• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

用水整備に伴う地域変容と水需給に関する地域計画的研究 ー豊川用水・愛知用水・三方原用水受益地域の比較研究ー

研究課題

研究課題/領域番号 63302055
研究種目

総合研究(A)

配分区分補助金
研究分野 建築計画・都市計画
研究機関豊橋技術科学大学

研究代表者

紺野 昭  豊橋技術科学大学, 工学部, 教授 (60126935)

研究分担者 山崎 寿一  豊橋技術科学大学, 工学部, 助手 (20191265)
久保田 稔  大同工業大学, 工学部, 助教授 (00021618)
高須 健至  愛知大学, 経済学部, 助教授
大塚 昌利  立正大学, 文学部, 教授 (00120890)
久野 重明  愛知大学, 経済学部, 教授 (20064727)
研究期間 (年度) 1988 – 1990
研究課題ステータス 完了 (1990年度)
配分額 *注記
7,400千円 (直接経費: 7,400千円)
1990年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
1989年度: 3,100千円 (直接経費: 3,100千円)
1988年度: 3,300千円 (直接経費: 3,300千円)
キーワード用水計画史 / 利水条件 / 豊川用水 / 愛知用水 / 三方原用水 / 地域変容 / 土地利用 / 水需給モデル / 水利用 / 地域水需給モデル / 農業構造 / 豊川利水史 / 利水史 / 用水整備 / 地域開発 / 水需要構造
研究概要

●前年度までの実績を踏まえて、最終年度である本年は、研究成果の全体調整と以下の項目に関する総括を行った。
1)「総論 土地利用と水ー東三河の例から」(紺野)では、豊川用水の完成によって利水条件が飛躍的に向上した東三河地域を例に、(1)利水条件の変化が土地利用の変化を促し、さらに土地利用の変化が水利用パタ-ンの変化をもたらすという水利用と土地利用・地域の相互の結び付き、(2)近年の生活スタイル・生産スタイルの変化に伴う新たな水不足問題を、水の月別・週別・日別利用パタ-ンの変化から捉え、その要因と水利用を捉える総合的視点の必要性を論じた。
2)「豊川利水史」(中村)では、東三河の地域軸でもある豊川を対象に、(1)舟運、(2)漁業、(3)観光、(4)水力利用、(5)用水の5つの項目に着目して、川と地域の結び付きを「豊川利水史」としてまとめた。
3)「三用水(愛知・豊川・三方原用水)の計画展開と地域変容では、これまでに収集した資科と地図分析から、三用水の構想・計画から実施に至る過程を、農業・工業・都市開発等の地域開発との関連から分析し、利水条件との関連から三用水の地域開発に対する影響をまとめた。さらに用水通水後の受益地域の変容を水利用・土地利用・農業構造の側面から実証的に分析した。具体的には、愛知用水の水利用の変化(久保田)、三方原地域の水利用と地域変容(大塚)、農業構造からみた三用水地域の特徴(久野)を論じた。
4)豊川用水地域については、高収益農業の発展過程を用水整備・農村整備との関連から分析し農村土地利用・農業構造の変化を明らかにした。
5)豊川用水実績デ-タを経年別・月別・支線別に分析し、水利用と土地利用の対応を明かにし、用水原単位を基礎とする地域水需要モデルを策定した。

報告書

(4件)
  • 1990 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1989 実績報告書
  • 1988 実績報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (25件)

  • [文献書誌] K.モデル(1989.3)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 紺野 昭: "土地利用と水ー東三河の例から" 東測協(東京都測量業協同組合 刊).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 紺野 昭,山崎 寿一 他: "豊川用水地域における農業・土地利用の変容に関する研究(#1ー#3)" 日本建築学会大会梗概集E. 955-962 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 久保田 稔: "愛知用水の水利用" 環境情報科学. 18ー2. 77-83 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 紺野 昭,山崎 寿一 他: "豊川用水受益地における農業の地域構造ー農家・集落を単位とした農業特性(豊橋市の場合)" 日本建築学会大会梗概集E. 969-967 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 坂東 弘一,山崎 寿一,紺野 昭: "豊川用水域における水利用特性と土地利用の対応に関する研究ー水利用の周年パタ-ンと用水原単位に着目してー" 1990年度日本都市計画学会学術研究論文集. 133-138 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 久野 重明: "渥美農業の展開についてー施設園芸を中心としてー" 愛知大学法経論集. (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A, KONNO: "Landuse and Water - The Case Higashi-Mikawa" Tousokuryou. '88. (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A. KONNO J. YAMAZAKI K. BANDOU: "The Study on the Frame of Water use Planning Related with Landuse - The Case of Toyogawa Irrigation Area -" Papers on City Planning. NO. 25. 133-138 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J. YAMAZAKI A. KONNO: "A Study on the Transformation of Agriculture and Landuse in Toyogawa Irrigation Area #1-#3" Summaries of Technical Papers of Annual Meeting. E. 955-962 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. KUBOTA: "Aichi Irrigation And Water Use" Sience of Environment and Intelligence. 18-2. 77-83 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S. KUNO: "Evolution of Atumi Agriculture" Papers on Economics and Laws, Aichi University. (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 紺野 昭,山崎 寿一 他: "豊川用水受益地における農業の地域構造ー農家・集落を単位とした農業特性(豊橋市の場合)" 日本建築学会大会梗概集E. 969-967

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 坂東 弘一,山崎 寿一,紺野 昭: "豊川用水地域における水利用特性と土地利用の対応に関する研究ー水利用の周年パタ-ンと用水原単位に着目してー" 1990年度日本都市計画学会学術研究論文集. 133-138 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 久野 重明: "渥美農業の展開についてー施設園芸を中心としてー" 愛知大学法経論集. (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 紺野昭,山崎寿一: "豊川用水地域の地域区分と農業変容特性" 日本建築学会大会学術講演梗概集E. E. 955-956 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 紺野昭,山崎寿一: "利水・地形条件からみた集落類型と土地利用の変容(渥美地域の場合)" 日本建築学会大会学術講演梗概集E. E. 957-958 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 紺野昭,山崎寿一: "豊川用水通水に伴う集落土地利用の変容(蒲郡地域・坂本地区の場合)" 日本建築学会大会学術講演梗概集E. E. 959-960 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 久野重明: "三用水地域の農業構造変容-愛知用水・豊川用水・三方原用水流域の場合-" 愛知大学法経学会論集(経済論集)120.121分併号. 120.121. 166-198 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 紺野昭: 都市計画学会論文集. 23. 283-288 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 紺野昭: '88 東測協. 88年度版. 8-18 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 紺野昭: 建築学会論文報告集.

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 紺野昭: 都市計画学会論文集.

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 久保田稔: 環境情報科学. 5 (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 山崎寿一: 建築学会大会梗既集.

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書

URL: 

公開日: 1988-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi