• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

PQQ酸素の検索

研究課題

研究課題/領域番号 63304017
研究種目

総合研究(A)

配分区分補助金
研究分野 応用微生物学・発酵学
研究機関山口大学

研究代表者

足立 収生 (1990)  山口大学, 農学部, 教授 (20027189)

飴山 實 (1988-1989)  山口大学, 農学部, 教授 (90022053)

研究分担者 森口 充瞭  大分大学, 工学部, 教授 (70026574)
加藤 暢夫  鳥取大学, 工学部, 教授 (50026556)
児玉 徹  東京大学, 農学部, 教授 (30011901)
左右田 健次  京都大学, 化学研究所, 教授 (30027023)
飴山 實  関西大学, 工学部, 教授 (90022053)
田野 達男  岡山大学, 農学部, 教授 (60032976)
河合 富佐子  神戸商科大学, 商経学部, 教授 (60118007)
山中 啓  筑波大学, 応用生化学系, 教授 (30035951)
研究期間 (年度) 1988 – 1990
研究課題ステータス 完了 (1990年度)
配分額 *注記
14,900千円 (直接経費: 14,900千円)
1990年度: 4,000千円 (直接経費: 4,000千円)
1989年度: 4,900千円 (直接経費: 4,900千円)
1988年度: 6,000千円 (直接経費: 6,000千円)
キーワードピロロキノリンキノン / PQQ酵素 / キノプロテイン / 新規な補酵素 / 生育促進活性 / キノプロティン
研究概要

18名の研究分担者らの研究成果を要約すると、アミン脱水素酵素、アルデヒド脱水素酵素、フェニルアラニンアンモニアリア-ゼ、中鎖アルコ-ル脱水素酵素、オキザロ酢酸脱炭酸酵素、オルトピロカテキン酸脱炭酸酵素、グルタミン酸脱炭酸酵素、ジアミン酸化酵素、ザルコシンオキシダ-ゼ、pーヒドロキシ安息香酸、トリプトファンピロラ-ゼ、リポキシゲナ-ゼ、チロシナ-ゼ、アルコ-ルオキシダ-ゼ、コレステロ-ルオキシダ-ゼ、Dーアミノ酸酸化酵素、2級アルコ-ルデヒドロゲナ-ゼ、ポリエチレングリコ-ル脱水素酵素、芳香族アルコ-ル脱水素酵素、ベンジルアミン酸化酵素、アニリン分解酵素、リグニン分解酵素、ハロアミノ酸デハロゲナ-ゼ、ジニトリルヒドラタ-ゼ、ニトロアルカンオキシダ-ゼ、コリン脱水素酵素、アルデヒドデヒドロゲナ-ゼ、ニトリルヒドラタ-ゼなどがPQQ酵素の検索の対象となり、このうち数多くの酵素がPQQを含むことが明らかになった。
水素細菌や腸内細菌、高等植物の代謝にもPQQが重要であることが示され、これらにも未知なPQQ酵素が存在することが示唆された。また、本研究を通して、酵素の分子量の新しい決定法が創案されたり、PQQ酵素の判別法について大変な進歩がみられた。

報告書

(4件)
  • 1990 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1989 実績報告書
  • 1988 実績報告書
  • 研究成果

    (47件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (47件)

  • [文献書誌] 青木 健次ら: "Promation of glucose utilization by organic acids and amino acids in anilineーassimilating Rhodococcus erythropolis ANー13" Agric.Biol.Chem. 52. 113-119 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 品川 恵美子ら: "Crystallization and properties of amine dehydrogenase from Pseudomonas sp." Agric.Biol.Chem.52. 2255-2263 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 松下 一信ら: "Ouinoprotein Dーglucose dehydrogenase from Acinetobacter calcoaceticus: Purification and characterization of the membraneーbound enzyme distinct from the soluble enzyme" Antonie van Leeuwenhoek. 56. 63-72 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 足立 収生ら: "Calcium in quinoprotein methano dehydrogenase can be replaced by strontium" Agric.Biol.Chem.54. 2833-2827 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 足立 収生ら: "Crystallization and properties of Lーphenylalanine ammoniaーlyase from Rhosporidium toruloides" Agric.Biol.Chem.54. 2839-2843 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 足立 収生ら: "Purification and properties of methanol dehydrogenase and aldehyde dehydrogenase from Methylobacillus glycogenes." Agric.Biol.Chem.54. 3123-3129 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 足立 収生ら: "Binding of pyrroloquinoline quinone to serum albumin" Kluwer Academic Publishers,The Netherlands, 145-147 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 横井川 巳久男ら: "A cofactor of nitroalkane oxidase" Pergamon Press,Oxford, (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] E. Shinagawa, K. Matsusita, O. Adachi & M. Ameyama: "Evidence for electron transfer via ubiquinone between quinoprotein D-glucose dehydrogenase and alcohol dehydrogenase" J. Biochemistry. 107. 863-867 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] O. Adachi, K. Okamoto, K. Matsushita, E. Shinagawa and M. Ameyama: "An enzyme catalyzing liberation of pyrroloquinoline quinone (PQQ) from PQQ-adducts" Agric. Biol. Chem.54. 2481-2483 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] O. Adachi, K. Okamoto, K. Matsushita, E. Shinagawa & M. Ameyama: "An ideal basal medium for assaying growth stimulating activity of pyrroloquinoline quinone with Acetobacter aceti IFO 3284" Agric. Biol. Chem.54. 2751-2752 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] O. Asachi, K. Matsushita, E. Shinagawa & M. Ameyama: "Calcium in quinoprotein methanol dehydrogenase can be replaced by strontium" Agric. Biol. Chem.54. 2833-2837 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] O. Adachi, K. Matsushita, E. Shinagawa & M. Ameyama: "Crystallization and properties of L-phenylalanine ammonia-lyase from Rhodosporidium toruloides" Agric. Biol. Chem.54. 2839-2843 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] O. Adachi, K. Matsushita, E. Shinagawa & M. Ameyama: "Purification and properties of methanol dehydrogenase and aldehyde dehydrogenase from Methylobacillus glycogenes" Agric. Biol. Chemn.54. 3123-3129 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Matsushita, E. Shinagawa, O. Adachi and M. Ameyama: "Cytochromi al of Acetobacter aceti is a cytochrome ba functioning as ubiquinol oxidase" Proc. Natl. Acad. Sci., USA. 87. 9863-9867 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 青木 健次ら: "Promation of glucose utilization by organic acids and amino acids in anilineーassimilating <Rhodococcus>___ー <erythropolis>___ー ANー13" Agric.Biol.Chem.52. 113-119 (1988)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 品川 恵美子ら: "Crystallization and properties of amine dehydrogenase from <Pseudomonas>___ー sp." Agric.Biol.Chem.52. 2255-2263 (1988)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 松下 一信ら: "O__〜uinoprotein Dーglucose dehydrogenase from <Acinetobacter>___ー calco <aceticus>___ー: Purification and characterization of the membraneーbound enzyme distinct from the soluble enzyme" Antonie van Leeuwenhoek. 56. 63-72 (1989)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 足立 収生ら: "Calcium in quinoprotein methano dehydrogenase can be replaced by strontium" Agric.Biol.Chem.54. 2833-2827 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 足立 収生ら: "Crystallization and properties of Lーphenylalanine ammoniaーlyase from <Rhosporidium>___ー <toruloides>___ー" Agric.Biol.Chem.54. 2839-2843 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 足立 収生ら: "Purification and properties of methanol dehydrogenase and aldehyde dehydrogenase from <Methylobacillus>___ー <glycogenes>___ー." Agric.Biol.Chem.54. 3123-3129 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 足立 収生ら: "Binding of pyrroloquinoline quinone to serum albumin" Kluwer Academic Publishers,The Netherlands, 145-147 (1989)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 横井川 巳久男ら: "A cofactor of nitroalkane oxidase" Pergamon Press,Oxford, (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] E.Shinagawa,K.Matsushita,O.Adachi,M.Ameyama: "Formation of the apo-form of quinoprotein alcohol dehydrogenase from Gluconobacter suboxydans" Agric.Biol.Chem.53. 1823-1828 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] E.Shinagawa,K.Matsushita,T.Inoue,O.Adachi,M.Ameyama: "Monoclonal antibody recognizing the quinoprotein subunit of a alcohol dehydrogenase complex from Gluconobacter species" Agric.Biol.Chem.53. 2011-2012 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] K.Matsushita,E.Shinagawa,O.Adachi,M.Ameyama: "Quinoprotein D-glucose dehydrogenase of the Acinetobacter calco-aceticus respiratory chain:membrane-bound and soluble forms are different molecular species" Biochemistry. 28. 6276-6280 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] K.Matsushita,Y.Nagatani,E.Shinagawa,O.Adachi,M.Ameyama: "Effect of extracellular pH on the respiratory chain and energetics of Gluconobacter suboxydans" Agric.Biol.Chem.53. 2895-2902 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] O.Adachi,K.Matsushita,E.Shinagawa,M.Ameyama: "Purification and properties of ketohexokinase from microorganisms" Agric.Biol.Chem.in preparation.

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] M.Ameyama,K.Matsushita,E.Shinagawa O.Adachi: "Biochemical and physiological functions of pyrroloquinoline quinone in“Vitamins and Hormones"Vol.46" Academic Press,Inc., 54 (1990)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] O.Adachi.;K.Okamoto.;E.Shinagawa.;K.Matsushita.;M.Ameyama: BioFactors. 1. 251-254 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] E.Shinagawa.;K.Matsushita.;K.Nakashima.;O.Adachi.;M.Ameyama.: Agricultural and Biological Chemistry. 52. 2255-2263 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] K.Matsushita.;E.Shinagawa.;O.Adachi.;M.Ameyama.: FEMS Microbiology Letters. 55. 53-58 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] O.Adachi.;K.Matsushita.;E.Shinagawa.;M.Ameyama.: Agricultural and Biological Chemistry. 52. 2081-2082 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] O.Adachi.;E.Shinagawa.;K.Matsushita.;M.Ameyama.: Agricultural and Biological Chemistry. 52. 2083-2084 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] L.B.Xiong.;J.Sekiya.;N.Shimose.: Agricultural and Biological Chemistry. 52. 1065-1066 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 飴山實: 日本農芸化学会誌. 62. 1185-1193 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Osao Adachi: Agricultural and Biological Chemistry. 52. 2083-2084 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Osao Adachi: Agricultural and Biological Chemistry. 52. 2081-2082 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Eiichi Tamiya: Analytica Chimica Acta. 207. 77-84 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Kazunobu Matsushita: FEMS Microbiology Letters. 55. 53-58 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Emiko Shinagawa: Agricultural and Biological Chemistry. 52. 2255-2263 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Osao Adachi.: BioFactors. 1. 251-254 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 足立収生: 蛋白質 核酸 酵素. 33. 2626-2627 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Kazunobu Matsushita.: Journal of Biochemistry NO.4,. 105. (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Emiko Shinagawa.: Agricultural and Biological Chemistry.

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Emiko Shinagawa.: submitted to Agricultural and Biological Chemistry.

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Minoru Ameyama.: submitted to International Journal of Systematic Bacteriology.

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書

URL: 

公開日: 1988-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi