• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

原位置凍結試料による砂礫地盤の地震時変形強度特性の評価

研究課題

研究課題/領域番号 63302051
研究種目

総合研究(A)

配分区分補助金
研究分野 建築構造・材料
研究機関東京工業大学

研究代表者

時松 孝次  東京工業大学, 工学部, 助教授 (50134846)

研究分担者 畑中 宗憲  株式会社竹中工務店, 技術研究所, 主任研究員
大岡 弘  建設省, 建築研究所, 室長
吉見 吉昭  清水建設株式会社, 技術研究所, 技術顧問 (90016329)
玉置 克之  清水建設株式会社, 技術研究所, 主任研究員
研究期間 (年度) 1988 – 1989
研究課題ステータス 完了 (1989年度)
配分額 *注記
3,300千円 (直接経費: 3,300千円)
1989年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
1988年度: 2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
キーワード砂礫 / 貫入試験 / S波速度 / 原位置試験 / 室内試験 / 動的強度 / 液状化強度 / 凍結サンプリング
研究概要

砂礫地盤を対象に原位置凍結サンプリングを実施し、部分凍結、部分コアサンプリング法で、深度4mから14mまでの砂礫地盤から、直径300mm、高さ600mmの不撹乱試料を採取した。また、同地点で標準貫入試験、大型貫入試験及び、PS波検層を含む原位置試験を実施した。
上記地盤より求められた不撹乱試料に対し、非排水繰返しせん断試験・静的非排水試験を行ない、動的・静的強度と原位置試験で求められる指標との関係及び動的・静的強度の関係について検討した。さらに、過去に行なった試験結果をも加えて、上記関係の一般性について考察した。
上記結果に基づいて、原位置試験から求まる指標を用いて、砂礫の動的強度・静的強度を予測する方法を、標準貫入試験、大型貫入試験、およびS波速度について検討した。まず、貫入試験に基づく強度予測法は、対象とする地盤の粒径が大きくなるほど、その信頼性が低下することを示し、粒径に関する補正値を提案した。提案する補正値により、貫入試験値を補正したところ、補正貫入値と動的強度の間に良い対応関係があることが確認された。このことにより、貫入試験値を補正すれば、ある程度の精度で原位置動的強度が予測できることが示された。
次に、S波速度から求められる試料の正規化せん断剛性と動的強度の間に一義的な関係のあることを明らかにし、正規化せん断剛性を用いて、原位置動的強度を予測する方法を示した。予測手法の妥当性を上記試験結果について検討したところ、矛盾のない対応関係が得られ、提案手法の有効性が示された。

報告書

(3件)
  • 1989 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1988 実績報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (26件)

  • [文献書誌] 時松孝次: "Penetration Tests for Dynamic Problems" Proc.,ISOPT. 117-136 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 時松孝次: "Evaluation of Undrained Cyclic Shera Strength of Soils with Shear Wave velocity" Proc.,9WCEE. 207-212 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kohji Tokimatse: "Correlation Between Liquefaction Resistance and Shear Wave Velocity" 土質工学会論文報告集(予定). (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kohji Tokimatsu: "System Compliance Correction from Pore Pressure Response in Undrained Cyclic Tests" 土質工学会論文報告集(予定). (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 牧原依夫: "砂礫の原位置凍結サンプリング" 昭和63年度サンプリングシンポジウム発表論文集. 61-64 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 吉見吉昭: "Evaluation of liquefaction resistance of Clear sands based on highquality undisturbed samples" 土質工学会論文報告集. 29ー1. 93-104 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yorio Makihara: "Sampling of Gravel by In Situ Freezing" Proc., Sampling symposium. 61-64 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yorio Makihara: "Sampling of Gravel by In Situ Freezing (Part 1)" The 24th Japan National Conference on Soil Mechanics and Foundation Engineering. 1. 215-216 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shinya Nishio: "Liquefaction Strength of Upper Gravel Strate" The 24th Japan National Conference on Soil Mechanics and Foundation Engineering, 1, p.807-809 1989.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Munenori Hatanaka: "Liquefaction Strength of Lower Gravel Strate" The 24th Japan National Conference on Soil Mechanics and Foundation Engineering, 1, p.809-810, 1989.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kohji Tokimatsu: "Penetration Tests for Dynamic Problems" Proc., ISOPT 1, Vol.1, p.117-136, 1988.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kohji Tokimatsu: "Evaluation of Undrained Cyclic Shera Strength of Soils with Shear Wave velocity" Proc., 9WCEE, Vol.3, p.207-212, 1989.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kohji Tokimatsu: "Correlation Between Liquefaction Resistance and Shear Wave Velocity" Soils and Foundations (to be published), 1990.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kohji Tokimatsu: "System Compliance Correction from Pore Pressure Response in Undrained Cyclic Tests," Soils and Foundations (to be published) 1990.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 時松孝次: "Correlation Between Liquefaction Resistance and Shear Wave Velocity" 土質工学会論文報告集. (1990)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 吉見吉昭: "Evaluation of liquefaction resistance of clear sands based on high-quality undisturbed samples" 土質工学会論文報告集. 29-1. 93-104 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 牧原依夫: "砂礫地盤の原位置力学特性の評価法に関する研究(その一)" 第24回土質工学研究発表会講演集. 215-216 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 西尾伸也: "砂礫地盤の原位置力学特性の評価法に関する研究(その二)" 第24回土質工学研究発表会講演集. 807-808 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 畑中宗憲: "砂礫地盤の原位置力学特性の評価法に関する研究(その三)" 第24回土質工学研究発表会講演集. 809-810 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 内田明彦: "原位置凍結法で採取した砂試料の動的強度特性と静的排水せん断特性の関係" 第25回土質工学研究発表会講演集. (1990)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 時松孝次: Proc.,ISOPT 1. 1. 117-136 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 時松孝次: Proc.,9WCEE. 1988.

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 牧原依夫: 第24回土質工学研究発表会講演集. 1989.

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 西尾伸也: 第24回土質工学研究発表会講演集. 1989.

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 畑中宗憲: 第24回土質工学研究発表会講演集. 1989.

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 吉見吉昭: 土質工学会論文報告集. 29-1. (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書

URL: 

公開日: 1988-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi