• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ゲ-ム理論に基づく経済学の再構築

研究課題

研究課題/領域番号 63301075
研究種目

総合研究(A)

配分区分補助金
研究分野 一般理論
研究機関東京大学

研究代表者

宇沢 弘文  東京大学, 経済学部, 名誉教授 (20012106)

研究分担者 藤原 正寛  東京大学, 経済学部, 教授 (40114988)
西村 和雄  京都大学, 経済研究所, 教授 (60145654)
鈴村 興太郎  一橋大学, 経済研究所, 教授 (00017550)
川又 邦雄  慶應義塾大学, 経済学部, 教授 (30051569)
岡田 章  埼玉大学, 政策科学研究科, 助教授 (90152298)
青木 昌彦  京都大学, 経済研究所, 教授 (90027574)
研究期間 (年度) 1988 – 1990
研究課題ステータス 完了 (1990年度)
配分額 *注記
13,500千円 (直接経費: 13,500千円)
1990年度: 3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
1989年度: 5,100千円 (直接経費: 5,100千円)
1988年度: 5,400千円 (直接経費: 5,400千円)
キーワードゲ-ム理論 / 寡占市場 / 競争と協調 / 契約と組織 / 日本経済 / 比較経済体制 / 情報の経済学 / 社会選択 / 経済循環 / 非協力交渉モデル / 自由 / 経済成長 / 社会的選択 / 人口成長 / ゲーム理論 / 契約理論 / エージェンシー理論 / ランク競争 / ナッシュ均衡 / 社会慣習 / 終身雇用制 / 情報のシェアリング
研究概要

本研究計画では、経済学の主要な領域について、その理論的前提をゲ-ム理論の観点から、制度的・技術的・社会的な側面を踏まえて再検討すると共に、同時に新しい経済分析の枠組みを構築することを試みた。
1。まず第一に、経済主体の行動様式とかれらをめぐる制度的・技術的・社会的制約を明示的に考慮したゲ-ム理論の展開を試み、それによって社会制度一般を、たんなるモデルの与件としてではなくさまざまな形態をとりうる均衡の特性の違いとして分析するくつかの枠組みを提供した。たとえば、寡占産業における情報構造の違いと、それが競争と協調とのくみあわせに与える効果および厚生経済学的な帰結や政策的な含意をあきらかにした。またゲ-ム論的な立場から労働契約の形態・企業組織・企業間関係を分析し、さらにはヨリ一般的な立場から社会的規範という概念を機軸としたゲ-ム論的な均衡概念の再構築を試みた。
2。さらに、このような一連の研究は、行動様式や契約形態を明示的に分析の対象にすることによって、貿易保護政策、終身雇用、年功序列、企業系列、株式持ち合い、メインバンクといったいわゆる日本的な経済制度や社会慣行を分析する枠組みを提供することになり、日本と欧米とのあいだの比較経済体制分析を可能にした。
3。また、不完全競争モデルを基礎にしたマクロ経済学モデルの構築や均衡論的景気循環論に連関しうる非凸性や不確実性さらには内生的な人口変動を組み入れた経済成長モデルの構築をおこなった。
4。最後に、ゲ-ム理論の方法論にかんする研究がおこなわれ、従来の均衡概念にたいしてとくに情報の構造に注目した検討がさまざまな角度からくわえられた。また、自由主義的権利という概念を再考することによって社会選択理論の再構築を企てる試みもなされることになった。

報告書

(4件)
  • 1990 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1989 実績報告書
  • 1988 実績報告書
  • 研究成果

    (112件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (112件)

  • [文献書誌] 宇沢 弘文: "「ソ-スティン・ヴェブレンと現代経済学」" The Economic Studies Quarterly. 41. 1-14 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 有賀 健: "「企業金融と情報の経済学」" 『フィナンシャル・レビュ-』. 14. 69-103 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 有賀 健: "「内部昇進と自発的離職」" 『構造政策と雇用問題』. 2. (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 上田 薫: "「垂直的制限行為と経済厚生」" 『南山経済研究』. 4巻3号. 395-414 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 大谷 順彦: ""Limit Properties of Equilibrium Allocations of Walrasian Strategic Games"" Journal of Economic Theory. 51. 295-312 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 岡田 章: ""Perfect Equilibrium Points and Lexicographic Domination" International Journal of Game Theory. 17. 225-239 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 岡田 章: ""Lexicographic Domination in Extensive Games"" Research Report,89ーBー3,Institute for Policy Science,Saitama University. (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 金本 良嗣: ""Optimal Labor Contracts with NonーContrsctible Human Capital"" Journal of the Japanese and International Economies. 3. 385-402 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 金本 良嗣: ""Optimal Cities with Indivisibility in Production and Interactions between Firms"" Journal of Urban Economics. 27. 46-59 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 川又 邦雄: "「税率の比例的変化の経済分析」" 『三田学会雑誌』. 82巻特別号. 40-47 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 川又 邦雄: "「企業の結託と経済厚生」" 『三田学会雑誌』. 83巻2号. 71-78 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 酒井 泰弘: ""Oligopoly, Information and Welfare"" Zeitschrift fur Nationalokonomie. 49. 3-24 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 塩沢 修平: "「交通手段としての貨幣と企業の投資行動」" 『金融学会報告』. 69. (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 塩沢 修平: "「金融政策の有効性と資金循環」" 『三田学会雑誌』. 82. 189-199 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 鈴村 興太郎: ""Alternative Approaches to Libertarian Rights in the Theory of Social Choice"" Issues in Contemporary Economics,vol.1,K.J.Arrow (ed) Markets and Welfare,Mcmillan.215-242 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 鈴村 興太郎: ""On the Voluntary R of Libertarian Rights"" Social choice and Welfare (forthcoming).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 中山 幹夫: ""The Nash Bargaining Solution as Mutual ExpectedーUtility Maximization"" Journal of the Operations Society of Japan. 31. 322-334 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Jess Benhabib: ""Stochastic Equilibrium Oscillations"" International Economic Review. 30. 85-102 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 西村 清彦: ""Indexation and Monopolistic Competition in Labor Markets"" European Economic Review. 33. 1605-1623 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 奥野(藤原) 正寛: "「貿易保護の政治経済学」" 『フィナンシャル・レビュ-』. 14. 140-161 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 奥野(藤原) 正寛: ""Strategic Information Revelation"" Review of Economic Studies. 57. 25-47 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 船木 由喜彦: "「規模の経済性と凸ゲ-ムの解」" 『東洋大学経済研究所研究年報』. 14. 225-242 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 武藤 滋夫: ""On Big Boss Games"" Economic Studies Quarterly. 31. 303-321 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 和光 純: ""Strong Core and Competitive Equilibria of an Exchange Market with Indivisible Goods"" International Economic Review (forthcoming).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 宇沢 弘文: "Optimalit,Equilibrim,and Growth: Selected Papers of Hirofumi Uzawa" University of Tokyo Press, (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 宇沢 弘文: "Proference,Production,and Capital: Selected Papers of Hirofumi Uzawa" Cambridge Universitiy Press, (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 宇沢 弘文: "『経済学の考え方』" 岩波書店, (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 宇沢 弘文: "『「豊かな社会」の貧しさ』" 岩波書店, (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 川又 邦雄: "『市場機構と経済厚生』" 創文社, (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 青木 昌彦: "『日本企業の組織と情報』" 東洋経済新報社, (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 酒井 泰弘: "『寡占と情報の理論』" 東洋経済新報社, (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 伊藤 元重: "『産業政策の経済分析』" 東京大学出版会,

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ariga, K.: ""Modeling and Simulating Labor Market Dynamics I"" KIER Discussion Paper. No. 245. (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Otani, Y.: ""Limit Properties of Equilibrium Allocations of Walrasian Strategic Games"" Journal of Economic Theory. Vol. 51, No. 2. 295-312, (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Okada, A.: ""Perfect Equilibrium and Lexicographic Domination"" International Journal of Game Theory,. Vol. 17. 225-239 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Okada, A.: ""Lexicographic Domination in Extensive Games"" Research Report, 89-B-3, Institute for Policy Science, Saitama University. (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kanemoto, Y.: ""Optimal Labor Contracts with Non-Contractible Human Capital"" Journal of the Japanese and International Economies. Vol. 13. 385-402 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sakai, Y.: ""Oligopoly, Information and Welfare"" Journal of Economics. Vol. 49, No. 1. 3-24 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shiozawa, S.: ""Monetary Policy and International Money Flow"" Keio Economic Society Discussion Paper Series. (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Suzumura, K.: ""Alternative Approaches to Libertarian Rights in the Theory of Social Choice" Issues in Contemporary Economica. Vol. 1. 215-242 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakayama, M.: ""The Nash Bargaining Solution as Mutual Expected-Utility Maximization"" Journal of the Operations Society of Japan,. Vol. 31. 322-334 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Benhabib, J.: ""Stochastic Equilibrium Oscillations"" International Economic Review. Vol. 30. 85-102 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nishimura, K.: ""Indexation and Monopolistic Competition in Labor Markets"" European Economic Review. Vol. 33. 1605-1623 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Okuno-Fujiwara, M.: ""Strategic Information Revelation"" Review of Economic Studies. Vol. 57. 25-47 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Funaki, Y.: ""Coincidence of and Collinearity between Game Theoretic Solutions"" OR-SPEKTRUM. (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Muto, S.: ""On Big Boss Games"" Economic Studies Quarterly. Vol. 31. 303-321.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Muto, S.: ""Resale-Proofness and Coalition-Proof Nash Equilibria" Games and Economic Behavior.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Wako, J.: ""Strong Core and Competitive Equilibria of and Exchange Market with Indivisible Goods"" International Economic Review.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Uzawa, H.: University of Tokyo Press. Optimality Equilibrium, and Growth:Selected papers of Hirofumi Uzawa, (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Uzawa, H.: Cambridge University Press. Proference, Production, and Capital: Selected Papers of Hirofumi Uzawa, (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 宇沢 弘文: "ソ-スティン・ヴェブレンと現代経済学" The Economic Studies Quarterly. 41. 1-14 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 有賀 健: "Real Business Cycle理論の日本経済への適用可能性" 経済学論叢(同志社大学).

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 有賀 健: "内部昇進と自発的離職" 構造政策と雇用問題(雇用促進事業団). 2. (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 上田 薫: "垂直的制限行為と経済厚生" 南山経済研究. 4. 395-414 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Yoshihiko Otani: "Limit Properties of Equilibrium Allocations of Walrasian Strategic Games" Journal of Economic Theory. 51. 295-312 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Yoshitsugu Kanemoto: "Optimal Cities with Indivisibility in Production and Interactions between Firms" Journal of Urban Economics. 27. 46-59 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Yoshitsugu Kanemoto: "Contract Types in the Property Market" Regional Science and Urban Economics. 20. 5-22 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 川又 邦雄: "税率の比例的変化の経済分析" 三田学会雑誌. 82. 40-47 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 川又 邦雄: "企業の結託と経済厚生" 三田学会雑誌. 83. 71-78 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 酒井 泰弘: "危険回避と情報伝達" 三田学会雑誌. 83. 35-54 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Yasuhiro Sakai: "Information Sharing in Ologopoly:Overview and Evaluation Part I.Alternative Models with a Common Risk" Keio Economic Studies. 27. 17-41 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Yasuhiro Sakai: "Information Sharing in Ologopoly:Overview and Evaluation Part II.Private Risks and Oligopoly Models" Keio Economic Studies. 28. (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 塩沢 修平: "金融政策の有効性と資金循環" 三田学会雑誌. 82. 189-199 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 塩沢 修平: "Monetary Policy and International Money Flow" Keio Economic Society Discussion Paper Series. (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Kotaro Suzumura: "Individual Rights Revisited" Economica.

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Kotaro Suzumura: "On the Voluntary R of Libertarian Rights" Social Choice and Welfare.

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Mikio Nakayama: "Stable Payoffs in ResaleーProof Trades of Information" Games and Economic Behavior.

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Masahiro OkunoーFujiwara: "Strategic Information Revelation" Review of Economic Studies. 57. 25-47 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Hideki Konishi: "Oligopolistic Competition and Economic Welfare:A General Equilibrium Analysis of Entry Regulation and TaxーSubsidy Schemes" Journal of Public Economics. 42. 67-88 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Yukihiko Funaki: "Coincidence of and Collinearity between Game Theoretic Solutions" ORーSPEKTRUM. (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Shigeo Muto: "Bargaining Set and Kernel of Big Boss Games" Methods of Operations Research.

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Shigeo Muto: "Resale Proofness and CoalitionーProof Nash Equilibria" Games and Economic Behavior.

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Jun Wako: "Strong Core and Competitive Equilibria of and Exchange Market with Indivisible Goods" International Economic Review.

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 川又 邦雄: "市場機構と経済厚生" 創文社, 450 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 酒井 泰弘: "寡占と情報の理論" 東洋経済新報社, 300 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 岡田章: "非協力ゲ-ム理論の最近の展開" オペレ-ションズ・リサ-チ. 34. 577-581 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 岡田章: "Lexicographic Domination in Extensive Games" Research Report 89-B-3,Institute for Policy Science,Saitama University. (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 酒井泰弘: "On the Exchange of Cost Information in a Bertrand-type Duopoly Model" Economic Studies Quarterly. 41. 401-411 (1990)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 酒井泰弘: "Oligopoly Information and Welfare" Journal of Economics. 49. 3-24 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 塩沢修平: "交通手段としての貨幣と投資行動" 金融学会報告. 69. (1990)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 鈴村興太郎: "Alternative Approaches to Libertarian Rights in the Theory of social Choice" IEA Conference Proceedings. (1991)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 中山幹夫: "A Direct Proof of Aumann and Maschlers'Theorem on the Nucleolus of a Bankruptcy Game" Keizai-Shirin(The Hosei University Economic Review). 57. 95-106 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 西村和雄: "最適成長理論と力学系" 数理解析研究所講究録-力学系の研究. 696. 234-245 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 奧野(藤原)正寛: "On Labor Incentives and Work Norm in Japanese Firms" Journal of the Japanese and International Economies. 3(4). 367-384 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 奧野(藤原)正寛: "貿易保護の政治経済学" ファイナンシャル・レビュ-. 14. 140-161 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 武藤滋夫: "Information Market Games" International Journal of Game Theory. 18. 209-226 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Jess Benhabib: "Endogenous Growth in the Barro-Becker Theory of Fertility" Demographic Change and Economic Development. 1. 29-41 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 宇沢弘文: 岩波書店「豊かな社会」の貧しさ, (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 宇沢弘文: "経済解析-基礎篇" 岩波書店, (1990)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 宇沢弘文: Preferences,Uncertainty,and Optimality:Essays in Honor of Leonid Hurwicz. (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 大谷順彦: mimeographed.

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 金本良嗣: Econometrica. 56. 981-989 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 金本良嗣: Journal of Urban Economics.

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 金本良嗣: (mimeographed).

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 清野一治: Economic Studies Quarterly. 39. 246-257 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 清野一治: Economic Studies Quarterly. 39. 356-377 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 小林孝雄: 産経研ディスカッションペパー. (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 酒井泰弘: Journal of Economics. 48. 121-142 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 酒井泰弘: Economic Studies Quarterly.

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 塩沢修平: 金融学会報告. 69.

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 鈴村興太郎: Hitotsubashi Journal of Economics. 29. (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 鈴村興太郎: Hitotsubashi University ,Discussion Paper Series A,No.181. (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 西村和雄: International Economic Revien.

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 西村和雄: Journal of Economic Theory. 44. 301-320 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 藤原正寛: Journal of International Economics. 25(1/2). 25-43 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 藤原正寛: mimeographed.

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 武藤滋夫: Economic Studies Quarterly. 39. 303-321 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 武藤滋夫: Discussion Paper No.757,Department of Managerial Economics and Decision Sciences,Northwestern University. (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 武藤滋夫: Discussion Paper No.776,Department of Managerial Economics and Decision Sciences,Northwestern University. (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 宇沢弘文: "Preference,Production,and Capital:Selected Papers of Hirofumi Uzawa" Cambrige University Press, (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 宇沢弘文: "Optimality,Equilirbium,and Growth" 東京大学出版会, (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 青木昌彦: "Information Incentives and Bargaining in Japanese Economy" Cambridge University Press, (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書

URL: 

公開日: 1988-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi