• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

無機材料合成プロセスの制御性と機能の向上

研究課題

研究課題/領域番号 63303008
研究種目

総合研究(A)

配分区分補助金
研究分野 無機工業化学・無機材料工学
研究機関筑波大学

研究代表者

若槻 雅男  筑波大学, 物質工学系, 教授 (50114153)

研究分担者 平井 敏雄  東北大学, 金属材料研究所, 教授 (50005865)
稲垣 道夫  豊橋技術科学大学, 工学部, 教授 (20023054)
坂東 尚周  京都大学, 化学研究所, 教授 (70027027)
作花 斉夫 (作花 済夫)  京都大学, 化学研究所, 教授 (10027021)
河合 七雄  大阪大学, 産業科学研究所, 教授 (60127214)
金丸 文一  大阪大学, 産業科学研究所, 教授 (40029848)
平野 眞一  名古屋大学, 工学部, 教授 (30016828)
曽我 直弘  京都大学, 工学部, 教授 (80026179)
島田 昌彦  東北大学, 工学部, 教授 (80029701)
研究期間 (年度) 1988 – 1989
研究課題ステータス 完了 (1989年度)
配分額 *注記
8,500千円 (直接経費: 8,500千円)
1989年度: 3,900千円 (直接経費: 3,900千円)
1988年度: 4,600千円 (直接経費: 4,600千円)
キーワード無機材料 / 機能材料 / 新物質 / 合成 / プロセス制御 / 最適化 / 材料評価
研究概要

本総合研究では、無機材料を合成する手段として、固体高圧反応法、流体高圧反応法、超急冷法、融液反応法、溶液反応法、物理蒸着法、化学蒸着法等、多くの手段を横系のごとく、また合成される材料とその特性や機能を縦糸のように考え、手段の間の域際的な討論や協力関係を通じて無機材料合成工学あるいは技術の総合的な展開を目指し、特に合成プロセスの制御性の検討とその向上、及びその結果として得られる生成物の特性や機能の向上を目的としている。役割分担は固相合成(第1)、液相合成(第2)および気相合成(第3)に係わる夫々の合成プロセスの機構解析と機能評価を行う3グル-プに大別して、研究を進めた。
2年の研究期間にわたる成果は以下のように位置づけ出来よう。プロセスの制御性に関しては、(1)合成環境の制御により、合成される材料の特性・機能の調整・制御に関するものが多く、その中で、特定分子または成分の選択的な生成のように、極めてファインな制御が実現されている。また(2)構造などのイン・プロセス評価による制御性向上への取り組み、自己燃焼、光エネルギ-や超高温および付帯反応の利用、高効率インタカレ-ションなど、新プロセスというべき成果も少なくない。ほかに、(3)組成や相変態の制御、機構解明、(4)実用性を考慮した研究(コ-ティング)、さらに(5)新物質での成果も上げられている。
材料、物質の観点では、ダイヤモンド、cBNのような超硬質・超高伝熱性のもの、CIC、窒化物、炭化物、酸化物等の複合材料やガラス材料、酸フッ化物系の新物質が扱われ、それらにおける組成、構造、機能の制御、向上が成果として得られた。また高性能超伝導材、コ-ティング材、磁性体、誘電体等の実用機能の評価、向上に関する成果も得られ、無機材料における無限ともいうべき可能性が次々に見えてきたと言える。今後もこの延長線上は一層おく深いものを蔵していると思われる。

報告書

(3件)
  • 1989 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1988 実績報告書
  • 研究成果

    (177件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (177件)

  • [文献書誌] K.J.Takano(若槻): "Visual observation of pressure-driven crystal growth." Japan.J.Appl.Phys.28. L1449-L1452 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 若槻雅男: "ダイヤモンドの核形成と成長" 日本結晶成長学会誌. 16. 106-116 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Miyamoto(福長): "Morphology and formation process of diamond from glassy carbon." J.Crystal Drowth. 97. 731-738 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 福長脩: "静的超高圧装置" “圧力技術の現状と将来"(圧力技術)(日本高圧力技術協会編集). 特別号. 2-14 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Kume(久米): "Electron microscopy observations of high pressere-allotopyof ZrO_2" Adv.Ceramics. 24. 83-87 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Kume(久米): "High pressure polymorphs in ceramics and minerals GeO_2 and ZrO_2" Solid State Ionics. 32/33. 285-287 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Sekino(嶋田): "High pressure synthesis of CoF_<2-x>O_x(O≦x≦0.2)" J.Solid State Chemistry(投稿中). (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Sekino(嶋田): "Hifg pressure synthesis of LiTiMF_6(M=Mn,Fe,Co,Ni)with trirutile and Na_2SiF_6 structure." J.Solid State Chemistry(投稿中). (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J.Zeng(宮本): "Hot isostatic pressing of Si_3N_4-SiC composite powders prepared by the nitriding combustion reaction." Proc.2nd Int.HIP Conference,Gaithersburg,U.S.A.,(印刷中). (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Miyamoto(宮本): "New ceramic processing approaches using combustion synthesisunder gas pressure." Am,Ger.Soc.Bull.(印刷中,4月号). (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Hirao(小泉): "Reaction analysis of the combustion synthesis of transtion metal nitrides." Proc.Int.Inst.for Science of Sintering Symposium,Tokyo,(Elsevio Science Publishing Co.,Inc.). Vol.1. 511-516 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 高橋章(小泉): "Nb-N傾斜機能材料の燃焼合成" 粉体および粉末冶金. 37. 263-266 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Ohashi(服部): "Hydrogen uptake by layer structuredβ-ZrNCl." Solid State Ionics. 32/33. 97-103 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Ohashi(服部): "Co-intercalation of tetrahydrofuran with lithium inβ-ZrNCl layered crystal." Chem.Lett.Jan.93-96 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 稲垣道夫: "クロロホルム中における新しい塩化鉄-黒鉛層間化合物の合成" 炭素. 136. 15-20 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Inagaki(稲垣): "Application of graphite intercalation compounds" L.Mat.Res.4. 1560-1568 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] I.Tanaka(児島): "Superconducting single crystals." Nature. 337. 21-22 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] I.Tanaka(児島): "Single crystal growth of superconducting La_<2x>Sr_xCuO_4 by the TSFZ" J.Crystal Growth. 96. 711-715 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Hanada(曽我): "Properties and structure of rf-sputtered amorphous films in the A1PO_4-A1_2O_3 system." Nippon Seramikkusu Kyoukai Gakujutu Rombunshi. 97. 279-283 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Hanada(曽我): "Elastic constants of amorphous thin films in the systems SiO_2-A1_2O_3 and A1PO_4O_3" J.NonCryst.Solids. 113. 213-220 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Ioku(吉村): "Dense/porous layered apatite ceramics prepared by HIP post-sintering." J.Mater.Sci.Letters. 8. 1203-1204 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Yoshimura(吉村): "Preparation of BaTiO_3 thin film by hydrothermal electrochemical method." Japan.J.Appl.Phys.28. L2007-L2009 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Furusaki(小平): "Properties of beryl single crystals grown by a high pressure hydrothermal method." Mater.Res.Bull.24. 967-972 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 古崎毅(小平): "内熱式水熱装置によるベリル単結晶の育成" 日本セラミックス協会学術論文誌. 97. 1462-1465 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Toda(加藤): "Silica coating of ultrafine MgO" Ceramics International. 15. 161-166 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Kato(加藤): "Preparation of spherical titania particles from inorganic precursor by homogeneous precipitation." MRS(Processing Science of Advanced Cermaics). 155. 13-22 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] I.Hasegawa(作花): "Rapid solidification of(2-hydroxyethyl)-trimethylammnonium silicate." Chemistry Letters. 1319-1322 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] I.Hasegawa(作花): "Silicate anions formed in tetramethylammonium silicate methanolic solutions as studied by ^<29>Si nuclear magnetic resonance." Chemistry Letters. 140-151 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] I.Hirano(平野): "Chemical synthesis of ceramic powders by organometallic routes." Ceramic Transactions. 1. 171-181 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Hirano(平野): "Preparation of YBa_2Cu_3O_7-δ superconductor through organometallic routes." Chemistry Letters. 1988. 665-668 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Izumi(南): "ZrO_2 coating on stainless steel sheets from organo-zirconium compound" J.Am.Cer.Soc.72. 1465-1648 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Thoge(南): "Preparation of B_2O_3-SiO_2 and MO-B_2O_3-SiO_2(M=Zn,Mg) glass films by the sol-gel method." J.Non-Cryst.Solids. 112. 432-436 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Sato(佐藤): "Texture and properties of vapor-deposited diamond films." Surf.Coatings Technology. 39/40. 183-198 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.T.Collins(佐藤): "Optical centers related to nitrogen,Vacancies and interstaitials in polycrystalline diamond films grown by plasma-assisted chemical vapor deposition." J.Phys.D:Appl.Phys.22. 1402-1405 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Yamane(平井): "High crytical current density of Y-Ba-Cu-O superconducting films prepared by CVD." Supercond.Sci.Technol.2. 115-117 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Yamane(平井): "Effect of deposition temperature on the superconducting properties of Y-Ba-Cu-O films prepared by CVD." J.Crystal Growth. 94. 880-884 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Kanai(河合): "Low-temperature formation of multilayered Bi(Pb)-Sr-Ca-Cu-O thin films successive deposition using laser ablation." Appl.Phys.Lett.54. 1802 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Tabata(河合): "Formation of the High-Tc phase of the superconducting Bi-Pb-Sr-Ca-Cu-O thin film by the laser ablation method." Japan.J.Appl.Phys.28. L430-L433 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Terashima(吉田): "Synthesis of high-Tc superconducting oxide films and fine particles by thermal plasma flash euaporation method." Proc.Int.Symp Plasma Chem.9. 1491-1496 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Yoshida(吉田): "The future of thermal plasma processing." Materials Transactions JIM. 31. 1-11 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] G-c.Lai(金丸): "Phase transition in Bl-type Mol-xNBxN aputtered films under ammonia annealing." J.Solid.State Chem.82. 1-7 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] G-C.Lai(金丸): "Preparation and characterization of superconducting Bl type Mol-xNCxN thin films." J.Am.Cer.Soc.72. 2310-2313 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Fujii(坂東): "Preparation and characterization of(lll)-oriented Fe_3O_4 films deposited of sapphire." J.Appl.Phys.66. 3168-3172 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Iijima(坂東): "Preparation of ferroelectric BaTiO_3 thin films by activated reactive evaporation." Appl.Phys.Lett.56. 527-529 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Itoh(伊藤): "Rotary powder bed chemical vapor deposition of titanium nitride on spherical iron powder." J.Mater.Sci.24. 3643-3646 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Itoh(伊藤): "Nucleation control of diamond synthesized by microwave plasma CVD on cemented carbide substrate." J.Mater.Sci.(投稿中). (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 若槻雅男(編集:瀬高信雄,難波義捷,松長正久,若槻雅男): "人造ダイヤモンド技術ハンドブック(第1編,第1章,I及びIII節を担当)" サイエンスフォ-ラム,東京, 20-26,34-39 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 坂東尚周(編集:小石真純): "超微粒子開発応用ハンドブック(第3章,第3節を担当)" サイエンスフォ-ラム,東京, 384-390 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. J. Takano: "Visual observation of a pressure-driven crystal growth" Japan. J. Appl. Phys. 28(1). 1449-1452 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Miyamoto: "Morphology and formation process of diamond from glassy carbon" J. Crystal Growth, 97, 731-738 (1989).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S. Kume: "Electron microscopy observations of high-pressure allotropy of ZrO_2" Adv. Ceramics, 24, 83-87 (1988).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S. Kume: "High pressure polymorphs in ceramics and minerals GeO_2 and ZrO_2" Solid State Ionics, 32/33, 285-287 (1989).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Sekino: "High pressure synthesis of CoF_<2-2x>O_x (0 x 0.2)" J. Solid State Chemistry (submitted) (1990).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Sekino: "High pressure synthesis of LiTiMF_6 (M = Mn, Fe, Co, Ni) with trirutile and Na_2SiF_6 structure" J. Solid State Chemistry (submitted) (1990).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J. Zeng: "Hot isostatic pressing of Si_3N_4-SiC composite powders prepared by the nitriding combustion reaction" Proc. 2nd Int. HIP Conference, Gaithersburg, U.S.A., June 1989, in press (1990).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Miyamoto: "New ceramic processing approaches using combustion synthesis under gas pressure" Am. Cer. Soc. Bull., April Issue (submitted) (1990).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Hirao: "Reaction analysis of the combustion synthesis of transition metal nitrides" Proc. Int. Inst. for Science of Sintering Symposium, Tokyo, Elsevior Science Publishing Co., Inc., Vol. 1, pp.511-516 (1988).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Ohashi: "Hydrogen uptake by layer structured beta-ZrNCl" Solid State Ionics, 32/33, 97-103 (1989).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Ohashi: "Co-intercalation of tetrahydrofuran with lithium in beta-ZrNCl layered crystal" Chem. Lett., Jan. 1990, 93-96 (1990).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Inagaki: "Application of graphite intercalation compounds" J. Mat. Res., 4, 1560-1568.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] I. Tanaka: "Superconducting single crystals" Nature, 337, 21-22 (1989).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] I. Tanaka: "Single crystal growth of superconducting La_<2-x>Sr_xCuO_4 by the TSFZ method" J. Crystal Growth, 96, 711-715 (1989).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Hanada: "Properties and structure of rf-sputtered amorphous films in the AlPO_4-Al_2O_3 system" Nippon Seramikkusu Kyokai Gakujutu Rombunshi, 97, 279-283 (1989).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Hanada: "Elastic constants of amorphous thin films in the systems SiO_2-Al_2O_3 and AlPO_4-Al_2O_3" J. Non-Cryst. Solids, 113, 213-220 (1989).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Ioku: "Dense/porous layered apatite ceramics prepared by HIP post-sintering" J. Mater. Sci. Letters, 8(10), 1203-1204 (1989).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Yoshimuraa: "Preparation of BaTiO_3 thin film by hydrothermal electrochemical method" Japan. J. Appl. Phys., 28(11), L2007-L2009 (1989).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Furusaki: "Properties of beryl single crystals grown by a high pressure hydrothermal method" Mater. Res. Bull., 24, 967-972(1989).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Toda: "Silica coating of ultrafine MgO" Ceramics International, 15(3), 161-166 (1989).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A. Kato: "Preparation of spherical titania particles from inorganic precursor by homogeneous precipitation" MRS, 155 (Processing Science of Advanced Ceramics), 13-22 (1989).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] I. Hasegawa: "Rapid solidification of (2-hydroxyethyl)-trimethylammonium silicate" Chemistry Letters, 1319-1322 (1988).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] I. Hasegawa: "Silicate anions formed in tetramethylammonium silicate methanolic solutions as studied by ^<29>Si nuclear magnetic resonance" J. Chem. Soc. Chemical Communications, 140-151 (1989).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S. Hirano: "Chemical synthesis of ceramic powders by organometallic routes" Ceramic transactions, 1, 171-181 (1989).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Izumi: "ZrO_2 coating on stainless steel sheets from organo-zirconium compounds" J. Am. Cer. Soc., 72(8), 1465-1468 (1989).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N. Tohge: "Preparation of B_2O_3-SiO_2 and MO-B_2O_3-SiO_2 (M = Zn, Mg) glass films by the sol-gel method" J. Non-Cryst. Solids., 112(1-3), 432-436 (1989).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Sato: "Texture and properties of vapor-deposited diamond films" Surf. Coatings Technology, 39/40, 183-198 (1989).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A. T. Collins: "Optical centers related to nitrogen, vacancies and interstitials in polycrystalline diamond films grown by plasma-assisted chemical vapor deposition" J. Phys. D: Appl. Phys., 22, 1402-1405 (1989).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Yamane: "High critical-current density of Y-Ba-Cu-O superconducting films prepared by CVD" Supercond. Sci. Technol., 2(2), 115-117 (1989).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Yamane: "Effect of deposition temperature on the superconducting properties of Y-Ba-Cu-O films prepared by CVD" J. Crystal Growth., 94(4), 880-884 (1989).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Kanai: "Low-temperature formation of multilayered Bi(Pb)-Sr-Ca-Cu-O thin films by successive deposition using laser ablation" Appl. Phys. Lett., 54(18), 1802 (1989).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Tabata: "Formation of the high-Tc phase of the superconducting Bi-Pb-Sr-Ca-Cu-O thin film by the laser ablation method" Japn. J. Appl. Phys., 28, L430-L433 (1989).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Terashima: "Synthesis of high-Tc superconductingoxide films and fine particles by thermal plasma flash evaporation method" Proc. Int. Symp. Plasma Chem., 9, (3), 1491-1496 (1989).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Yoshida: "The future of thermal plasma processing" Materials Transactions, JIM, 31, 1-11 (1990).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] G-C.Lai: "Phase transition in Bl-type Mo_<1-x>Nb_xN sputtered films under ammonia annealing" J. Solid State Chem., 82, 1-7 (1989).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] G-C.Lai: "Preparation and characterization of superconducting Bl type Mo_<1-x>Nb_xN thin films" J. Am. Cer. Soc., 72, 2310-2313 (1989).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Fujii: "Preparation and characterization of (111)-oriented Fe_3O_4 films deposited on sapphire" J. Appl. Phys., 66, 3168-3172 (1989).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Iijima: "Preparation of ferroelectric BaTiO_3 thin films by activated reactive evaporation" Appl. Phys. Lett., 56, 527-529 (1990).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Itoh: "Rotary powder bed chemical vapor deposition of titanium nitride on sherical iron powder" J. Mater. Sci., 24(10), 3643-3646 (1989).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Itoh: "Nucleation control of diamondsynthesized by microwave plasma CVD on cemented carbide substrate" J. Mater. Sci. (submitted).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.J.Takano: "Visual observation of a pressure-driven crystal growth." Japan.J.Appl.Phys.28. 1449-1452 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 若槻雅男: "ダイヤモンドの核形成と成長" 日本結晶成長学会誌. 16. 106-116 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] M.Miyamoto: "Morphology and formation process of diamond from glassy carbon." J.Crystal Growth. 97. 731-738 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 福長脩: "静的超高正装置" “清圧技術の現状と将来"(圧力技術)(日本高圧力技術協会編集). 特別号. 2-14 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] S.Kume: "Electron microscopy observations of high pressure-allotropy of ZrO_2" Adv.Ceramics. 24. 83-87 (1988)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] S.Kume: "High pressure polymorphs in ceramics and minerals GeO_2 and ZrO_2" Solid State Ionics. 32/33. 285-287 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] T.Sekino: "High pressure synthesis of CoF_<2-x>O_x(0≦x≦0.2)" J.Solid State Chemistry. (1990)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] T.Sekino: "High pressure synthesis of LiTiMF_6(M=Mn,Fe,Co,Ni)with trirutile and Na_2SiF_6structure." J.Solid State Chemistry. (1990)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] J.Zeng: "Hot isostatic pressing of Si_3N_4-SiC composite powders prepared by the nitriding combustion reaction." Proc.2nd Int.HIP Conference,Gaithersburg,U.S.A.,June 1989. (1990)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Miyamoto: "New ceramic processing approaches using combustion synthesisunder gas pressure." Am.Cer.Soc.Bull.(1990)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] K.Hirao: "Reaction analysis of the combustion synthesis of transition metal nitrides." Proc Int.Inst.for Science of Sintering Symposium,Tokyo,(Elsevio Science Publishing Co.,Inc.). Vol.1. 511-516 (1988)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 高橋章: "Nb-N傾斜機能材料の燃焼合成" 粉体および粉末冶金. 37. 263-266 (1990)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] M.Ohashi: "Hydrogen uptake by layer structued β-ZrNCL." Solid State Ionics. 32/33. 97-103 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] M.Ohashi: "Co-intercalation of tetrahydrofuran with lithium in β-ZrNCl layered crystal." Chem.Lett.Jan.93-96 (1990)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 稲垣道夫: "クロロホルム中における新しい塩化鉄-黒鉛層間化合物の合成" 炭素. No.136. 15-20 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] M.Inagaki: "Application of graphite intercalation compounds" J.Mat.Res.4. 1560-1568 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] I.Tanaka: "Superconducting single crystals" Nature. 337. 21-22 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] I.Tanaka: "Single crystal growth of superconducting La_<2-x>Sr_xCuO_4 by the TSFZ" J.Crystal Growth. 96. 711-715 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] T.Hanada: "Properties and structure of rf-sputtered amorphous films in the AlPO_4-Al_2O_3 system." Nippon Seramikkusu Kyoukai Gakujutu Rombunshi. 97. 279-283 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] T.Hanada: "Elastic constants of amorphous thin films in the systems SiO_2-Al_2O_3 and AlPO_4-Al_2O_3" J.NonCryst.Solids. 113. 213-220 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] K.Ioku: "Dense/porous layered apatite ceramics prepared by HIP post-sintering." J.Mater.Sci.Letters. 8. 1203-1204 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] M.Yoshimura: "Preparation of BaTiO_3 thin film by hydrothermal electrochemical method." Japan.J.Appl.Phys.28. 2007-2009 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] T.Furusaki: "Properties of beryl single crystals grown by a high pressure hydrothermal method." Mater.Res.Bull.24. 967-972 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 古崎毅: "内熱式水熱装置によるベリル単結晶の育成" 日本セラミックス協会学術論文誌. 97. 1462-1465 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Toda: "Silica coating of ultrafine MgO" Ceramics International. 15. 161-166 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] A.Kato: "Preparation of spherical titania particles from inorganic precursor by homogeneous precipitation." MRS(Processing Science of Advanced Ceramics). 155. 13-22 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] I.Hasegawa: "Rapid solidification of (2-hydroxyethyl)-trimethylammnonium silicate." Chemistry Letters. 1319-1322 (1988)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] I.Hasegawa: "Silicate anions formed in tetrametylammonium Silicate methanolic solutions as studied by ^<29>Si nuclear magnetic resonance." J.Chem.Soc.Chemical Communications. 140-151 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] S.Hirano: "Chemical synthesis of ceramic powders by organometallic routes." Ceramic Transactions. 1. 171-181 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] S.Hirano: "Preparation of YBa_2Cu_3O_<7-δ> superconductor through organometallic routes." Chemistry Letters. 1988. 665-668 (1988)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] K.Izumi: "ZrO_2 coating on stainless steel sheets from organo-zirconium compounds" J.Am.Cer.Soc.72. 1465-1468 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] N.Tohge: "Preparation of B_2O_3-SiO_2 and MO-B_2O_3-SiO_2(M=Zn,Mg)glass films by the sol-gel method." J.Non-Cryst.Solids. 112. 432-436 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Sato: "Texture and properties of vapor-deposited diamond films" Surf.Coatings Technology. 39/40. 183-198 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] A.T.Collins: "Optical centers related to nitrogen,Vacancies and interstaitials in polycrystaline diamond films grown by plasma-assisted chemical vapor deposition." J.Phys.D:Appl.Phys.22. 1402-1405 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] H.Yamane: "High crytical rurrent density of Y-Ba-Cu-O superconducting films prepared by CVD." Supercond.Sci.Technol. 2. 115-117 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] H.Yamane: "Effect of deposition temperature on the superconducting properties of Y-Ba-Cu-O films prepared by CVD." J.Crystal Growth. 94. 880-884 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] M.Kanai: "Low-temperature formation of multilayered Bi(Pb)-Sr-Ca-Cu-O thin films by successive deosition using laser ablation." Appl.Phys.Lett.54. 1802 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] H.Tabata: "Formation of the High-Tc phase of the superconducting Bi-Pb-Sr-Ca-Cu-O thin film by the laser ablation method." Japan.J.Appl.Phys.28. 430-433 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] T.Terashima: "Synthesis of high-Tc superconducting oxide films and fine particles by thermal plasma flash evaporation method." Proc.Int.Symp Plasma Chem.9. 1491-1496 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] T.Yoshida: "The future of themal plasma processing." Materials Transactions JIM. 31. 1-11 (1990)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] G-C.Lai: "Phase transition in Bl-type Mo_1-_xNb_xN sputtered films under ammonia annealing." J.Solid.State Chem.82. 1-7 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] G-C.Lai: "Preparetion and characterization of superconducting B1 type Mo_<1-x>-_xNb_xN thin films" J.Am.Cer.Soc.72. 2310-2313 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] T.Fujii: "Prepatation and characterization of(111)oriented Fe_3O_4 films deposited on sapphire." J.Appl.Phys.66. 3168-3172 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] K.Iijima: "Preparation of ferroelectric BatiO_3 thin films by activatid reactive evaporation." Appl.Phys.Lett.56. 527-529 (1990)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] H.Itoh: "Rotary powder bed chemical vapor deposition of titanium nitride on spherical irom powder." J.Mater.Sci.24. 3643-3646 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] H.Itoh: "Nucleation control of diamond synthesized by microwave plasma CVD on cemented carbide substrate." J.Mater.Sci.(投稿中). (1990)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 若槻雅男(編集:瀬高信雄、難波義捷松長正久,若槻雅男): "1989" サイエンスフォ-ラム、東京, (20-2634-39)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 坂東尚周(編集:小石真純): "超微粒子開発応用ハンドブック(第3章、第3節を担当)" サイエンスフォ-ラム、東京, 384-390 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Shoichi Kume.: J 立業.(若槻): Phys.Chem.Minerals. 応用物理. 16. 57. 239-245 1071-1077 (1988)(1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] T.Endo.(島田): Kaoru J.Takano.(若槻): Japan.J.appl.Phys. J.Mater.Research. 28. 3. 392-397 80-85 (1988)(1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 若槻雅男: T.Endo.(嶋田): J.Solid State Chemistry. 応用物理. 57. 366-374 (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] H.Shi-Ming.(福長): K.Hirao.: Proc.International Inst.for Science of Sintering Symposium. J.Mater.Sci.23. Vol.1. 551-556 3821-3826 (1988)(1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] K.Tanihata.(宮本): H.Kanda.: J.Crystal Growth. J.Am.Cer.Soc.94. 115-124 (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] K.Urabe.(小泉): Shoichi Kume.: Proc.International Conf.on Combustion and Plasma Synthesis of High-Temperature Materials. J.Am.Cer.Soc.71. 448-449 (1988)(1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] S.Ikeda.(小泉): Proc.International Conf.on Combustion and Plasma Synthesis of High-Temperature Materials. (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] M.Ohhashi.(服部): J.Solid State Chem.75. 99-104 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] M.Ohhashi.(服部): J.Solid State Chem.77. 342-347 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 稲垣道夫: 繊維学会誌. 44. 437-439 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 稲垣道夫: 炭素. 1989. 15-20 (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] G.Blasse.(児嶋): Mat.Res.Bull.33. 1727-1730 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] I.Tanaka.(児嶋): Nature. 337. 21-22 (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 花田禎一(曽我): Nippon Seramikkusu Kyokai Gakujutu Ronbunshi. 97. 297-283 (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] N.Soga.: J.Appl.Phys.63. 4451-4454 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] T.Nomo.(吉村): J.Mater.Sci.23. 2689-2692 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] M.Yoshimura.: Japan.J.Appl.Phys.27. L1757-1760 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] S.Shimada.(小平): Thermochimica Acta. 133. 73-78 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] M.Higuchi.(小平): J.Crystal Growth. 92. 341-343 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] A.Kato.: Mater.Res.Bull.22. 1275-1281 (1987)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 永島和郎.(加藤): 日本化学会誌. 1987. 2293-2300 (1987)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Isao Hasegawa.(作花): J.Organometallic Chem.340. 31-36 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Isao Hasegawa.(作花): Bull.Chem.Soc.Japan. 61. 4087-4092 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Shin-ichiro Hirano.: Ceramic TransactionsQ1. 1988. (171-181)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] N.Tohge.(南): J.Ceram.Soc.Jpn.96. 1127-1136 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] H.Uchihashi.(南): J.Ceram.Soc.Jpn.97(3). (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] M.Kamo.(佐藤): Allpied Surface Sci.33/34. 535-560 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Sato.: Proc.1st Int.Conf.New Diamond Sci.Tech(1988,Toky). (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] H.Yamane.(平井): Chemistry Letters. 939-940 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] H.Yamane.(平井): Japan.J.Appl.Phys.27. L1275-1276 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Hirohide Nakamatsu.(河合): Mat.Res.Soc.Symp.Proc.101. 397-402 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 中松博英.(河合): 粉体および粉末治金. 36. (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] H.Murakami.(吉田): Advanced Ceramic Material. 3. 423-426 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] K.Terashima.(吉田): Applied Physics Letters. 52. 1274-1276 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 稲村.(金丸): 材料. 37. 83-86 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Masao Takahashi.(金丸): Proc.International Meetings Advanced Mater.

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] T.Terashima.(坂東): Jpn.J.Appl.Phys.27. L91-L93 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] R.Kanno.(坂東): Mat.Res.Bull.22. 1525-1532 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] H.Itoh.: J.Mater.Sci.23. 43-47 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] H.Itoh: J.Mater.Sci. (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 若槻雅男 編集 瀬高信雄,難波義捷,松永正久,若槻雅男: "人造ダイヤモンド技術ハンドブック(第I編第1章、I及びIII節を担当)" サイエンスフォーラム, 1989

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書

URL: 

公開日: 1988-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi