研究課題/領域番号 |
63301070
|
研究種目 |
総合研究(A)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
社会法学
|
研究機関 | 上智大学 (1989-1990) 慶応義塾大学 (1988) |
研究代表者 |
正田 彬 上智大学, 法学部, 教授 (10051137)
|
研究分担者 |
高橋 岩和 神奈川大学, 短期大学部, 教授
舟田 正之 立教大学, 法学部, 教授 (60062676)
野木村 忠邦 日本大学, 法学部, 教授 (10096878)
本間 重紀 静岡大学, 人文学部, 教授 (30013014)
宮坂 富之助 早稲田大学, 法学部, 教授 (70063477)
|
研究期間 (年度) |
1988 – 1990
|
研究課題ステータス |
完了 (1990年度)
|
配分額 *注記 |
9,900千円 (直接経費: 9,900千円)
1990年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
1989年度: 3,900千円 (直接経費: 3,900千円)
1988年度: 4,000千円 (直接経費: 4,000千円)
|
キーワード | 企業集団 / 下請企業 / 流通系列化 / 独占禁止法 / 下請取引 |
研究概要 |
本研究は、現代の資本主義経済社会において展開する「企業集中」という現象のうち、特に、「系列化」に焦点をあて、その法社会学的な研究をおこなうことを課題としている。三年目にあたる本年は、これまでの「生産系列」、「流通系列」についての研究を基礎として、研究成果のとりまとめをおこなった。 第一に「生産系列」について、次のような調査・研究をおこなった。1.自動車の生産系列、特に下請系列に関して、昨年に引き続いての日産、鈴木、本田系列の部品メ-カ-および下請企業に対するヒアリングと現地調査。2.自動車の下請系列についての官庁、地方自治体、研究機関からのヒアリング、および関連資料の収集・分析。3.神奈川県下の自動車関連下請企業1200社に対する親企業との資本的・人的関係、継続的取引関係、発注と納入、下請代金の支払、下請再編成、ME化・情報化の影響を質問項目とするアンケ-トの作成、実施、その集計と分析。第二に「流通系列」について次のような調査・研究をおこなった。1.自動車に関して輸入自動車の総代理店、日本車輸出に従事する総合商社からのヒアリング調査、および日米構造協議との関連での下請系列に関する企業法務担当者からのヒアリング調査。2.流通慣行と競争政策についての官庁からのヒアリング調査。3.市場開放と流通系列、流通における系列取引と独占禁止法、国際化・情報化と流通系列等について、過去二年間における流通問題、特に流通系列化に関するヒアリング調査、資料の収集・分析をふまえた月例会での報告・討論。以上の調査・研究活動を通じて、国際化、情報化、ハイテク化の時代における生産系列化、流通系列化の提起するさまざまな新しい問題についての興味ある研究成果を得ることができた。 残された興味ある研究項目も多くあるが、今後の課題としたい。
|