• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高レベルの伝熱制御による材料の製造・加工・処理技術の向上に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 63302028
研究種目

総合研究(A)

配分区分補助金
研究分野 熱工学
研究機関東京大学

研究代表者

棚沢 一郎  東京大学, 生産技術研究所, 教授 (30013105)

研究分担者 土方 邦夫  東京工業大学, 工学部, 教授 (60016582)
尾添 絋之 (尾添 紘之)  九州大学, 機能物質研究所, 助教授 (10033242)
西尾 茂文  東京大学, 生産技術研究所, 助教授 (00111568)
小竹 進  東京大学, 工学部, 教授 (30013642)
林 勇二郎  金沢大学, 工学部, 教授 (30019765)
研究期間 (年度) 1988 – 1989
研究課題ステータス 完了 (1989年度)
配分額 *注記
26,200千円 (直接経費: 26,200千円)
1989年度: 8,200千円 (直接経費: 8,200千円)
1988年度: 18,000千円 (直接経費: 18,000千円)
キーワード伝熱光学 / 熱技術 / 先端技術 / 材料 / 先端素材 / 伝熱制御 / 材料製造 / 伝熱工学
研究概要

各分担課題ごとに記す。1.微小重力場における単結晶育成に際して問題となるマランゴニ対流の基本的流動・伝熱特性の解析、流動不安定発生条件、磁場の印加による対流抑制効果などを理論的に解明した。
2.主としてAl-Cu系を対象とした一方向凝固実験を行い、凝固機構と組織の関係を界面の安定性に関わるパラメ-タのもとで追究するとともに、実際の操作における問題点を含めて組織制御に対する基礎知見を得た。
3.気相法による薄膜生成の分子物理化学的機構とその熱流体学的な制御方法を調べるために、電子ビ-ム加熱を用いて、種々の元素の固体蒸発気体を作り、その薄膜生成速度に及ぼす気体クラスタ-状態と雰囲気の熱流体的状態との影響を明らかにした。
4.蒸気爆発急冷凝固法による急冷凝固材の作成を念頭に、微細物体まわりの膜沸騰熱伝達について、熱伝達機構の一般的特殊性および急冷凝固への適用可能性を示し、その急速凝固システムへの適用を図った。
5.立方体容器内の液体金属の自然対流に及ぼす磁場の方向の影響を理論的、実験的に検討し、鉛直加熱面に直交する水平磁場が他の二座標軸方向よりはるかに大きい対流抑制効果をもつことが解った。
6.プラズマジェットの安定性を向上させるために必要な冷却効率の高い陽極形状を考案し、独自に開発した測定法により溶射粒子の温度履歴を明らかにし、実際にプラズマ容射により熱電素子を製作してその熱電素子の性能について検討した。
7.高精度なプラスチック射出成形品を得るために、成形品の内部歪である残留複屈折の発生メカニズムを光学的可視化を利用して検討するとともに、形状歪の一つの「ひけ」と金型の冷却条件の関連についての知見を得た。
8.繊維強化金属(FRM)の熱物性の最適設計のための準備として、定常物性として一方向FRMの有効熱伝導率の評価および影響因子について検討した。FRMおよび繊維材に適する熱物性値測定法について考察した。

報告書

(3件)
  • 1989 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1988 実績報告書
  • 研究成果

    (74件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (74件)

  • [文献書誌] T.Maekawa: "Effect of Magnetic Field on Onset of Marangon Convection" Int.J.Heat Wass Transfer. 31. 285-293 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Maekawa: "Natural Convection Deriven by Buoyancy and Surface Tension Forces under External Magnetic Field" Appl.Microgravity Technology. 1. 77-84 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] I.Tanasawa: "Heat and Fluid Flow dwing Crystal Growth from Melt" Preprint of the 2nd Int.Symposium on Heat Transfer. 1. 17-27 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 宗像鉄雄: "融液よりの結晶育成過程における磁場の効果" 日本機械学会論文集(B編). 54. 2545-2549 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 棚沢一郎: "融液からの単結晶育成における熱と流れの問題" 生産研究. 4. 205-210 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Maekawa: "Effect of Magnetic Field and Bouyancy on Onset of Marangoni Convection" Int.J.Heat Mass Transfer. 32. 1377-1380 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 宗像鉄雄: "チョクラルスキ-法による単結晶育成時の融液中の対流現象と磁場による変動抑制に関する研究" 日本機械学会論文集(B編). 55. 2610-2617 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Hayashi: "Study on Freezing of Undercooled Solution" 1989 Int.Symposium on Cold Region Heat Transfer.85-90 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 林勇二郎: "一方向凝固共晶系合金の組織抑制" 機械学会熱工学講演会で発表予定.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 西尾茂文: "水平円柱まわりの自然対流膜沸騰熱伝達の全体像" 第26回日本伝熱シンポジウム講演論文集. 26. 812-814 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 西尾茂文: "水平円柱系における自然対流膜沸騰熱伝達に関する研究" 第27回日本伝熱シンポジウム講演論文集(発表予定). 27. (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 西尾茂文: "自然対流膜沸騰熱伝達に関する研究(第3報;小直径領域の水平柱系膜沸騰熱伝達)" 日本機械学会論文集(B編)(投稿予定). 57. (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 岡田和人: "磁場と重力場の作用する液体金属シリコンの三次元自然対流の数値計算" 日本機械学会第66期全国大会講演概要集. 888-6. 239-240 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 岡田和人: "立方体容器内の液体ガリウムの自然対流に及ぼす磁場の影響" 第26回日本伝熱シンポジウム講演論文集. 3. 743-745 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 尾添絋之: "磁場下における液体金属の自然対流" 化学工学会第22回秋季大会、展望講演. 675-676 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 岡田和人: "外部磁場下における液体ガリウムの自然対流実験" 日本機械学会熱工学講演会. 890-63. 109-110 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroyuki Ozoe: "The Effect of the Direction of the External Magnetic Field on the Three-Dimensional Natural Convection in a Cubical Enclosre" Int.J.Heat Mass Transfer. 32. 1939-1954 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 尾添絋之: "磁場下における液体金属の自然対流" 伝熱研究. 29. 101-126 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yasuo Kurosaki: "Visualization of Flow and Solidification of Polymer Melt in the Injection Molding Processes" Proc.26th National Heat Transfer Conference. 4TD-Vol.113. 63-70 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 土方邦夫: "プラズマ溶射とその熱伝達に関する研究" 第27回日本伝熱シンポジウム講演論文集(発表予定). (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 黒崎晏夫: "射出成形機の金型内における溶解プラスチックスの流動と固化(溶融プラスチックスの流動と固化層の成長状況の観察)" 第25回日本伝熱シンポジウム講演論文集. 1. 343-345 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 黒崎晏夫: "金型内の溶融プラスチックスの流動と固化層の成長状況の観察" 日本機械学会第65期通常総会先端技術フォ-ラム・基調講演・新技術開発レポ-ト資料集. 30-32 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 黒崎晏夫: "複屈折を用いた射出成形金型内のプラスチックスの流動と固化挙動の可視化" 第39回塑性加工連合講演会講演論文集. 271-274 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 黒崎晏夫: "射出成形品に生じる「ひけ」と金型の冷却条件の関連" 日本機械学会講演概要集(熱工学). 890-63. 83-84 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 黒崎晏夫: "射出成形機の金型内における溶融プラスチックスの流動と固化(溶融の関連プラスチックスの流動と固化層の成長状況の観察)" 日本機械学会論文集(C編)(発表予定). 56-522. (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Maekawa: "Effect of Magnetic Field on Onset of Marangon Convection" Int. J. Heat Mass Transfer.31. 285 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Maekawa: "Natural Convection Driven by Buoyancy and Surface Tension Forces under External Magnetic Field" Appl. Microgravity Technol., 1(1988). 77.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] I. Tanasawa: "Heat and Fluid Flow during Crystal Growth from Melt" Preprint 2nd Int. Symp. Heat Transfer. 1(1988). 17.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Munakata: "Effect of Magnetic Field on the Crystal Growth from Melt" Trans. JSME. Series B 54(1989). 2545.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Munakata: "Heat and Fluid Flow during Growth of Single Crystal from Melt" Seisan Kenkyu. 4(1989). 205.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Maekawa: "Effect of Magnetic Field and Bouyancy on Onset of Marangoni Convection" Int. J. Heat Mass Transfer, 32(1989), 1377.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Munakata: "A Study of the Onset of Oscillatory Flow in a Czochralski Growth Melt and Its Sppresion by a Magnetic Field" Trans. JSME. Ser. B 55(1989). 2610.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Hayashi: "Study on Freezing of Undercooled Solution" 1989 Int. Symp. Cold Region Heat Transfer, (1989), 85-90.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Hayashi: "Composition Control of Directional Solidified Metal Alloy" JSME Heat Transfer Meeting (to be submitted) (1990).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S. Nishio: "Structures of Natural Convection Film-Boiling Heat-Transfer from a Horizontal Cylinder" Proc. 26th Nat. Heat Transfer Symp. Japan, 26(1989), 812-814.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S. Nishio: "Study of Natural-Convection Film-Boiling Heat-Transfer from a Horizontal Cylinder" Proc. 27th Nat. Heat Transfer Symp. Japan, (to be submitted) (1990).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S. Nishio: "Study of Natural-Convection Film-Boiling Heat-Transfer (3rd Report: Film Boiling Heat Transfer from a Horizontal Cylinder of Small Diameter)" Trans. JSME, Ser. B, (to be submitted) (1991).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Okada: "Numerical Calculation of Three-Dimensional Natural Convection of Liquid Metallic Silicon under both a Magnetic and Gravitational Field" JSME 66th Annual Meeting, 888-6(1988), 239-240.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Okada: "The Effect of the Magnetic Field on the Natural Convection of Liquid Gallium in a Cubic Enclosure" 26th Nat. Heat Transfer Symp. Japan 3(1988), 743-745.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Ozoe: "Natural Convection Phenomena of Liquid Metal under a Magnetic Field" 22nd Annual Meeting. Soc. Chem. Engrs. Japan, (1989), 675-676.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Okada: "Natural Convection Experiment of Liquid Gallium under an External Magnetic Field" JSME Heat Transfer Meeting 890-63(1989), 109-110.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Ozoe: "The Effect of the Direction of the External Magnetic Field on the Three-Dimensional Natural Convection in a Cubical Enclosure" Int. J. Heat Mass Transfer 32(1989), 1939-1954.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Ozoe: "Natural Convection of Liquid Metal under a Magnetic field" J. Heat Transfer Japan 29(1990), 101-126.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Hijikata: "Heat Transfer in Argon Plasma Spraying" Proc. 27th Nat. Heat Transfer Symp. Japan (to be submitted) (1990).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Kurosaki: "Visualization of Flow and Solidification of Polymer Melt in the Injection Molding Processes" Proc. the 1989 Nat. Heat Transfer Conf. HTD 113(1989), 63-70.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Kurosaki: "Relation between "Sink" Generation and Thermal Conditions in Injection Molding Processes" Reprint JSME 890-63(1989), 83-84.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Kurosaki: "Flow and Solidification of Polymer Melt in the Injection Molding Processes (Optical Observation of the Melt Flow and Growth of Solidified Layers)" Trans. JSME 56-522C(1990).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 宗像鉄雄: "融液よりの結晶育成過程における磁場の効果" 日本機械学会論文集(B編). 54. 2545-2549 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 棚沢一郎: "融液からの単結晶育成における熱と流れの問題" 生産研究. 4. 205-210 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] T.Maekawa: "Effect of Magnetic Field and Bouyancy on Onset of Marangoni Convection" Int.J.Heat Mass Transfer. 32. 1377-1380 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 宗像鉄雄: "チョクラルスキ-法による単結晶育成時の融液中の対流現象と磁場による変動仰制に関する研究" 日本機械学会論文集(B編). 55. 2610-2617 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Hayashi: "Study on Freeziing of Undercooled Solution" 1989 Int.Symposium on Cold Region Heat Transfer.85-90 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 林勇二郎: "一方向凝固共晶系合金の組織制御" 機械学会熱工学講演会.

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 西尾茂文: "水平円柱まわりの自然対流膜沸騰熱伝達の全体像" 第26回日本伝熱シンポジウム講演論文集. 26. 812-814 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 西尾茂文: "水平円柱系における自然対流膜沸騰熱伝達に関する研究" 第27回日本伝熱シンポジウム講演論文集. 27. (1990)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 西尾茂文: "自然対流膜沸騰熱伝達に関する研究(第3報:小直径領域の水平柱系膜沸騰熱伝達)" 日本機械学会論文集(B編). 57. (1991)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 岡田和人: "立方体容器内の液体ガリウムの自然対流に及ぼす磁場の影響" 第26回日本伝熱シンポジウム講演論文集. 3. 743-745 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 尾添絋之: "磁場下における液体金属の自然対流" 化学工学会第22回秋季大会、展望講演. 675-676 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 岡田和人: "外部磁場下における液体ガリウムの自然対流実験" 日本機械学会熱工学講演会. 890-63. 109-110 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Hiroyuki Ozoe: "The Effect of the Direction of the External Magnetic Field on the Three-Dimensional Natural Convection in a Cubical Enclosre" Int.J.Heat Mass Transfer. 32. 1939-1954 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 尾添絋之: "磁場下における液体金属の自然対流" 伝熱研究. 29. 101-126 (1990)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 土方邦夫: "プラズマ溶射とその熱伝達に関する研究" 第27回日本伝熱シンポジウム講演論文集. (1990)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 黒崎晏夫: "射出成形品に生じる「ひけ」と金型の冷却条件の関連" 日本機械学会講演概要集(熱工学). 890-63. 83-84 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 黒崎晏夫: "射出成形機の金型内における溶融プラスチックスの流動と固化(溶融の関連プラスチックスの流動と固化層の成長状況の観察)" 日本機械学会論文集(C編). 56-522. (1990)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Yasuo Kurosaki: "Visualization of Flow and Solidification of Polymer Melt in the Injection Molding Processes" Proc.26th National Heat Transfer Conference. HTD-Vol.113. 63-70 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 林勇二郎: 日本機械学会講演会で発表予定(10月以降). (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 西尾茂文、大竹浩靖: 第26回日本伝熱シンポジウム講演論文集. 26. (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 岡田和人、尾添紘之: 日本機械学会 第66期全国大会講演概要集、G801. (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 黒崎晏夫 他: 第25回日本伝熱シンポジウム講演論文集. 1. 343-345 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 黒崎晏夫: 日本機械学会第65期通常総会 先端技術フォーラム・基調講演・新技術開発レポート資料集. 30-32 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 黒崎晏夫 他: 第39回塑性加工連合講演会講演論文集. 271-274 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Yasuo KUROSAKI,et al.: Proc.26th National Heat Transfer Conference. (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] T.Maekawa,;I.Tanasawa.: Int.J.Heat Mass Transfer. 31. 285-293 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] T.Maekawa,;I.Tanasawa.: Appl.Microgravity Technology. 1. 77-84 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書

URL: 

公開日: 1988-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi