにした。シナプス前膜からはカリウム依存性の過分極電位が発生しこれはクモ毒素で遮断されず、百日咳毒素によって遮断された。この結果からシナプス前膜にはGTP結合蛋白と結合する新しい代謝型のグルタミン酸レセプタ-が存在し、自己受容体として伝達物質放出を調節している機構が明らかになった。
(5)虚血後のスナネズミの海馬よりスライス標本を作成し、血流停止後のさまざまな時間経過でCAI錐体細胞に起こる膜電位変化を記録し、遅延性神経細胞壊死の過程で起こるグルタミン酸放出、カルシウム代謝異常を裏付ける電位変化を観察した。

報告書

(4件)
  • 1990 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1989 実績報告書
  • 1988 実績報告書
  • 研究成果

    (115件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (115件)

  • [文献書誌] K.Shimazaki et al: "An autoradraphic study of iodinated spider txin to lobstet muscle." Neuroscience Letters. 84. 173-177 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Toki et al.: "A new type of spider toxin,Nephilatoxin,in the venom of the Joro Spider,Nephila Clavata." Biomedical Research. 9. 75-79 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Kawai et al.: "Differential expression of the glutamate receptors in Xenopus oocytes injected with messenger RNA from lobster muscle." Neuroscience Letter. 95. 203-207 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Daigo et al.: "Resistance of nerves from certain toxic crabs to paralytic shellfish poison and tetrodotoxin." Toxicon. 26. 485-490 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Hagiwara et al.: "Iodinated Joro Toxin(JSTXーe).Its structure and binding to the lobstet meuromuscular synapse." Chemical and Pharmacological Bulletin. 36. 1233-1236 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Hagiwara et al.: "Complete amino acid sequence of a new type of neuroーtoxin from the venom of the spidet,agelena opulenta" Biomedical Research. 11. 181-186 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Yoshioka et al.: "Color development upon reacation on ferric ion with the toxin JSTX,A glutamate recepotr blocker present in the venom gland of the spider Nephila clavata (Joro Spider)" Toxicon. 26. 414-416 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Teshima et al.: "Structureーactibity relationship of NSTXー3,Spider toxir of Nepfila maculata." Tetrafedrom. 46. 3813-3818 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hugh p.C.Robinsor: "Nonstatationary fluctuation analysis and direct resoluーtion of single channel currents at postsynaptic sites" Biophysical Journal. 59. 87-95 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Kawai et al.: "Characterization of glutamte recepotr by spider toxin." Journal Toxicology ーToxin Review. 9. 203-223 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Kawi et al.: "Spider toxin and the glutamate receptors." comparative Biochemistry and Physiology. 98C. 87-95 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Sahara et al.: "A voltageーclamp study of the effects of Joro spider toxin and zinc on excitatory transmissionin CA1 pyramical cells of the quineaーpiq hippocampus slice." Neuroscience Research.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 川合述史,島崎久仁子: "グルタミン酸レセプタ-とクモ毒素" 生化学. 62. 1241-1253 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hugh P.C.Robinson: "培養細胞シナプス電流のnonstationary fluctuation 解析" 生体の科学. 41. 583-589 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 佐原資謹,川合述史: "長期増強(情報伝達の可塑性)とグルタミン酸レセプタ-" BRAin Medical. 2. 45-51 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 川合述史,中嶋暉躬: "節足動物毒素とイオンチャネル" 蛋白質核酸酵素. 35. 796-803 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 川合述史: "脳と毒物" 朝倉書店, 208 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Shimazaki et al: "An autoradiographic study of binding of iodinated spider toxin to lobster muscle" Neurosience Letters. 84. 173-177 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Yoshioka et al.: "Color development upon reaction on ferric ion with the toxin JSTX, A glutamate recepotr blocker present in the venom gland of the spider Nephila clavata (Joro Spider)" Toxicon. 26. 414-416 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Toki et al: "A new type of spider toxin, Nephilatoxin, in the venom of the Joro Spider, Nephila clavata." Biomedical Research. 9. 75-79 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N. Kawai et al: "Differential expression of the glutamate receptors in Xenopus oocytes injected with messenger RNA from lobster muscle." Neuroscience Letters. 95. 203-207 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Daigo et al: "Resistance of nerves from certain toxic crabs to paralytic shellfish poison and tetrodotoxin." Toxicon. 26. 485-490 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Saito et al.: "Effect of a spider toxin (JSTX) on hippocampal CA1 neuorns in vitro." Brain Research. 481. 16-24 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N. Kawai et al.: "Zinc ion enhances the blocking potency of synthetic analogs of spider (JSTX) on the glutamate receptor." Neuroscience Research. 6. 358-362 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Abe et al.: "Blocking or repetitive response from a neuromuscular preparation of Tenebrio Molitor by Phosphotriesters." Comparative Biochemistry and Physiology. 10. 309-313 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Asami et al.: "Acylpolyamines mimic the action of Joro spider toxin (JSTX) crustacean muscle glutamate receptors." Biomedical Research. 10. 185-189 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Abe et al.: "Comparative study of amino acid composition in an extract from hornet venom sacs : high content of neuroーactive amino acids in vespa." Toxicon. 27. 683-688 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Shimazaki et al.: "A spider toxin (JSTX)- binding protein in rat hippocampus" Biomedical Reserch. 10. 401-403 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Yoshioka et al.: "A new insecticide, clavamine, from venom of a spider. Nephila Clavata-I, purification and identification of the structure." Biogenical Amines. 7. 375-384 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A. Miwa et al.: "G protein is couples to presynaptic glutamate and GABA receptors in lobster neuormuscular synapse." Jouronal of Neurophysiology. 63. 173-180 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Shimazaki et al.: "A histchemical study of glutamate receptor in rat brain using biotinyl spider toxin." Neuroscience Letters. 114. 1-4 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Toki: "Molecular structures of spider toxin (JSTX-1, 2, 3 and 4) in the venom of Nephila clavata L. Koch" Japan Journal Sanitatory Zoology. 41. 9-14 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Himi et al.: "Spider toxin (JSTX-3) inhibits the convulsions induced by glutamate agonists." Journal of Neural Transmission. 80. 95-104 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Ino et al: "Characterization of binding sites for spider toxin [ ^3H]NSTX-3, in the rat brain" Neuroscience Research. 8. 29-39 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Hagiwara et al: "Complete amino acid sequence of a new type of neurotoxin from the venom of the spider, agelena opulenta." Biomedical Research. 11. 181-186 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Teshima et al: "Structureーactivity relationship of NSTX-3, Spider toxin of Nephila maculata." Tetrahedrom. 46. 3813-3818 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hugh P. C. Robinson: "Nonstationary fluctuation analysis and direct resolution of single channel currents at postsynatpic sites" Biophysical Journal. 59. 87-95 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N. Kawai et al.: "Characterization of glutamate receptor by spider toxin" Journal Toxicology Toxin Review. 9. 203-223 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N. Kawai et al.: "Spider toxin and the glutamate receptors." Comparative Biochemistry and Physiology. 98C. 87-95 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Sahara et al.: "A voltage-clamp study of the effects of Joro spider toxin and zinc on excitatory transmission in CA1 pyramidal cells of the guinea-pig hippocampus slice." Neuroscience Research.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Yoshioka,et al.: "A new insecticide,clavamine,from venom of a spider,Nephila clavataーI;purification and identification." Biogenic Amines. 7. 375-384 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] A.Miwa,et al.: "G protein is coupled to presynaptic glutamate and GABA receptors in lobster neuromuscular synapse." Journal of Neurophysiology. 63. 173-180 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] K.Shimazaki,et al.: "A histchemical study of glutamate receptor in rat brain using biotinyl spider toxin." Neuroscience Letters. 114. 1-4 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] T.Toki,et al.: "Molecular structures of spider toxinx(JSTXー1ー4) in the venom of Nephila clavata Jp J.Sanit.Zool." Japanese Journal of Sanitatory Zoology. 41. 9-14 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] T.Himi,et al.: "Spider toxin inhibits the convulsions induced by glutamate agonists." Journal of Neuronal Transmission. 80. 95-104 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] H.Ino,et al.: "Characerization of binding sites for spider toxin,[3H]NSTXー3,in the rat brain." Neuroscience Research. 8. 29-39 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] K.Hagiwara,et al.: "Complete amino acid sequence of a new type of neuroーtoxin from the venom of the spider,agelena opulenta" Biomedical Research. 11. 181-186 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] T.Teshima,et al.: "Structureーactivity relationship of NSTXー3,Spider toxin of Nephila maculata." Tetrahedrom. 46. 3813-3818 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Hugh P.C.Robinson: "Nonstationary fluctuation analysis and direct resolution of single channel currents at postsynaptic sites" Biophysical Journal. 59. 87-95 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] N.Kawai,et al.: "Characterization of glutamate recepotr by spider toxin." Journal ToxicologyーToxin Review. 9. 203-223 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] N.Kawai,et al.: "Spider toxin and the glutamate receptors." Comparative Biochemistry and Physiology. 98C. 87-95 (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Sahara,et al.: "A voltageーclamp study of the effects of Joro spider toxin and zinc on excitatory transmissionin CA1 pyramical cells of the quineaーpig hippocampus slice." Neuroscienco Research.

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 川合 述史、島崎 久仁子: "グルタミン酸レセプタ-とクモ毒素" 生化学. 62. 1241-1253 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Hugh P.C.Robinson: "培養細胞シナプス電流のnonstationary fluctuation 解析" 生体の科学. 41. 583-589 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 佐原 資謹、川合 述史: "長期増強(情報伝達の可塑性)とグルタミン酸レセプタ-" Brain Medical. 2. 45-51 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 川合 述史、中嶋 暉躬: "節足動物毒素とイオンチャネル" 蛋白質核酸酵素. 35. 796-803 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] N.Kawai et al.: "Zinc ion enhances the blocking potency of synthetic analogs of spider toxin(JSTX)on the glutamate receptor." Neuroscience Research. 6. 358-362 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] H.Pan-Hou et al.: "A spider toxin(JSTX)inhibits L-glutamate uptake by rat brain synaptosomes." Brain Research. 476. 354-357 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] M.Saito et al.: "Effects of a spider toxin(JSTX)on hippocampal CA1 neurons in vitro." Brain Research. 481. 16-24 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] T.Abe et al.: "Comparative study of amino acid composition in an extract from hornet venom sac." Toxicon. 27. 683-688 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] T.Abe et al.: "Blocking of repetitive response from a neuromuscular preparation of Tenebrio molitor by phosphotriesters." Comparative Biochemistry and Physiology. 92C. 309-313 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] T.Asami et al.: "Acylpolyamines mimic the action of Joro spider toxin(JSTX)on crustacean muscle glutamate receptors." Biomedical Research. 10. 185-189 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] K.Shimazaki et al.: "A spider toxin(JSTX)-binding protein in rat hippocampus." Biomedical Research. 10. 401-403 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] A.Miwa et al.: "G protein is coupled to presynaptic glutamate and GABA receptors in lobster neuromuscular synapse." Journal of Neurophysiology. 63. 173-180 (1990)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] K.Shimazaki et al.: "A histochemical study of glutamate receptor in rat brain using biotinyl spider toxin." Neuroscience Letters.

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] N.Kawai et al.: "Characterization of glutamate receptor by spider toxin" Journal of Toxicology-Toxin Reviews.

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] H.Ino et al.: "Characterization of binding sites for spider toxin[^3H]NSTX-3 in rat brain." Neuroscience Research.

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 川合述史: "イオンチャンネルとレセプターの分子構造" Clinical Neuroscience. 7. 26-29 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 中嶋暉躬,川合述史: "クモ毒ーその構造と作用ー" 現代化学. 216. 48-55 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 川合述史,中嶋暉躬: "グルタミン酸レセプターー脳代謝とその異常ー" 代謝. 26. 202-207 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 川合述史: "グルタミン酸受容体:現状と展望" 代謝. 26. 3-11 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 中嶋暉躬,川合述史: "グルタミン酸ブロッカーとしてのクモ毒" 化学と生物. 27. 555-556 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 川合述史: "アルコール毒性とグルタミン酸受容体" 医学のあゆみ. 151. 431-432 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] K.Shimazaki et al.: "Spider toxin(JSTX)-binding protein in rat hippocampus" Soc.Neurosci.Abstr.15. 531 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Sahara et al.: "NMDA receptor mediated synaptic transmission between the Schaffer collateral-commissural pathway and CA1 pyramidal cells of guinea-pig hippocampal slice." Neuroscience Research. suppl.9. 136 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] K.Shimazaki et al.: "Specific binding of labeled spider toxin to the rat brain" Neuroscience Research. suppl.9. 139 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] K.Shimazaki et al.: "JSTX-binding protein in rat hippocampus" Japanese Journal of Physiology. 39. s77 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] N.Kawai et al.: "Neurotransmitters:Focus on excitatory amino acids(Kanazawa I.ed.)" Excerpta medica, 12 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] N.Kawai et al.: "Physiology and Pharmacology of Transmembrane signalling.(T.Segawa,M.Endo,M.Ui and K.Kurihara eds.)" Elsevier, 8 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 川合述史: "脳と毒物" 朝倉書店, 208 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 川合述史、中嶋暉躬: "内因性神経活性物質(吉田博編)" 中外医学社, 9 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] K.Shimazaki et al.,: Neurosci.Letters. 84. 173-177 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] H.Hagiwara et al.,: Chem.Pharm.Bull.36. 1233-1236 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] T.Toki et al.,: Biomedical Res.9. 75-79 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] T.Higashijima et al.,: J.Biol.Chem.,. 263. 6491-6494 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] T.Toki et al.,: Jpn.J.Sanit.Zoology,. 39. 105-111 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] M.Kawahara et al.,: Anal.Sciences,. 4. 671-673 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] T.Teshima et al.,: Peptide Chemistry 1987. 367-370 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] K.Saito et al.,: Peptide Chemistry 1987. 689-692 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] M.Kawahara et al.,: Biomedical Res.,. 10. 101-105 (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] N.Kawai et al.,: Neurosci.Res.,. (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] T.Asami et al.,: Peptide Chemistry 1988. (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] T.Asami et al.,: Biomedical Res.,. (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Maruoka et al.,: Biogenic Amines. 5. 483-488 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] G.F.Erspamer et al.,: Regulatory peptides. 21. 1-11 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] T.Toki et al.,: Biomedical Res.,. 9. 421-428 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] T.Nakajima: Peptide Chemistry 1987. 115-122 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Aramaki et al.,: Peptide Chemistry 1987. 163-166 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Hashimoto et al.,: Peptide Chemistry 1987. 363-366 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 川合述史: 医学のあゆみ. 145. 381-386 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 川合述史: 最新医学. 43. 1178-1183 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 川合述史: Clinical Neuroscience. 7. 26-29 (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 中嶋暉躬: 現代化学. 216. 48-55 (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] N.Kawai et al.,: Neurosci.Res.suppl.,. 7. s12 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] K.Shimazaki et al.,: Neurosci.Res.suppl.,. 7. s157 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] M.Yoshioka et al.,: Toxicon. 26. 414-416 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] K.Daigo et al.,: Toxicon. 26. 485-490 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] N.Kawai et al.,: Neurosci.Lett.95. 203-207 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] H.Pan-Hou et al.,: Brain Res.,. 476. 345-357 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] M.Saito et al.,: Brain Res.,. 481. 16-24 (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] N.Kawai et al.,: Biomed.Res.suppl.9. 55-57 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] N.Kawai et al.,: J.Physiol.Soc.Japan. 50. 423 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Sahara et al.,: Soc.Neurosci.Abstr.14. 97 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] T.Nakajima et al.,: "Animal toxins of Low Molecular Mass.In NEUROTOX'88,Molecular basis of drug and pesticide action(ed.G.G.Lunt)" Excerpta Medica,Amsterdam,New York,Oxford, pp.77-82 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] T.Piek et al.,: "Polyamine-like ToxinsーA new Class of Pesticides? In NEUROTOX'88,Molecular basis of drug and pesticide action.(ed.G.G.Lunt)" Excerpta Medica,Amsterdam,New York Oxford, pp.61-76 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書

URL: 

公開日: 1988-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi