研究課題/領域番号 |
63301079
|
研究種目 |
総合研究(A)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
経済事情・政策学
|
研究機関 | 筑波大学 |
研究代表者 |
坂下 昇 筑波大学, 社会工学系, 教授 (70004182)
|
研究分担者 |
清野 一治 大阪大学, 社会経済研究所, 助教授 (00183038)
小野 善康 大阪大学, 社会経済研究所, 助教授 (70130763)
金本 由嗣 (金本 良嗣) 東京大学, 経済学部, 助教授 (00134198)
藤原 正寛 (奥野 正寛) 東京大学, 経済学部, 教授 (40114988)
|
研究期間 (年度) |
1988 – 1989
|
研究課題ステータス |
完了 (1989年度)
|
配分額 *注記 |
4,000千円 (直接経費: 4,000千円)
1989年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
1988年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
|
キーワード | 交通政策 / 交通料金 / 開発利益 / 参入規制 / 料金規制 / 情報の非対称性 / 交通 / 地域経済 / 便益評価 / エイジェンシー理論 / 寡占産業 / 混雑料金 / ピーク・ロード料金 |
研究概要 |
(a)鉄道(整備新幹線等を含む)、道路(高速道路が主体)の整備の地域経済に及ぼす効果を分析し、地域における交通問題の解決策と開発利益の還元策に関する政策的分析を行った。(坂下)(b)航空産業やトラック輸送産業の技術的制度的特質を分析し、交通産業の料金・参入規制のあり方についての分析を行なった。その際、寡占企業の行動の規制のあり方と多種生産企業(multi-product firm)の規制についての諸問題に焦点を当てた。(奥野、小野)(c)固定費の大きさなどの都市交通に関する技術的特性をふまえて、交通料金政策のあり方の分析を行った。(清野)(d)最近のエイジェンシ-理論の発展を基礎に、情報の非対称性と規制のあり方についての分析を行った。(e)これらの研究は『交通政策の経済学』(奥野・篠原・金本編)のなかの 第1章 交通料金 清野一治 第3章 地域経済と交通 坂下昇 第4章 規模の経済性と料金・参入規制 奥野正寛・小野善康 第5章 自然独占と規制 金本良嗣 第6章 範囲の経済性と内部補助 奥野正寛 の諸章としてまとめられている。
|