• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アルボウイルスによる家畜異常産の発生機序および原因ウイルスの生態に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 63304027
研究種目

総合研究(A)

配分区分補助金
研究分野 応用獣医学
研究機関北海道大学

研究代表者

橋本 信夫  北海道大学, 獣医学部, 教授 (60082103)

研究分担者 三浦 康男  農林水産省家畜衛生試験場, 九州支場, 室長
中野 克重  北里大学, 獣医畜産学部, 助教授 (30050488)
高島 郁夫  北海道大学, 獣医学部, 助教授 (30002083)
大島 寛一  岩手大学, 農学部, 教授 (20003733)
後藤 仁  帯広畜産大学, 畜産学部, 教授 (20003072)
研究期間 (年度) 1988 – 1989
研究課題ステータス 完了 (1989年度)
配分額 *注記
11,300千円 (直接経費: 11,300千円)
1989年度: 5,700千円 (直接経費: 5,700千円)
1988年度: 5,600千円 (直接経費: 5,600千円)
キーワードアルボウイルス / 家畜異常産 / ウイルス性異常産 / アルボウイルス性家畜異常産 / アルボウイルスの生態学 / ウイルス性奇形の発現機序 / 家畜異常産の発生機序 / ウイルス性異常産の疫学 / ウィルス性異常産 / ウィルス性奇形の発現機序 / 節足動物媒介性ウィルス / 3.アルボウイルス / 家畜異常産ウイルスの生態学 / アルボウイルス性家畜異常産の発生機序 / アルボウイルス性異常産の疫学 / ウイルス性奇型の発現機序
研究概要

わが国で流行している日本脳炎ウイルス(JEV)、ゲタウイルス(GTV)、アカバネウイルス(AKV)、チユザンウイルス(CZV)と牛ウイルス性下痢-粘膜病ウイルス(BVD-MDV)による家畜異常産の発生機序についてウイルス学的、病理学的および疫学的考察を加えるとともに媒介節足動物からのウイルス分離をもとに異常産原因ウイルスの生態を検討した。
1.家畜におけるJEV、GTVとAKV感染症の血清診断法(橋本、後藤)と病理診断法(大島)を開発した。さらに北海道、東北と九州の家畜についてJEV、GTVとAKV感染症の血清疫学的調査を行い、各ウイルスの感染時期と異常産の発生時期をもとに異常産の流行予測資料を作成した(橋本、三浦)。
2.耐寒性ヤブカ類についてJEVとGTVに対する感受性を調べ、経卵巣感染によるウイルス越冬の可能性を検討した(高島、橋本)。さらにJE非流行地で毎年連続してJE抗体の陽転する特定の豚舎を発見し、JEVの土着説を立証した(高島、橋本)。
3.東北地方で発生したAKVによる牛異常産を病理学的に検索し、胎児の感染時期と水無脳症ならびに関節湾曲症の発生との関係を明らかにした(大島)。また妊娠ハムスタ-にAKVを接種したところ強毒株よりも弱毒株で持続感染と奇形が発生し易いことが判明し、実験的にウイルス感染による奇形発現機序の解明が可能となった。
4.九州の牛異常産流行地において牛舎のヌカカ類を分類してウイルス分離を実施したところ、Culicoides oxystomaからAKV、CZVとアイノウイルスが分離され、本種がこれらの異常産原因ウイルスのベクタ-として重要なことが明らかとなった(三浦、黒木)。
5.北海道と東北で牛におけるBVD-MDVの浸淫状況と固体別の持続感染をウイルス学的に検討するとともに病理学的に胎児感染による先天性異常の発現機序を解析した(清水、大島)。

報告書

(3件)
  • 1989 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1988 実績報告書
  • 研究成果

    (37件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (37件)

  • [文献書誌] Takashima,I.,Hashimoto,N.,Watanabe,T.and Rosen,L.: "Mosquito collection in endemic areas of Japanese encephalitis in Hokkaido,Japan" Jpn.J.Vet.Sci.51. 947-953 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takashima,I.and Rosen,L.: "Horizontal and vertical transmission of Japanese encephalitis virus by Aedes Japonics(Diptera:Culicidae)" J.Med.Entmol.26. 454-458 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takashima,I.Watanabe,T.,Ouchi,N.and Hashimoto,N.: "Ecological studies of Japanese encephalitis virus in Hokkaido:Interepidemic outbreaks of swine abortion and evidnece for the virus to overwinter locally" Amer.J.Trop.Med.Hyg.38. 420-427 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sugiura,Y.,Ohta,C.and Goto,H.: "A dot-immunobinding assay for the detection of antibody to Getah virus in horses" Australian Vet.J.66. 340-341 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kurogi,H.,Akiba,K.,Inaba,Y.and Matsumoto,M.: "Isolation of Akabane virus from the biting madge Culicoides oxystoma in Japan" Vet.Microbiol. 15. 243-248 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Miura,Y.,Goto,Y.,Kubo,M.and Kono,Y.: "Isolation of Chzan viurs,a new member of the Palyam subgroup of the genus Orbivirus,from cattle and Culicoides oxystoma in Japan" Amer.J.Vet.Res.49. 2022-2025 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Miura,Y.,Goto,Y.,Kubo,M.and Kono,Y.: "Pathogenicity of Chuzan virus,a new member of the Palyam subgroup of genus Orbivirus from cattle" Jpn.J.Vet.Sci.50. 632-637 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 大島寛一、岡田幸助、沼宮内茂、清宮幸男、吉田欣哉、伊藤博: "ウシのアカバネ病に関する病理学的研究-1985年86年岩手県発生例を中心として-" 成長J.of Growth. 26. 113-128 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 清宮幸男、伊藤博、及川団、小川富男、大池裕治、大島寛一、岡田幸助: "牛ウイルス性下痢、粘膜病ウイルスの胎内感染に起因する先天性異常を有する新生子牛2例の疫学および病理学的観察" 日本獣医師会雑誌. 41. 725-730 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sumizu,M.,Satou,K.,Nishioka,N.,Yoshino,T.,Momotani,E.and Ishikawa,Y.: "Serological characterization of virusese isolated from experimental mucosal disease" Vet.Microbiol.19. 13-21 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shimizu,M.,Murakami,S.and Satou,K.: "Serological comparison of cytopathogenic and non-cytopathogenic bovine viral diarrhea-mucosal disease virus isolated from cattle with mucosal disease" Jpn.J.Vet.Sci.51. 157-162 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shimizu,M.,Watanabe,H.,Satou,K.and Murakami,S.: "Antigenic diversity of bovine virua diarrhea-mucosal disease(BVD MD) viruses recently isolated from persistenly infected calltle and mocosal disease,and serologic survey on bovine sera using antigenically dirrent BVD-MD biruses" Jpn.J.VEt.Sci.51. 1115-1122 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takashima, I., Hashimoto, N., Watanabe, T.and Rosen, L.: "Mosquito collection in endemic areas of Japanese encephalitis in Hokkaido, Japan" Jpn. J. Vet. Sci.51. 947-953 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takashima, I and Rosen, L.: "Horizontal and vertical transmission of Japanese encephalitis virus by Aedes japonicas (Diptera:Culicidae)" J. Med. Entmol.26. 454-458 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takashima, I., Watanabe, T., Ouchi, N. and Hashimoto, N.: "Ecological studies of Japanese encephalitis virus in Hokkaido: Interepidemics outbreaks of swine abortion and evidence for the virus to overwinter locally" Amer. J. Trop. Med. Hyg.38. 420-427 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sugiura, Y., Ohta, C. and Goto, H.: "A DOT-immunobinding assay for the detection of antibody to Getah virus in horses" Australian Vet.J.66. 340-341 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kurogi, H., Akiba, K., Inaba, Y. and Matsumoto, M.: "Isolation of Akabane virus from the biting madge Culicoides oxystoma in Japan" Vet. Microbiol.15. 243-238 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Miura, Y., Goto, Y. Kubo, M. and Kono, Y.: "Isolation of Chuzan virus, a new member of the Palyam subgroup of the genus Orbivirus from cattle and Culicoides oxystoma in Japan" Amer. J. Vet. Res.49. 2022-2025 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Miura, Y., Goto, Y., Kubo, M. and Kono, Y.: "Pathogenicity of Chuzan virus, a new member of the Palyam subgroup of genus Orbivirus from cattle" Jpn. J. Vet. Sci.50. 632-637 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ohshima, K., Okada, K., Numakunai, S., Seimiya, Y., Yoshida, K. and Ito, H.: "Pathologic studies on bovine Akabane disease occurred in Iwate Prefecture in 1985 and 1986" J. of Growth. 26. 113-138 (1987 (in Japanese))

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Seimiya, Y., Ito, H., Oikawa, M., Obara, T., Oh-ike, Y., Ohshima, K.and Okada, K.: "Epizootiology and pathology of congenital malformations in two newborn calves caused by intrauterine infection with bovine viral diarrheamucosal disease virus" Jpn J. Vet. Med.41. 725-730 (1988 (in Japanese))

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shimizu, M., Satou, K., Nishioka, N., Yoshino, T., Momotani, E. and Ishikawa, Y.: "Serological characterization of viruses isolated from experimental mucosal disease" Vet. Microbio.19. 13-21 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shimizu, M., Murakami, S. and Satou, K.: "Serological comparison of cytopathogenic and non-cytopathogenic bovine viral diarrea-mucosal disease virus isolated from cattle with mucosal disease" Jpn. J. Vet. Sci.51. 157-162 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shimizu, M., Watanabe, H., Satou, K. and Murakami, S.: "Antigenic diversity of bovine viral diarrhea-mucosal disease (BVD-MD) viruses recently isolated from persistently infected cattle and mucosal disease, and serologic survey on bovine sera using antigenically different BVD-MD viruses" Jpn. J. Vet. Sci.51. 1115-1122 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shimizu, M.: "Transplacetal infection of bovine viral diarrhea-mucosal disease (BVD-MD) : on the persistent infection" Dosei Kyokai Kaiho. 21. 13-19 (1988 (in Japanese))

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takashima,I.,Hashimoto,N.,Watanabe,T.and Rosen,L.: "Mosquito collection in endemic areas of Japanese encephalitis in Hokkaido,Japan" Jpn.J.Vet.Sci.51. 947-953 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Takashima,I.and Rosen,L.: "Horizontal and vertical transmission of Japanese encephalitis virus by Aedes japonicus(Diptera:culicidae)" J.Med.Entomol.26. 454-458 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Sugiura,Y.,Ohta,C.and Goto,H.: "A dot-immunobinding assay for the detection of antibody to Getah virus in horses" Australian Vet.J.66. 340-341 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 大島寛一、岡田幸助、沼宮内茂、清宮幸男、吉田欣哉、伊藤博: "ウシのアカバネ病に関する病理学的研究-1985年86年岩手県発生例を中心として-" 成長(J.of Growth). 26. 113-128 (1987)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Kurogi,H.,Akiba,K.,Inaba,Y.and Matsumoto,M: "Isolation of Akabane virus from the biting madge Culicoides oxystoma in Japan" Veterinary Microbiology. 15. 243-248 (1987)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Shimizu,M.,Satou,K.,Nishioka,N.,yoshio,t.Momotani,E.and Ishikawa,Y.: "Serological Characterization of Viruses isolated from experimental mucosal disease" Veterinary Microbiology. 19. 13-21 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Takashima,Ikuo.,et al.: Am. J.Trop.Med.Hyg.38. 420-427 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Takashima,I.;Hashimoto,N.: 22nd Joint Working Conference on Viral Disesese,Japan-US Coopereative Medical Science Program. 22. 15-16 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Motohide,Y.,et al: Microbiol. Immunol.32. 351-361 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Kurogi,H.,et al.: Veterinary Microbiology. 15. 243-248 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Gotoh,H.,et al.: Australian Veterinary Journal. (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Sugiura,Y.,et al.: Australian Veterinary Journal. (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書

URL: 

公開日: 1988-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi