• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

耕地生態系における物質およびエネルギ-の動態と生産ポテンシャル

研究課題

研究課題/領域番号 63304012
研究種目

総合研究(A)

配分区分補助金
研究分野 作物
研究機関大阪府立大学

研究代表者

中條 博良 (中篠 博良)  大阪府立大学, 農学部, 教授 (80081488)

研究分担者 平井 源一  大阪学院短期大学, 国際文化学科, 教授 (00030362)
橋川 潮  滋賀県立短期大学, 農業部, 教授 (50074042)
堀江 武  京都大学, 農学部, 教授 (90181528)
竹内 史郎  近畿大学, 農学部, 教授 (00088155)
丹下 宗俊  神戸大学, 農学部, 名誉教授 (40031158)
研究期間 (年度) 1988 – 1989
研究課題ステータス 完了 (1991年度)
配分額 *注記
26,200千円 (直接経費: 26,200千円)
1989年度: 11,200千円 (直接経費: 11,200千円)
1988年度: 15,000千円 (直接経費: 15,000千円)
キーワード耕地生態系 / エネルギ-動態 / ^<14>N / ^<13>CO_2 / 分配 / 転流 / 施肥効率 / 生産効率 / 微気象 / エネルギー / 日射受光量 / ^<13>C / ^<15>N
研究概要

1988年と1989年の2カ年にわたり水田生態系,畑生態系および草地生態系について、物質およびエネルギ-の動態と生産ポテンシャルに関する解析実験を行い、次のような成果を得た.
1、水田生態系‥‥(1)水田における施肥窒素の作物生産に対する効果の発現機構と生産効率について、各種の施肥条件下で検討し、後期重点施肥と肥効期間の長い緩効性肥料の利用および根圏域の拡大が、生産効率と窒素の利用効率を高めることを明らかにした(2)水稲における吸収窒素の各分げつへの分配には、分げつの次位に基づく系譜的な一定の順位の存在を確認した.(3)生産ポテンシャルに及ぼす施肥窒素の影響について、作期と施肥法を変えて評価モデルを開発し、その適合性を検証した.(4)登熱各期に同化した ^<13>Cの穂上の穎果への分配順位を明らかにした.(5)大型水田における微気象を調査し、生育反応との関連性を明らかにした.
2.畑生態系‥‥(1)畑作物生産における堆肥,茎葉残査等による土壌の有機物蓄積の動向について明らかにした.(2)トウモロコシ、コムギ、ジャガイモについて、施肥条件による窒素の動態と生産効率の差異を明らかにした.(3)ダイズについて硝酸イオンが多くなると、地上部の窒素同化量は増すが、根粒の窒素固定能は低下することを明らかにした.
3.草地生態系‥‥(1)アルファルファについて、刈取り前に追肥した窒素の一部は根に取り込まれ、刈取り後の再生に利用されることを明らかにした.(2)マメ科作物の根粒の表層部と維管束部におけるペクチン層とリグニン層の発達程度は、作物によって著しく異なることを明らかにした.

報告書

(3件)
  • 1991 研究成果報告書概要
  • 1989 実績報告書
  • 1988 実績報告書
  • 研究成果

    (43件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (43件)

  • [文献書誌] 堀江 武: "水稲の生育・収量の気象的予測モデル" システム農学. 4. 1-9 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 上地 由朗: "水稲における土壤ー作物系の窒素の動態と収量形成過程の関係" 東京農大農学集報. 33. 171-180 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 堀江 武: "生育診断予測の意義と方法" 日本作物学会紀事. 58. 460-465 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sinclair,T.R.: "Leaf nitrogen,photosynthesis,and crop radiation use efficiency:A review." Crop Science. 29. 90-98 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 上地 由朗: "登熟期の水稲葉からのアンモニア態窒素揮散速度の測定" 日本作物学会紀事. 58. 140-142 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 白岩 立彦: "早植水稲の多収生育相に関する研究(9)栽培条件の異なる水稲の茎葉部炭水化物の消長" 近畿作物・育種研究. 35. (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 平井 源一: "水稲生育における水田内の水平的変異と微気象 第1報二,三の気象要素の水田内水平分布" 日本作物学会紀事. 58. 13-23 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 平井 源一: "大気湿度が水稲の生育ならびに生理に及ぼす影響 第6報大気湿度が水稲模擬個体群の水合成速度に及ぼす影響" 日本作物学会紀事. 58. 368-373 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 平井 源一: "水稲模擬個体群内における気象要素の垂直分布" 日本作物学会紀事. 58. 748-749 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 平井 源一: "水稲生育における水田内の水平的変異と微気象 第2報大型水田における水稲個体群の表面温度(葉温)の" 日本作物学会紀事.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 平井 源一: "気温条件を異にした場合の大気湿度が水稲の光合成速度に及ぼす影響" 日本作物学会紀事.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 奥村 俊勝: "追肥時期の違いがトウモロコシの追肥窒素の体内挙動と吸収率に及ぼす影響" 近畿作物・育種研究. 34. 13-18 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] チメン・ユヌス: "追肥時期の違いがコムギの追肥チッソの吸収および生育に及ぼす影響" 近畿作物・育種研究. 35. (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mimoto,H.: "Translocation of nitrogen sbsorbed by the roots of specific tiller in rice plant." Japan.Jour.Crop Sci.59. (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 三本 弘乗: "水稲の葉色推移と窒素濃度" 近畿作物・育種研究. 35. (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Horie, T.: "Crop-weather relationship model in rice." J. Japan. Agric. System Soc.4 (2). 1-9 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kamiji, Y.: "Nitrogen dynamics in soil-crop system and grain production processes in rice." Bull. Agric. Res., Tokyo Univ. Agric.33 (2). 171-180 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Horie, T.: "Method of crop growth prediction and diagnosis and their value." Japan. Jour. Crop Sci.58 (3). 460-465 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sinclair, T. R.: "Leaf nitrogen, photosynthesis, and crop radiation use efficiency. A Review." Crop Science. 29 (1). 90-98 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kamiji, Y.: "Measurement of ammonium nitrogen volatilization rates from rice leaves during the ripening period." Japan. Jour. Crop Sci.58 (1). 140-142

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shiraiwa, T.: "Studies on high-yielding growth pattern of early-planting rice. (9) Seasonal change of carbohydrate in vegetative organ of rice grown under various conditions." Rep. Soc. Crop Sci. Breed., Kinki. 35. (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hirai, G.: "Growth of plants and microclimate in rice population. I. Horizontal distribution of several meteorological elements in rice population." Japan. Jour. Crop Sci.58 (1). 13-23 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hirai, G.: "Studies on the effect of the relative humidity of the atmosphere on the growth and physiology of rice plants. VI. Effect of ambient humidity on the photosynthetic rate of a rice plant population model." Japan Jour. Crop Sci.58 (3). 368-373

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hirai, G.: "Vertical distribution of meteorological factors in a model population of rice plant." Japan. Jour. Crop Sci.58 (4). 748-749 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hirai, G.: "Growth of plants and microclimate in rice population. In preparation." Japan. Jour. Crop Sci.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hirai, G.: "Effect of ambient humidity on photosynthetic rate of rice plant under different temperature conditions. In preparation." Japan. Jour. Crop Sci.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Okumura, T.: "Effect of timing of nitrogen top-dressing on the uptake rate and behavior of nitrogen in corn plants." Rep. Soc. Crop Sci. Breed., Kinki. 34. 13-18

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Younus, Q.: "Effects of application time of topdressing on the uptake of the nitrogen and the growth of wheat plants." Breed., Kinki. 35. (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mimoto, H.: "Translocation of nitrogen absorbed by the roots of specific tiller in rice plant." Japan. Jour. Crop Sci.59. (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mimoto, H.: "Changes in the leaf-color and nitrogen contents in rice plant." Rep. Soc. Crop Sci. Breed., Kinki. 35.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 丹下宗俊: "水稲苗における移植後の窒素の吸収と分配" 日本作物学会記事. 57(別1). 15-16 (1988)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 堀江武: "生育診断予測の意義と方法" 日本作物学会記事. 58. 460-465 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 白岩立彦: "早植水稲の多収生育相に関する研究(9)栽培条件の異なる水稲の茎葉部炭水化物の消長" 近畿作物・育種研究. 35. (1990)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 平井源一: "水稲生育における水田内の水平的差異と微気象 第2報 大型水田における水稲個体群の葉面温度(葉温)の垂直分布について" 日本作物学会記事.

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 奥村俊勝: "追肥時期の違いがトウモロコシの追肥窒素の体内挙動と吸収率に及ぼす影響" 近畿作物・育種研究. 34. 13-18 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 丹下宗俊: 日本作物学会紀事. 57(別1). 15-16 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 堀江武: システム農学. 4(2). 1-9 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 中川博視: 日本作物学会紀事.

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 長谷川利拡: 日本作物学会紀事.

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 平井源一: 日本作物学会紀事. 58. 13-23 (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 西川欣一: 日本作物学会紀事. 57(別1). 21-22 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 三木弘乗: 日本作物学会紀事. 57. 643-649 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 三木弘乗: 日本作物学会紀事. 57. 650-654 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書

URL: 

公開日: 1988-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi