• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

交通計画策定法の信頼性に関する総合的研究

研究課題

研究課題/領域番号 63302049
研究種目

総合研究(A)

配分区分補助金
研究分野 交通工学・国土計画
研究機関名古屋大学

研究代表者

河上 省吾  名古屋大学, 工学部, 教授 (60023058)

研究分担者 森杉 壽芳  岐阜大学, 工学部, 教授 (80026161)
松井 寛  名古屋工業大学, 工学部, 教授 (20024242)
深井 俊英  愛知工業大学, 工学部, 教授 (80165240)
栗本 譲  名城大学, 理工学部, 教授 (30043201)
加藤 晃  岐阜大学, 学長 (10021560)
竹内 伝史  中部大学, 工学部, 教授 (70065283)
研究期間 (年度) 1988 – 1989
研究課題ステータス 完了 (1989年度)
配分額 *注記
10,100千円 (直接経費: 10,100千円)
1989年度: 4,500千円 (直接経費: 4,500千円)
1988年度: 5,600千円 (直接経費: 5,600千円)
キーワード交通計画 / 信頼性 / 地域と交通との関連分析 / 交通需要予測 / 交通システム / 交通現象調査分析 / 交通計画の評価 / 交通計画の実現可能性 / 社会経済活動
研究概要

本研究は交通計画の策定手法とその実現方策の信頼性について検討したものである。本研究は、次の6つの分担課題を設定し、各課題における信頼性の検討を行った。
(1)地域と交通との関連分析方法の信頼性の検討・・・交通計画フレ-ムワ-クとなる人口分布、土地利用等の社会経済活動の空間分布の予測手法の信頼性の検討
(2)交通現象調査分析手法の信頼性の検討・・・様々な交通現象を把握するための調査分析手法の信頼性の検討
(3)交通需要予測手法の信頼性の検討・・・発生・集中、分布、交通手段分担、配分の各交通量の予測手法の信頼性の検討及び四段階同時予測手法の信頼性の検討
(4)交通システムの信頼性の検討・・・様々な交通施設(道路網、鉄道網、バス網、駐車場、バスタ-ミナル、空港等)の統合体としての交通システムの信頼性の検討
(5)交通計画の評価手法の信頼性の検討・・・評価主体別の評価手法の信頼性、費用便益分析手法の信頼性、環境アセスメント手法の信頼性の検討
(6)交通計画の実現可能性の検討・・・法制度・財源確保の面からみた交通計画の実現可能性の検討
以上のように、本研究では、主に交通計画策定法の各段階の信頼性の検討を進めて、それぞれの段階での信頼性の把握と分析および従来より信頼性の高いモデルの開発などを行ってきた。そして各段階を結合した総合的な交通計画策定法の開発とその信頼性についても適用例に基づく検討を試みた。

報告書

(3件)
  • 1989 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1988 実績報告書
  • 研究成果

    (97件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (97件)

  • [文献書誌] 河上省吾・廣畠康裕・徐廣錫・山川祐二: "交通環境に対する沿道住民の評価構造の非集計分析" 都市計画論文集. 23. 103-108 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 河上省吾・廣畠康裕・〓永錫・中島一: "非集計行動モデルに基づく非就業者の日交通需要の分析" 地域学研究. 18. 165-185 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 河上省吾・廣畠康裕・徐廣錫: "都市圏における多手段交通網の実用的な評価方法" 地域学研究. 18. 125-144 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 河上省吾・廣畠康裕・徐志敏: "ネットワ-ク形態を考慮した交通均衡配分モデルの比較研究" 土木計画学研究・論文集. 6. 161-168 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 河上省吾・徐廣錫・竹田茂: "幹線道路の環境影響費用の経年変化と推計精度に関する研究" 都市計画論文集. 24. 55-60 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 河上省吾・廣畠康裕・徐志敏: "大型車と普通車を分離した車種別均衡交通量配分法に関する検討" 土木計画学研究・論文集. 7. 243-250 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 加藤晃: "交通量配分理論の系譜と展望" 土木学会論文集. 389. 15-27 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 加藤晃: "最近の西ヨ-ロッパとアメリカにおける都市交通政策" 都市問題研究. 40ー12. 3-18 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 荻野弘・野田宏治・栗本譲: "通勤通学における経路選択に関する研究" 豊田高専研究紀要. 21. 53-58 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 栗本譲・荻野弘・野田宏治: "豊田市中心市街地の駐車場案内・誘導実験と駐車場利用実態調査" 都市計画論文集. 24. 547-552 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 荻野弘・野田宏治・栗本譲: "地区交通における安全性評価に関する研究(小学生の通学路を中心とした場合)" 豊田高専研究紀要. 22. 35-42 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 藤田素弘・松井寛・溝上章志: "時間帯別交通量配分モデルの開発と実用化に関する研究" 土木学会論文集. 389. 111-119 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 松井寛・藤田素弘: "交通配分における日交通量とQーVの合理的設定方法に関する研究" 土木計画学研究・論文集. 6. 153-160 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 溝上章志・松井寛・可知隆: "日交通量配分に用いるリンクコスト関数の開発" 土木学会論文集. 401. 99-107 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 藤田素弘・山本幸司・松井寛: "渋滞を考慮した時間帯別交通配分モデルの開発" 土木学会論文集. 407. 129-138 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 松本幸正・山本幸司・松井寛: "休日OD交通量の簡易推定に関する研究" 日本都市計画論文集. 24. 301-306 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 森杉壽芳・大野栄治・松浦郁雄: "地価を内生化した住宅立地モデル" 地域学研究. 18. 205-225 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 森杉壽芳: "プロジェクト評価に関する最近の話題" 土木計画学研究・論文集. 7. 1-33 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 片田敏孝・青島縮次郎・氷鉋揚四郎: "農山村・都市間関係におけるライフステ-ジを考慮した居住地・従業地選択行動モデル" 地域学研究. 18. 1-18 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 片田敏孝・廣畠康裕・氷鉋揚四郎: "農山村住民の転出・帰還行動における意思決定の構造に関する研究" 都市計画論文集. 24. 37-42 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 渡辺千賀恵: "乗合バス運賃改訂の標準原価制と2年ロ-テイションシステム" 岐阜高専紀要. 23. 35-44 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 渡辺千賀恵・春日井公成: "論評ー田中耕造著「バス輸送計画策定上考慮すべき問題点」の解説と評価" 岐阜高専紀要. 24. 26-33 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 渡辺千賀恵: "運賃値上げからみたバス離れ機構の実証的研究" 土木学会論文集. 413. 97-106 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山本幸司・渡辺尚夫: "名古屋空港航空旅客需要予測における航空利用率予測に関する研究" 土木計画研究・論文集. 6. 201-208 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山本幸司: "路線・便数・機材てらびに為替レ-トの影響を考慮した国際航空旅客需要予測に関する基礎的研究" 地域学研究. 19. 129-145 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hirobata,Y.and Kawakami,S: "Modeling Disaggregate Behaviorl Modal Switching.Models Based on Intention Data" Transportation Research. 24B. 15-25 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 林良嗣・冨田安夫: "マイクロシミュレ-ションとランダム効用モデルを応用した世帯ライフサイクルー住宅立地ー人口構成予測モデル" 土木学会論文集. 395. 85-94 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 冨田安夫・林良嗣・奥田隆明: "視覚的表現による非集計ロジットモデルの効用関数の決定方法" 土木学会論文集. 395. 125-128 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 林良嗣・土井健司: "交通改善に伴う通勤者の便益の土地への帰着分析モデル" 土木計画学研究・論文集. 6. 45-52 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hayashi,Y.: "Issues in Financial Urban Rail Transit Projects and Value Captues" Transportation Researct. 23A. 35-44 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 林良嗣・土井健司・奥田隆明: "外部経済効果を考慮した、都市交通改善がもたらす開発利益の帰着分析モデル" 土木学会論文集. 407. 67-76 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 加藤晃・竹内伝史: "都市交通論" 鹿島出版, (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 竹内伝史ほか10名共著: "人と車おりあいの道づくりー住区内街路計画考ー" 鹿島出版会, (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Webster V.,Hayashi Y.: "Urban Land Use and Transport Interaction Policies and Models" Averbury, (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] KAWAKAMI, S., HIROBATA, Y., SEO, K. and YAMAKAWA, Y.: "Analysis of Residents' Evaluation of Transport-related Environment by Disaggregate Model" Papers on City Planning. No.23. 103-108 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] KATADA, T., HIROBATA, Y. and AOSHIMA, N.: "A Study on Decision Making Structure of Migration in Rural Areas" Papers on City Planning, No.24 pp.37-42, 1989.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] KAWAKAMI, S., SEO, K. and TAKEDA, S: "A Study on Environmental Impact Costs of Urban Trunk Roads" Papers on City Planning, No.24 pp.55-60, 1989.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] MATSUMOTO, Y., YAMAMOTO, K. and MATSUI, H.: "Simple Methods to Estimate a Weekend Trip Distribution Matrix Using Traffic Counts on Screen Lines" Papers on City Planning, No.24 pp.301-306, 1989.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] KURIMOTO, Y., OGINO, H. and NODA, K.: "Experiment on Introduction of Parking Information and Guidance Systems in Toyota Central Urban Districts and Fact-finding Survey on Utilization of Parking Information Systems" Papers on City Planning, No.24 pp.547-552, 1989.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] KATOH, A.: "A Synthesis and Perspective of Traffic Assignment Models" Proceedings of the Japan Society of Civil Engineers, No.389, pp.15-27, 1988.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] FUJITA, M., MATSUI, H. and MIZOKAMI, S.: "Modelling of Time-of-day Traffic Assignment Over a Traffic Network" Proceedings of the Japan Society of Civil Engineers, No.389, pp.111-120, 1988.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] HAYASHI, Y. and TOMITA, Y.: "A Model for Zonal Forecast of Life Cycle Progress, Residential Location and Population Attributes using Random Utility Models and a Micro-Simulation Technique" Proceedings of the Japan Society of Civil Engineers, No.395, pp.85-94, 1988.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] MIZOKAMI, S., MATSUI, H. and KACHI, T.: "Link Performance Function for Use in Traffic Assignment for an Entire Day" Proceedings of the Japan Society of Civil Engineers, No.401, pp.99-107, 1989.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] HAYASHI, Y., DOI, K. and OKUDA, T.: "A Model for Analyzing the Imputation of Benefits Generated by Urban Transport Improvement Considering External Economies" Proceedings of the Japan Society of Civil Engineers, No.407, pp.67-76, 1989.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] FUJITA, M., YAMAMOTO, K. and MATSUI, H.: "Modeling of the Time-of-day Traffic Assignment Over a Congested Network" Proceedings of the Japan Society of Civil Engineers, No.407, pp.129-138, 1989.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] WATANABE, C.: "Mechanism of Bus-Passengers Decrease Caused by Fare Rise" Proceedings of the Japan Society of Civil Engineers, No.413, pp.97-106, 1990.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] HAYASHI, Y. and DOI, K.: "A Model for Analyzing the Imputation of Commuters' Benefits to Land due to Transport Improvements" Infrastructure Planning Review, No.6 pp.45-52, 1988.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] MATSUI, H. and FUJITA, M.: "Rational Estimate of the Link Capacity and the Speed-Flow Curve Used in Traffic Assignment Analyses" Infrastructure Planning Review, No.6 pp.153-160, 1988.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] KAWAKAMI, S., HIROBATA, Y. and XU, Z.: "A Comparison of Stochastic and Deterministic Equilibrium Traffic Assignment Models when the Structure of Network is Considered" Infrastructure Planning Review, No.6 pp.161-168, 1988.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] YAMAMOTO, K. and WATANABE, H.: "Airport Choice Model for Forecasting Passengers Demands at Nagoya International Airport" Infrastructure Planning Review, No.6 pp.201-208, 1988.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] MORISUGI, H.: "Recent Topics on Project Evaluation Theory" Infrastructure Planning Review, No.7 pp.1-33, 1989.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] KAWAKAMI, S., HIROBATA, Y. and XU, Z.: "A Study on the Multi-Class Assignment Method with Separation of Car and Truck Link Flows" Infrastructure Planning Review, No.7 pp.243-250, 1989.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 河上省吾,徐廣錫,竹田茂: "幹線道路の環境影響費用の経年変化と推計精度に関する研究" 都市計画論文集. 24. 55-60 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 河上省吾,廣畠康裕,徐志敏: "大型車と普通車を分離した車種別均衡交通量配分法に関する検討" 土木計画学研究・論文集. 7. 243-250 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 栗本譲,荻野弘,野田宏治: "豊田市中心市街地の駐車場案内・誘導実験と駐車場利用実態調査" 都市計画論文集. 24. 547-552 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 荻野弘,野田宏治,栗本譲: "地区交通における安全性評価に関する研究(小学生の通学路を中心とした場合)" 豊田高専研究紀要. 22. 35-42 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 溝上章志,松井寛,可知隆: "日交通量配分に用いるリンクコスト関数の開発" 土木学会論文集. 401. 99-107 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 藤田素弘,山本幸司,松井寛: "渋滞を考慮した時間帯別交通配分モデルの開発" 土木学会論文集. 407. 129-138 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 松本幸正,山本幸司,松井寛: "休日OD交通量の簡易推定に関する研究" 日本都市計画論文集. 24. 301-306 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 森杉壽芳: "プロジェクト評価に関する最近の話題" 土木計画学研究・論文集. 7. 1-33 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 片田敏孝,廣畠康裕,氷鉋揚四郎: "農山村住民の転出・帰還行動における意思決定の構造に関する研究" 都市計画論文集. 24. 37-42 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 渡辺千賀恵,春日井公成: "論評-田中耕造著「バス輸送計画策定上考慮すべき問題点」の解説と評価" 岐阜高専紀要. 24. 26-33 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 渡辺千賀恵: "運賃値上げからみたバス離れ機構の実証的研究" 土木学会論文集. 413. 97-106 (1990)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Hayashi,Y.: "Issues in Financial Urban Rail Transit Projects and Value Captures" Transportation Research. 23A. 35-44 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 林良嗣,土井健司,奥田隆明: "外部経済効果を考慮した、都市交通改善がもたらす開発利益の帰着分析モデル" 土木学会論文集. 407. 67-76 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 山本幸司: "路線・便数・機材ならびに為替レ-トの影響を考慮した国際航空旅客需要予測に関する基礎的研究" 地域学研究. 19. 129-145 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Hirobata,Y.and Kawakami,S.: "Modeling Disaggregate Behaviorl Modal Switching Models Based on Intention Data" Transportation Research. 24B. 15-25 (1990)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 竹内伝史ほか10名共著: "人と車おりあいの道づくり-住区内街路計画考-" 鹿島出版会, (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 河上省吾・広畠康裕・徐廣錫: 地域学研究. 18. 125-144 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 広畠康裕・河上省吾・〓永錫・中島一: 地域学研究. 18. 165-185 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Shogo Kawakami;Yasuhiro Hirobata;Yoshimitsu Kazaoka.: Papers of the Regional Science Association. 63. 31-42 (1987)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Shogo Kawakami;Yasuhiro Hirobata: Transportation Research. (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 河上省吾・広畠康裕・徐廣錫・山川祐二: 都市計画論文集. 23. 103-108 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 河上省吾・広畠康裕・中島一・〓永錫: 土木計画学研究・講演集. 11. 503-510 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 片田敏孝・広畠康裕・青島縮次郎: 土木計画学研究・講演集. 11. 179-186 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 河上省吾・広畠康裕・徐志敏: 土木計画学研究・論文集. 6. 161-168 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 河上省吾・磯部友彦・山下真澄: 土木計画学研究・講演集. 11. 495-502 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 冨田安夫・林良嗣・奥田隆明: 土木学会論文集. 第395号. 125-128 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 加藤晃: 土木計画学研究・講演集. 11. 447-454 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 森杉壽芳: 土木計画学研究・講演集. 11. 463-470 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 森杉壽芳: 土木計画学研究・講演集. 11. 653-660 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 森杉壽芳: 土木計画学研究・講演集. 11. 661-668 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 宮城俊彦: 土木計画学研究・講演集. 11. 31-38 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 宮城俊彦: 土木計画学研究・講演集. 11. 637-644 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 松井寛: 土木学会土木計画学研究論文集. 6. 153-160 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 溝上章志・松井寛・可知隆: 土木学会論文集. 第401号. 99-107 (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 溝上章志: 土木計画学研究・講演集. No.11. 39-46 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] N.Aoshima;D.J.Victor;T.Katada;N.Matsubara;: IVth Conference on Urban Transport in Developing Countries(CODATUIV). 4. 1-11 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 片田敏孝、青島縮次郎、氷鉋揚四郎: 地域学研究. 18. 1-18 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 片田敏孝、広畠康裕、氷鉋揚四郎、青島縮次郎: 日本地域学会国内大会講演論文集. 25. (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 深井俊英: 第18回日本道路会議論文集. (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 山本幸司: Proc.of 3rd International Conference on Computing in Civil Engineering. vol.2. 763-770 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 山本幸司: 日本地域学会第25回国内大会研究発表会講演論文集. vol.25. 107-112 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 山本幸司: 土木計画学研究論文集. vol.6. 201-208 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 伊藤学・佐藤馨一 編著上記、竹内伝史 他: "土木工学序論" コロナ社, 128-138 (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 竹内伝史 他: "人と車、おりあいの道づくり-住区内街路計画考-" 鹿島出版会, (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 渡辺新三 松井寛 山本哲: "都市計画要論" 国民科学社, 1-240 (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書

URL: 

公開日: 1988-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi