• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

鉱山等の地下空洞に流出する坑水の制御法に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 63302057
研究種目

総合研究(A)

配分区分補助金
研究分野 資源開発工学
研究機関京都大学

研究代表者

寺田 孚  京都大学, 工学部, 教授 (40025862)

研究分担者 菅原 勝彦  熊本大学, 工学部, 教授 (60109668)
水田 義明  山口大学, 工学部, 教授 (20107733)
石島 洋二  北海道大学, 工学部, 教授 (10011115)
西山 孝  京都大学, 工学部, 助教授 (70026227)
斉藤 敏明 (斎藤 敏明)  京都大学, 工学部, 助教授 (90056151)
日下部 吉彦  京都大学, 工学部, 教授 (30025978)
研究期間 (年度) 1988 – 1989
研究課題ステータス 完了 (1989年度)
配分額 *注記
6,400千円 (直接経費: 6,400千円)
1989年度: 2,600千円 (直接経費: 2,600千円)
1988年度: 3,800千円 (直接経費: 3,800千円)
キーワード坑水制御 / 坑水の流出 / 浸透流解析 / 準3次元、3次元浸透流解析 / 2次元 / 準3次元および3次元定常浸透流解析
研究概要

本研究では、鉱山等の地下空洞および露天掘り斜面を対象とし、原位置における地下水の流入や流動と坑水の流出状況の実態調査に基づき、まず、岩盤内の地下水の流動挙動の解析法と最適モデルの策定研究を行った。この結果、採掘影響域を板状あるいは円柱状とし、見掛け上一様な浸透流媒体からなる簡単なモデルを用い、地表からの流入を最大で1mm/dayとするような環境条件のもとで、有限要素法による定常浸透流解析を行う方法を提案した。この方法は坑水制御に必要な広域の浸透流挙動を把握するのに適している。これを用いて、種々の条件下における地下岩盤内の地下水の流動挙動と坑内空洞への流出挙動の解析を試み、坑水制御法を検討するための多くの基礎資料を得た。また、上記の方法では解析が難しい、複雑な地質構造や空洞形状の場合に必要となる3次元浸透流解析を容易に行うための解析システムの開発・露天掘り採掘における地下水問題を解析するために地表形状を容易に表現できる準3次元浸透流解析法の解析などを行った。さらに、休廃止鉱山などで問題となる坑内水の異常出水現象に関する実験的検討、解析に必要な透水係数などを岩盤中の割れ目の発達状況から推定するための基礎的研究として、岩盤中の微細な割れ目の抽出や定量化に関する研究なども行った。これらの結果は、今後、岩盤開発において目的に応じた坑水制御法を検討するための重要な指針となるものであろう。

報告書

(3件)
  • 1989 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1988 実績報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (8件)

  • [文献書誌] 寺田孚: "岩盤内における水の流動挙動について" 資源・素材'88(熊本)、昭和63年度資源・素材関係学協会合同秋季大会分科研究会資料. Nー5. 17-20 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 菅原勝彦・尾原祐三: "露天掘における地下水予測問題の分析と2、3の考察" 資源・素材学会平成元年度研究・業績発表講演会要旨集. 245-246 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 菅原勝彦・尾原祐三: "露天掘における地下水問題の準3次元解析" 資源・素材学会平成元年度研究・実績発表講演会要旨集. 247-250 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Terada: "Underground Water Behavior in Rock Mass" MMIJ Fall Meeting (Kumamoto)N-5. (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Sugawara: "Seepage Analysis applied to Surface Mining" MMIJ Spring Meeting. 247-250 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 菅原勝彦、尾原祐三: "露天堀における地下水予測問題の分析と2.3の考察" 資源素機学会 平成元年度 研究・業績発表講演要旨集. 245-246 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 菅原勝彦、尾原祐三: "露天堀における地下水問題の準3次元解析" 資源・素機学会 平成元年度 研究・業績発表講演会要旨集. 247-250 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 寺田孚: 資源・素材'88(熊本),昭和63年度資源・素材関係学協会合同秋季大会分科研究会資料. N-5. 17-20 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書

URL: 

公開日: 1988-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi