• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

定住拠点としての集落空間計画に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 63301090
研究種目

総合研究(A)

配分区分補助金
研究分野 建築計画・都市計画
研究機関神戸大学

研究代表者

重村 力  神戸大学, 工学部, 講師 (30116214)

研究分担者 村本 徹  北海道大学, 工学部, 助手 (00133710)
山崎 寿一  豊橋技術科学大学, 工学部, 助手 (20191265)
三国 政勝  千葉大学, 工学部, 助手 (30009279)
富樫 頴  大阪市立大学, 生活科学部, 助教授 (10047251)
加藤 仁美  九州大学, 工学部, 助手 (80037936)
研究期間 (年度) 1988 – 1989
研究課題ステータス 完了 (1989年度)
配分額 *注記
3,800千円 (直接経費: 3,800千円)
1989年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
1988年度: 2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
キーワード集落 / 計画 / 環境 / 社会 / 文化 / 景観 / 定住 / アイデンティティ / 定住拠点 / 集落空間 / 計画方法論 / 居住環境 / アメニティ
研究概要

過疎化・混住化・都市化の進展や農業を取り巻く環境の変化等の社会状況や集落地域整備法の成立等を踏まえ、現代社会における集落空間の役割と集落空間計画の方法論の確立を目的に2か年に渡って研究を進めてきた。今回の研究では、特に(1)居住環境としての集落の再評価、(2)混住等の新たな局面における地域社会の維持という二つの視点に基づき、全国レベル・地域ブロックレベルで共同研究を行った。今回の研究成果を概括すると、以下の3項目に集約できる。
その第一は、全国レベルでのこれまでの討論、集落空間研究の成果を「集落空間計画の理念」・「集落空間の認識」・「集落空間の計画」からなる体系的な計画理論として提示したことである。第二には、集落をめぐる状況を把握し、定住拠点としての集落の役割を空間形成、社会形成の両面から検討・討議し、今後、「定住とライフスタイル」、「景観と空間構成」をキ-ワ-ドとする集落空間計画研究の具体的な討論が必要なことを明らかにした。第三の成果は、全国レベルでの集落空間計画の理念・認識・方法の検討、上記シンポジウムの成果を踏まえて、地域ブロック単位に共通フィ-ルドを選定し調査研究を行ったことである。ここでは北海道、関東、中部、関西、九州の5ブロック毎に共通フィ-ルドでの調査・討論を行い、定住拠点としての集落の地域的特質、集落空間の特徴を活かし、地域を主体とした集落景観・環境計画の方法等が研究成果としてまとめられた。
今回の研究を通じて、国土の80%以上を占める農山漁村集落の定住拠点・生活拠点・分化拠点としての役割が今後益々問われることは必至であり、より具体的な研究の推進が必要なこと、「定住ライフスタイル」、「景観と空間構成」をキ-ワ-ドとした研究が今後の課題であることが確認された。

報告書

(3件)
  • 1989 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1988 実績報告書
  • 研究成果

    (30件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (30件)

  • [文献書誌] 河野泰治: "集落集会施設の生成と展開ー農村集落の定住環境(伊万里市大川町)ー1" 日本建築学会九州支部研究報告集. 1989年度. (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 加藤仁美: "輪中集落「宿」と水秩序と共同空間ー農村集落の定住環境(伊万里市大川町)ー2" 日本建築学会九州支部研究報告集. 1989年度. (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 白砂剛二: "定住型土地利用・共同的空間の特性ー農村集落の定住環境(伊万里市大川町)ー3" 日本建築学会九州支部研究報告集. 1989年度. (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 中島燕八郎: "混住過程に見る集落自治組織の進化ー農村集落の定住環境(伊万里市大川町)ー4" 日本建築学会九州支部研究報告集. 1989年. (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 重村力、藤本尚久、富樫穎、他: "農村環境計画の方法に関する研究 ー岡山県山手村を事例にー 他" 日本建築学会近畿支部研究報告集. 1989年度. 443-436 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] MURAMOTO, Toru: "House-Place-Selection & Life-Plan of Aged Farmer Family with no Inheritors" Annual Transactions A.I.J., Hokkaido Branch. No.62. (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] MURAMOTO, Toru: "Spatial Formation of Villages in Plain in Hokkaido" Annual Transactions A.I.J., Hokkaido Branch, No.62, 1989.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] KAWAMOTO,Yasuharu: "Generations & Development of Hamlet Assembly Facilities" Annual Transactions A.I.J., Kyushu Branch, 1990.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] KATO,Hitomi., et al: "Water-System & Common Space in Waju Hamlet "Shuku"" Annual Transactions A.I.J., Kyushu Branch, 1990.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] SHIRAMASA, Goji: "The Features of Settled-Type Land Use & Common Space" Annual Transactions A.I.J., Kyushu Branch, 1990.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] ITO, Yoichi., et al: "Reservation of Making Method of Traditional House" Proceedings for General Assembly of A.I.J., 1989.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] ITO, Yoichi., et al: "Reservation of Living Method in Traditional House" Proceedings for General Assembly of A.I.J., 1989.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] ITO, Yoichi., et al: "How to Live in Traditional House by Three Generation Family" Annual Transactions A.I.J., Kanto Branch, 1989.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] ITO, Yoichi., et al: "Image of Traditional House from Memories of Past-Inheritants" Annual Transactions A.I.J., Kanto Branch, 1989.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] NAKAJIMA, Kihachiro., et al: "Evolution of Autonomous Organization in Hamlets in Population-Diversification-Process" Annual Transactions A.I.J., Kyushu Branch, 1990.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] SHIGEMURA, Tsutomu., et al: "The Method of Environmental Planning For Agricultural Village" Annual Transactions A.I.J., Kinki Branch, 1989.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 河野泰治: "集落集会施設の生成と展開-農村集落の定住環境(伊万里市大川町)-1" 日本建築学会九州支部研究報告集. 1989年度. (1990 3)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 加藤仁美: "輪中集落「宿」の水秩序と共同空間-農村集落の定住環境(伊万里市大川町)-2" 日本建築学会九州支部研究報告集. 1989年度. (1990 3)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 白砂剛二: "定住型土地利用・共同的空間の特性-農村集落の定住環境(伊万里市大川町)-3" 日本建築学会九州支部研究報告集. 1989年度. (1990 3)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 中島煕八郎: "混住過程に見る集落自治組織の進化-農村集落の定住環境(伊万里市大川町)-4" 日本建築学会近畿支部研究報告集. 1989年度. (1990 3)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 重村力、藤本尚久、富樫頴 他: "農村環境計画の方法に関する研究-岡山県山手村を事例に-他" 日本建築学会近畿支部研究報告集. 1989年度. 433-436 (1989 5)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 村本徹: "後継者なし高齢農家の生活設計と居住地選択" 日本建築学会北海道支部研究報告. No.62. 133-136 (1989 3)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 村本徹: "北海道平地農村の空間構成に関する研究" 日本建築学会北海道支部研究報告. No.62. 213-216 (1989 3)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 伊藤庸一他: "伝統的住宅の作り方の保全について-福島県館岩村前沢・水引集落1-" 平成元年度日本建築学会大会梗要集E. 1989年度. 867-868 (1989 10)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 伊藤庸一他: "伝統的住宅の住まい方の保全について-福島県館岩村前沢・水引集落2-" 平成元年度日本建築学会大会梗要集E. 1989年度. 869-870 (1989 10)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 伊藤庸一他: "伝統的住宅の3世代の住み方について-福島県館岩村前沢・水引集落における事例研究(1)-" 日本建築学会関東支部研究報告集. 1989年度. (1990 3)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 伊藤庸一他: "転出者の記憶にみる伝統的住宅のイメージ-福島県館岩村前沢・水引集落における事例研究(2)-" 日本建築学会関東支部研究報告集. 1989年度. (1990 3)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 重村力他24名: "「図説 集落-その空間と計画」" 都市文化社, 351 (1989 8)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 重村力、中島煕八郎、白砂剛二、加藤仁美、藤本信義、地井昭夫、菊地成朋、山崎寿一: "集落空間を読む一定住拠点としての集落の現代的意義と限界" 日本建築学会大会農村計画部門研究協議会資料, 42 (1989 10)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 重村力・藤本尚久・富樫頴 他: 平成元年度 日本建築学会近畿支部研究報告書. (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書

URL: 

公開日: 1988-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi