• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中間子科学総括研究

研究課題

研究課題/領域番号 63103005
研究種目

特定研究

配分区分補助金
研究機関東京大学

研究代表者

山崎 敏光  東京大学, 原子核研究所, 教授 (80011500)

研究分担者 中井 浩二  高エネルギー物理学研究所, 教授 (40028155)
江尻 宏泰  大阪大学, 理学部, 教授 (80013374)
金森 順次郎  大阪大学, 理学部, 教授 (10028079)
永嶺 謙忠  東京大学, 理学部, 助教授 (50010947)
西田 信彦  東京工業大学, 理学部, 助教授 (50126140)
研究期間 (年度) 1988
研究課題ステータス 完了 (1988年度)
配分額 *注記
13,000千円 (直接経費: 13,000千円)
1988年度: 13,000千円 (直接経費: 13,000千円)
キーワード中間子 / ミュオン / μSR / 高温超伝導
研究概要

1.「中間子科学」の各研究グループの連絡協力を円滑にし、且つグループ外の研究者との密接な交流をはかるため、「中間子科学ニュース」を刊行した。各研究グループの状況、研究会等の紹介、海外協力を含めた報告がのっている。
2.外国人研究者の参加協力を促すため、来日研究者に滞在してもらい研究連絡、討論会などに参加してもらった。
3.中間子科学の研究データ情報の伝達のため、VAX計算機によるネットワークを設置し、国内の研究ファシリティ相互間の情報交換、国際的協力研究の円滑化をはかった。
4.関連分野を含めたシンポジウムを開催した。
5.ミュオンによる高温超伝導の解明を行うため、ヴァンクーヴァーのTRIUMFにて研究を行い、超伝導相に隣接して反強磁性相が存在すること、磁性イオンと超伝導相が共存することを発見した。
6.TRIUMFに超伝導ミュオンチャネルが完成したので、これを用いる実験研究を組織し、「海外学術研究」の助けで研究を行った。
7.π中間子発生に関する新しい研究法を開発した。

報告書

(1件)
  • 1988 実績報告書
  • 研究成果

    (105件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (105件)

  • [文献書誌] A.Manabe et al.: Phys.Rev.Letters. (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] M.Ninomiya et al.: Y.Kuno et al.: Proc.17th INS Symp.on Nuclear Physics at Intermediate Energy. Hyperfine Interactions. 39. 253 (1989)(1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] N.Nishida et al.: A.Manabe et al.: J.Phys.Soc.Japan. Proc.17th INS Symp.on Nuclear Physics at Intermediate Energy. 57. 597 (1988)(1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] H.Ikegami: H.Tamura et al.: Nucl.Phys.Physical Review Letters.to be published in April. A479. 161c (1989)(1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] N.Nishida: H.Sakai et al.: RCNP Annual Report.Jpn.AppL.Phys.27. L94 (1988)(1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] T.Yamazaki: H.Ikegami: Lecture given at the Enrico Fermi Summer School(Varenna,June 23-July 3,); Nuovo Cimento; INS-Rep.658. Phys.Rev.Letters. 60. 929-932 (1988)(1987)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] T.Yamazaki: H.Sakai et al.: Proc.5th International Conference on Nuclear Reaction Mechanisms at Varenna Italy. Phys.Letters. B207. 444-453 393 (1988)(1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Miyama et al.: J.H.Brewer: Phys.Rev.Letters. Proc.International Conference on Relativistic Nuclear Many-Body Physics,World Scientific,1989 ed.B.C.Clark et al.60. 1073 (1989)(1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Kuno: Y.Kitazoe: Physical Review C. Phys.Rev.37. B38. 9276 641-644 (1988)(1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] M.Wakai: Y.Kawasima et al.: Nucl.Instr.Meth.Physical Review C. A274. 38. 748-759 241 (1988)(1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] H.Toki et al.: M.Wakai: Zeitschrift fur Physik A. Pions in Nuclei:From Virtual-Pion exchange to Real-Pion Transfer T.Yamazaki:Invited talk at Symposium"Perspectives on Particle Physics"(March 29-30,Tokyo); INS Rep-;Phys.Letters. B213. 129 (1988)(1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] H.Bando: R.Kadono: Phys.Rev.Nuclear Physics A. B39. 23 (1989)(1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] N.Nishida: M.Sano: Physics Letters B. Physica. C153-C155. 761 (1988)(1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] K.Ikeda: H.Tamura: Proc.Fifth Int.Conf.Clustering Aspects in Nuclear and Subnuclear,Systems,Kyoto,1988;J.Phys.Soc.Jpn.Int'1,J.Modern Physics A. 58Suppl.3. 399 2339-2347 (1988)(1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] T.Minamisono: Y.Suzuki: Phys.Rev.C. J.Phys.Soc.Jpn.38. 55Suppl.382-387 410-413 (1986)(1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] K.Ikeda: Y.Nojiri: J.Phys.Soc.Jpn.Suppl.J.Phys.Soc.Jpn.55Suppl.58. 391-401 277-287 (1989)(1986)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] K.H.Tanaka et al.: Y.Tosaka: J.Phys.Soc.Jpn.Prog.Theor.Phys.81. 55Suppl.790-791 (1986)(1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] M.Ichimura: K.Asahi et al.: Phys.Rev.C. J.Phys.Soc.Jpn.55Suppl.37. 1032-1033 2264-2265 (1988)(1986)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] T.Minamisono et al.: K.Ohta: J.Phys.Soc.Jpn.Nucl.Phys.A. 55Suppl.1044-1045 (1986)(1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] M.Ichimura: T.Minamisono et al.: Phys.Rev.C. J.Phys.Soc.Jpn.55Suppl.1046-1047 (1989)(1986)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Nojiri et al.: H.Bando: J.Phys.Soc.Jpn.Nucl.Phys.A. 55Suppl.478. 1086-1087 697c-704c (1986)(1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] K.Tamura: S.Ochi et al.: Phys.Rev.Letters. Nucl.Instrum.Methods.B14. 578-588 (1989)(1986)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] K.H.Tanaka et al.: R.Tamagaki: Phys.Rev.Progress of Theoretical Physics. C34. 79. 580-593 876-898 (1986)(1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] T.Takatsuka: Y.Kuno et al.: Progress of Theoretical Physics. Z.Atomic Nuclei. 79. 323. 274-279 69-82 (1988)(1986)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] T.Minamisono et al.: T.Takatsuka: Hyperfine Interactions. Nuclear Physics A. 34/35. 478. 979-991 785c-791c (1987)(1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] T.Kunihiro: T.Minamisono et al.: Hyperfine Interactions. Progress of Theroetical Physics. 79. 34/35. 120-140 299-302 (1988)(1987)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] T.Minamisono et al.: T.Otofuji: Hyperfine Interactions. Physics Letters B. 34/35. 205. 601-604 145-150 (1987)(1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] H.Kanada: H.Kubota et al.: Journal of Physical Society Japan. Hyperfine Interactions. 58Suppl.34/35. 726-732 605-608 (1989)(1987)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Nojiri et al.: T.Yamada: Hyperfine Interactions. Physical Review C. 34/35. 38. 1015-1018 726-732 (1987)(1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] L.Majiig: Y.Nojiri et al.: Prog.Theor.Phys.Hyperfine Interactions. 79. 34/35. 561-565 1019-1022 (1988)(1987)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Nojiri et al.: H.Bando: Nucl.Instrum.Methods.Z.Phys.A. B33. 330. 193-197 203-208 (1988)(1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Kuno et al.: H.Bando: Hyperfine Interactions. Int'l Journal of Modern Phys.A. 7. 39. 1581 253-267 (1988)(1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] H.Ohtsubo et al.: K.Itonaga: Proc.Int.Symp.on Weak and Electr.mag.Interactions in Nuclei,Heidelberg,June. Z.Phys.A. 330. 816-821 209-219 (1986)(1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] R.Mach: S.Nozawa et al.: Z.Phys.A. Nucl.Phys.331. A453. 89-95 645-684 (1988)(1986)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] R.Watanabe et al.: T.Motoba: Progr.Theor.Phys.(Kyoto). Phys.Rev.C. 78. 38. 1322-1334 114-122 (1987)(1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] T.Motoba: M.Fukui et al.: Nucl.Phys.A. Progr.Theor.Phys.(Kyoto). 489. 78. 343-357 683-715 (1989)(1987)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] K.Tamura et al.: Y.Yamamoto: Progr.Theor.Phys.(Kyoto). Prog.Theor.Phys.80. 80. 138-150 757-761 (1988)(1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Yamoto: K.K.Joen et al.: Phys.Lett.B. Phys.Letters.(in Press). 214. B. 173-176 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] M.Doi et al.: H.Bando: Phys.Rev.C. Nucl.Phys.(to be Submitted). (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] H.Bando: T.Tsuneto et al.: J.Phys.Soc.Jpn.Phys.Rev.C. 57. 3499-3505 (1989)(1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] R.Ikeda et al.: H.Morita: J.Phys.Soc.Jpn.Prog.Theor.Phys.58No.4. 79. 863-875 (1989)(1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Khin Swe Myint: O.Ishikawa et al.: J.Low.Temp.Phys.Prog.Theor.Phys.79. 75No.1/2. 454-460 (1988)(1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Kondo et al.: S.V.Dementij: J.Phys.Soc.Jpn.J.Low Temp.Phys.75No.5/6. 57. 2988-2994 (1989)(1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] H.Morita: M.Hiroi et al.: Phys.Rev.に投稿中. Prog.Theor.Phys.79. 1279-1282 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Masuda et al.: I.Slaus: Phys.Rep.Nucl.Phys.1989. A478. 737c-741c (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] K.Ogawa: M.Motokawa et al.: Physica. Nucl.Intr.Meth.A. 271. 280-285 (1989)(1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] M.Motokawa et al.: J.Honkanen: AIP Conf.Proceedings. Physica. 164. 640-649 (1988)(1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] T.Kindo: Y.Nojiri et al.: J.de Physigue. Phys.Rev.D. 38. 1503-1518 (1989)(1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 本河光博: A.Hosaka: Z.Phys.A. 固体物理. 330. No.4. 111-116 (1988)(1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] H.Aruga et al.: K.Kusaka: J.Phys.Soc.Jpn.Nucl.Phys.A. 57. 477. 596-608 2636-2639 (1988)(1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] A.Ito et al.: T.Kajino: Nucl.Phys.A. Proc.International Conference on Magnetism. 480. 175-187 (1988)(1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] A.Hosaka: H.Aruga et al.: Phys.Rev.C. 2nd International Symposium on High field Magnetism. 37. 2236-2238 15 (1988)(1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] H.Yoshizawa et al.: H.Takashita: Nucl.Phys.A. J.Phys.Soc.Jpn.485. 589-605 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] H.Toki: 西田信彦 et al.: Physica. Phys.Lett.B. 213. C153. 129-133 761-762 (1988)(1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 西田信彦 et al.: A.Hosaka: Z.Phys.A. Physica. C156. 332. 625-628 97-102 (1989)(1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] M.Hirata: 久野良孝: Phys.Rev.B. Phys.Rev.D. 39. 38. No.5 9276-9279 (1988)(1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 西田信彦 et al.: A.Matsuyama: Nucl.Phys.A. 477. 673-695 (1988)(1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] K.Yazaki: A.Nakajima et al.: Nucl.Phys.A. Chemical Physics Letters. 479. 151(6). 217c-226c 511-515 (1988)(1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] K.Someda et al.: S.Takeuchi: The Journal of Physical Chemistry. Nucl.Phys.A. 481. 92. 6541-6544 693-726 (1988)(1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] O.Morimatsu: A.Ohsaki et al.: Nucl.Phys.A. Physical Review(A). 38(6). 483. 493-513 2798-2803 (1988)(1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] K.Someda et al.: T.Yamazaki: The Journal of Physical Chemistry. Phys.Lett.B. 207. 93. 35-39 393-396 (1988)(1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] H.Sagawa: Y.Ozaki et al.: Physics Letters B. Chemical Physics Letters. 145(5). 202. 15-20 461-465 (1988)(1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] K.Kondow et al.: K.Takayanagi: Nuclear Physics A. Symposium on Atomic and Surface Physics;La Plangne-France-January 17-23. 477. 205-230 (1988)(1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] T.Shigehara: A.Nakajima et al.: Chemical Physics Letters. Nucl.Phys.A. 477. 151(6). 583-595 511-515 (1988)(1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] K.Someda et al.: T.Hoshino: Nuclear Physics A. The Journal of Physical Chemistry. 481. 92. 6541-6544 458-476 (1988)(1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] K.Sugawara-Tanabe: 西田信彦 et al.: 発表予定. Physics Letters B. 206. 573-578 (1988)(1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] H.Nakada: 西田信彦: Phys.Letters B. 第43回日本物理学会年会予稿集. 3. 209. 411-414 135-137 (1988)(1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 伊藤泰男: Hsi-Tseng Chen: Isotope News. Journal of Physics G. 14. 2. 2-5 205-210 (1988)(1987)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] A.Arima: 伊藤泰男: Zeitschrift fur Physik A. 日本分析化学会誌. 331. 299-303 341-342 (1987)(1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] H.Tamura: T.Azuma et al.: CRC Uniscience.Series;Pulse Radiolysis of Irradiated Systems ed.Y.Tabata. Journal of the Physical Society of Japan. 58. 399-405 (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] T.Azuma et al.: R.S.Hayano et al.: Nuovo Climento. International Journal of Radiation Physics and Chemistry.

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] T.Yamazaki et al.: Y.Ozaki et al.: Chemical Physics Letters. Nuovo Climento. 145(5). 461-465 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] H.Tamura et al.: T.Kondow et al.: Nuovo Cimento. Symposium on Atomic and Surface Physics;La Plagne-France-January 17-23.

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] A.Ohsaki et al.: A.Sakaguchi et al.: Nuovo Cimento. Physical Review(A). 38(6). 2798-2803 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] R.S.Hayano et al.: K.Someda et al.: The Journal of Physical Chemistry. Pysical Review Letters. 93. 35-39 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] H.Tamura et al.: 坂本澄彦: Physical Review Letters. 病態生理. 8. 149-153 (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] H.Tamura et al.: T.Nishino et al.: Physical Review Letters. Solid State Communications. 68. 455-458 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] K.W.Kehr: F.Fujimoto et al.: Journal of the Physical Society of Japan. Nucl.Instrum Methods. B33. 57. 2819-2825 354-357 (1988)(1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Iwata et al.: H.Sugimoto: Journal of the Physical Society of Japan. Nucl.Instrum.Methods. B33. 57. 991-996 574-577 (1988)(1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] A.Ootuka et al.: K.Yamada: Progress of Theoretical Physics. Nucl.Instrum.Methods. 75. B33. 304-307 1044-1047 (1988)(1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] H.Akai: K.Komaki et al.: Nuclear Instrum Methods. Hyperfine Interactions. B33. 43. 26-29 261-276 (1988)(1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] K.Kuroki et al.: H.Adachi et al.: Nucl.Instrum Methods. Journal de Physique. 48. B33. 276-280 733-766 (1988)(1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Yamazaki: T.Fukuda et al.: Proc.INS Symp.on Hypernuclear Physics. Phys.Rev.Lett.61. 170-176 2913-2916 (1988)(1986)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] T.Kishimoto et al.: K.Maruyama: Nucl.Phys.IV.Int.Symp.on Masons and bight Nuclei,Pragnc('88). A478. 523c-531c 45-46 (1988)(1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] A.Akei et al.: I.Endo et al.: Phys.Rev.Lett.IV.Int.Symp.on Masons and Light Nuclei,Pragnc('88). 60. 78-79 2292-2294 (1988)(1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] M.Haradat et al.: H.Ejiri: Nucl.Instrum Methods(to be published). Proc.Giant Resonance,RCNP,Osaka('88). (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] T.Kishimoto: I.Endo et al.: Proc.Workshop on Physics and Detector Systems in Cyclotron Cascade Project('88). Submitted to Phys.Rev.Lett.(1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] H.Kitazawa et al.: K.Okuda et al.: Sikud State Commun. Nucl.Inst.Meth,to be submitted. 67. 1191-1195 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] T.Kishimoto: H.Kitazawa et al.: Phys.Rev.Lett.,Submitted. J.de Phys.(Colloque). (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] S.Ikehata et al.: H.Akei et al.: Synthetic Metals. Proc.1988 Int.Symp.on Hypernuclear and Low-JEnergy Kaon Physics ('88)Nuovo Cimento to be published. (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] T.Kishimoto: Proc.1988 Int.Symp.on Hypernuclear and Low-Energy Kaon Physics ('88)Nuoveo Cimento to be published.

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] M.Fukuda et al.: Nuclear Physics A. A479. 1-12 (1987)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] H.Ejiri et al.: Physical Review. C36. 1435-1441 (1987)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] H.Ejiri et al.: Phys.Lett.to be submitted.

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] H.Ejiri et al.: Phys.Lett.to be submitted.

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] A.Akai et al.: Paper in preparation.

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] H.Ejiri et al.: Int.Symp.on Weak and Electromagnetic Interactions in Nuclei,Montreal,('89)Contributed Paper.

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] H.Ejiri et al.: Int.Symp.on Weak and Electromagnetic Interactions in Nuclei,Montreal,('89)Contributed Paper.

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] H.Ohsumi et al.: Nucl.Inst.Meth.

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] M.Ninomiya et al.: Nuclear Instr.and Methods. A272. 727-733 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 水崎隆雄: "'89先端科学・技術開発年鑑" 技術出版社, (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] J.Kanamori/A.Kotani: "Springer Series in Solid-State Science 81" Spring-Verlag, 1988

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 杉本健三/村岡光男: "原子核物理学" 共立出版株式会社, 1988

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] F.Fujimoto/Ed.R.A.Carrigan Jr/J.A.Ellison: "The Study of Electron Chasnneling and Channeling Radiation Using High-Voltage Electron Micro Scopes(Relativistic Channeling)" Plenum Pub.Cor., 1987

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Yamazaki,;Ed.D.Berenyi,;G.Hock: "Solid-State Effects in Electron Ejection by Chrged-Particles(Lecture Notes in Physics 294)" Springer Verlag, 1988

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書

URL: 

公開日: 1988-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi