• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高等脊椎動物のエイジングと泌尿生殖内分泌系

研究課題

研究課題/領域番号 63304008
研究種目

総合研究(A)

配分区分補助金
研究分野 動物形態・分類学
研究機関東京大学

研究代表者

川島 誠一郎  東京大学, 理学部, 教授 (20011554)

研究分担者 西塚 雅子  順天堂大学, 医学部, 講師 (20133332)
守 隆夫  東京大学, 理学部, 助教授 (80011659)
石居 進 (石井 進)  早稲田大学, 教育学部, 教授 (90063528)
妹尾 久雄  名古屋大学, 環境医学研究所, 助教授 (40135380)
田中 富久子  横浜市立大学, 医学部, 教授 (40046066)
研究期間 (年度) 1988 – 1989
研究課題ステータス 完了 (1989年度)
配分額 *注記
11,000千円 (直接経費: 11,000千円)
1989年度: 5,500千円 (直接経費: 5,500千円)
1988年度: 5,500千円 (直接経費: 5,500千円)
キーワードエイジング / 神経内分泌 / 細胞培養 / プロラクチン / 成長ホルモン / mRNA / オキシトシン / 腎機能 / エイジン / 内分泌器官 / 中枢神経系 / LH / バソプレシン
研究概要

神経内分泌系を含む広義の泌尿生殖内分泌系の経時的変化とそれらの変化を誘起する機構について、形態学的、内分泌学的、生理学的、薬理学的および分子生物学的手法を用いて解析し、以下の成果を得た。
1.ニュ-ロンの細胞培養系における老化指標であるリポフスチンの定量法を確立し、その蓄積に対するビタミンEの抑制効果を確認した。
2.生殖内分泌機能を司る視束前野-視床下部および大脳辺縁系の発生に対するステロイドホルモンと神経成長因子の作用を調べ、それらが脳の機能を調節する重要な因子であることを確めた。
3.老齢ラット血中のプロラクチン増加に着目し、老若ラット下垂体細胞の培養条件下でのド-パミンやド-パミン前駆物質に対する反応性を調べ、明瞭な齢差の存在することを証明した。
4.単一細胞におけるホルモン分泌能を解析するために逆転溶血斑法を確立し、この系でド-パミンによるプロラクチン分泌抑制作用を発現させることができた。
5.老齢ラットにおけるプロラクチン産生下垂体腫瘍は、エストロゲン誘発若齢下垂体腫瘍に比べ、プロラクチンmRNA量は明らかに低かった。また、老齢ラットにおける成長ホルモン分泌の低下が、成長ホルモンmRNAの低下と密接な関連のあることも明らかになった。
6.中年で多飲多尿を示すウイスタ/TW系ラットにおいて、エンジングに伴う水代謝、クレアチニン代謝、オキシトシン、バソプレシンの変化を調べ、明瞭な指標を多数確立した。この多飲多尿現象はアンドロゲンの促進作用によって雄が雌よりも早期に発現することもわかった。
以上の2年間の成果と業績を研究成果報告書にまとめたが、エンジング研究に関する新しい問題が提起され、展開が期待される。本総合研究は一旦終結するが、分担者間の協力を継続する予定である。

報告書

(3件)
  • 1989 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1988 実績報告書
  • 研究成果

    (55件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (55件)

  • [文献書誌] Hashimoto,R.: "Long-term depressor effects of noradrenaline and dopamine neurons transplanted into the third ventricle of the brain of salt-loaded hypertensive rats." Experientia. 44. 495-497 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mori,T.: "Causal analysis of the development of uterine adenomyosis in mice." Zoological Science. 6. 103-112 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shimizu,A.: "Kinetic study of internalization and degradation of ^<131>I-labeled follicle-stimulating hormone in mouse Sertoli cells and its relevance to other systems." Journal of Biological Chemistry. 264. 13632-13638 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Win Win Yee: "Age-related changes and sex difference in the ultrastructure of renal glomerulus in Wistar/Tw rats." Zoological Science. 6. 777-788 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsutsui,K.: "Changes in the testicular binding of luteinizing hormone and plasma testosterone concentrations in the Djungarian hamster subjected to different photoperiods and temperatures annd effects of long-term testosterone treatment on the binding." Journal of Experimental Zoology. 251. 91-100 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Uchibori,M.: "Stimulation of nuclear volume enlargement and neuronal process growth by estrogen in the hypothalamus and limbic nuclei of the rat" Zoological Science. 6. 763-770 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kawashima,S.: "Age-related Changes in Plasticity of Vasopressin-and Oxytocin-Immunoreactive Neurons in Rats and Mice.In:“New Trends in Aging Research"" Liviana Press/Springer Verlag,Fidia Research Series vol.15, pp.67-74 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ishii,S.: "Evolution of Gonadotropin Receptors.In:“Progress Endocrinology 1988"." Elsevier Science Publishers B.V.(Biomedical Division)H.Imura et al.ed., pp.233-238 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nomura, K., S. Takahashi and S. Kawashima: "Maintenance of estrous cycle infemale rats with anterior or posterior deafferentation of the suprachiasmatic nucleus." Neuroendocrinology. 47. 444-452 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takahashi, S., R. Ono, K. Nomura and S. Kawashima: "Luteinizing hormone-releasing hormone (LHRH) neurons in the male and female rats at peripubertal period." Anatomy and Embryology 178; 475-480, 1988.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takase, M., K. Tsutsui and S. Kawashima: "Inhibitory effect of Sertoli cell-cultured media on LH binding to mouse Leydig cells in culture." Endocrinologia Japonica 35: 285-293, 1988.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsutsui, K., S. Kawashima, A. Masuda and T. Oishi: "Effects of photoperiod and temperature on the binding of follicle-stimulating hormone (FSH) to testicular preparations and plasma FSH concentration in the Djungarian hamster, Phodopus sungorus." Endocrinology 122; 1094-1102, 1988.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamashita, T., K. Kawamoto and S. Kawashima: "Fetal and postnatal development of arginine vasopressin-immunoreactive neurons in the mouse." Zoological Science 5: 1019-1032, 1988.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamashita, T., K. Kawamoto and S. Kawashima: "Arginine vasopressin contents of the hypothalamus and pituitary during fetal and postanatal development in the mouse." Development Growth and Differentiation 30: 563-571, 1988.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nagasawa, H., Naito, T. and T. Mori: "Difference in response to mammotropic hormones of mammary growth and uterine adenomyosis among four strains of mice." In Vivo 2: 171-176, 1988.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mori, T. and H. Nagasawa: "Causal analysis of the development of uterine adenomyosis." Zoological Science 6: 103-112, 1989.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kawashima, K. and K. Kawamoto: "Age-related changes in plasticity of vasopressin- and oxytocin-immunoreactive neurons in rats and mice." New Trends in Aging Research G.Pepeu et al. ed., Fidia Research Series vol. 15, Liviana Press, Padova pp. 67-74, 1988.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsutsui, K., S. Kawashima, V. Kumar, R. Kapania and R.N. Saxena: "Properties of follicle-stimulating hormone receptors and changes during annual breeding cycle in the testis of short-tailed bandicoot rat, Nesokia indica." General and Comparative Endocrinology 73: 442-451, 1989.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takase, M., K. Tsutsui and S. Kawashima: "Changes in testicular gonadotropin receptors and plasma gonadotropin and testosterone concentrations after sexual maturation in mice." Journal of Science of Hiroshima University Series B, Division 1, 33: 113-125, 1989.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Win Win Yee, S. Takahashi and S. Kawashima: "Age-related changes and sex difference in the ultrastructure of renal glomerulus in Wistar/Tw rats." Zoological Science 6: 777-788, 1989.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Uchibori, M. and S. Kawashima: "Stimulation of nuclear volume enlargement and neuronal process growth by estrogen in the hypothalamic and limbic nuclei of the rat." Zoological Science 6: 763-770, 1989.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsutsui, K., S. Kawashima, A. Masuda and T. Oishi: "Changes in the testicular binding of luteinizing hormone and plasma testosterone concentrations in the Djungarian hamster subjected to different photoperiods and temperatures and effects of long-term testosterone treatment on the binding." Journal of Experimental Zoology 251: 91-100, 1989.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shimizu, A. and S. Kawashima: "Kinetic study of internalization and degradation of ^<131>I-labeled follicle-stimulating hormone in mouse SS Sertoli cells and its relevance to other systems." Journal of Biological Chemistry 264: 13632-13638, 1989.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shimizu,A.: "Kinetic study of internalization and degradation of ^<131>I-labeled follicle-stimulating hormone in mouse Sertoli cells and its relevance to other systems" Journal of Biological Chemistry. 264. 13632-13638 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Takase,M.: "Changes in testicular gonadotropin receptors and plasma gonadotropin and testosterone concentrations after sexual maturation in mice." J.Sci.Hiroshima Univ.,Ser.B,Div.1.33. 113-125 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Win Win Yee: "Age-related changes and sex difference in the ultrastuctrue of renal glomerulus in Wistar/Tw rats" Zoological Science. 6. 777-788 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Uchibori,M.: "Stimulation of nuclear volume enlargement and neuronal process growth by estrogen in the hypothalamic and limbic nuclei of the rat" Zoological Science. 6. 763-770 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Tsutsui,K.: "Changes in the testicular binding of luteinizing hormone and plasma testosterone concentrations in the Djungarian hamster subjected to different photoperaiods and temperatures and effects of long-term testosterone treatment on the binding." J.Exp.Zool.251. 91-100 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Shimizu,A.: "Derivation and application of mathematic model for kinetics of ^<131>I -follicle stimulating hormone bound to receptors." Journal of Biological Chemistry. 264. 13639-13641 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Ishii,S.: "Evolution of Gonadotropin Receptors.In:"Progress in Endocrinology 1988"" Elsevier Science Publishers B.V.(Biomedical Division)H.Imura et al.ed, pp.233-238 (1988)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Kawashima,S.: "Age-related Changes in Plasticity of Vasopressin-and Oxytoccin-Immunoreactive Neurons in Rats and Mice.In:"new Trends in:Aging Research"" Liviana Press/Springer Verlag,Fidia Research Series vol.15., pp.67-74. (1988)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Nomura,K.: Neuroendocrinology. 47. 444-452 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Takahashi,S.: Anatomy and Embryology. 178. 475-480 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Yamashita,T.: Develop.Growth & Differ.30. 563-571 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Nishizuka,M.: Experimental Brain Research. (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Ooka,H.: Mechanisms of Ageing and Development. 43. 79-98 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Funabashi,T.: Brain Research. 458. 132-136 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Arita,J.: Endocrinology. 123. 694-699 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Sakurai,T.: Journal of Neurosurgery. 69. 653-659 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Higuchi,T.: Journal of Endocrinology. inpress (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Ando,H.: General and Comparative Endocrinology. 70. 181-192 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Ishii,S.: General and Comparative Endocrinology. (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Nagasawa,H.: In vivo. 2. 171-176 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Mori,T.: Zoological Science. 6. 103-112 (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Kikuyama,S.: Kyoto Prolactin Conference Monograph. 3. 17-21 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Kobayashi,Y.: Zoological Science. 5. 911-914 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Yamamoto,K.: General and Comparative Endocrinology. 73. (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Hashimoto,R.: Experientia. 44. 495-497 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Yamauchi,M.: Experientia. (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Arita,J.: "Regulatin of dopamine synthesis in vitro in rat tubero-infundibular dopaminergic neurons by hormones and neuro-transmitters in NEUROENDOCRINE CONTROL OF THE HYPOTHALAMO-PITUITARY" H.Imura(Editor), 77-83 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 妹尾久雄: "老齢ラットの自然発症下垂体腺腫におけるプロラクチン(PRL)遺伝子発現-エストロゲン誘発下垂体腺腫との比較" 名古屋大学環境医学研究所年報, (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Higuchi,T.: "Oxytocin release during suckling,parturition,stress,and hyperosmolality in the rat in NEUROENDOCRINE CONTROL OF THE HYPOTHALAMO-PITUITARY SYSTEM" H.Imura(Editor), 227-236 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Ishii,S.: "Evolution of Gonadotropin Receptors.in "Progerss in Endocrinology 1988"" Elsevier Science Publishers B.V.(Bio-medical Division)H-Imura et al.,ed., 233-238 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Mori,T.: "Toxicity of Hormones in Perinatal Life" CRC press,Boca Raton,1-184 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Kawamura,K.: "Role of neural primodium on the early development of adenohypophysis in REGENERATION AND DEVELOPMENT" Okada Printioh Publishing Co.,197-208 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書

URL: 

公開日: 1988-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi