• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

鉄筋コンクリ-ト造骨組の内柱・梁接合部のせん断設計法

研究課題

研究課題/領域番号 63420043
研究種目

一般研究(A)

配分区分補助金
研究分野 建築構造・材料
研究機関東京大学

研究代表者

小谷 俊介  東京大学, 工学部, 助教授 (30133101)

研究分担者 北山 和宏  宇都宮大学, 工学部, 助手 (90199456)
田才 晃  東京大学, 工学部, 助手 (40155057)
細川 洋治  東京大学, 工学部, 助手 (60011235)
青山 博之  東京大学, 工学部, 教授 (80010669)
研究期間 (年度) 1988 – 1990
研究課題ステータス 完了 (1990年度)
配分額 *注記
12,900千円 (直接経費: 12,900千円)
1990年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
1989年度: 8,200千円 (直接経費: 8,200千円)
1988年度: 3,700千円 (直接経費: 3,700千円)
キーワード鉄筋コンクリ-ト構造 / 柱・梁接合部 / 耐震設計 / せん断破壊 / 設計法 / 実験的研究 / 鉄筋コンクリ-ト造 / 平面柱・梁接合部 / 内柱・梁接合部 / 剛性劣化 / せん断抵抗機構 / 主筋の定着 / せん断設計法 / 耐震設計法 / 鉄筋コンクリート造 / 平面接合部試験体 / 定着付着性能 / 横補強筋の効果
研究概要

本年度は、研究の最終年度として、過去3年間の研究結果を整理し、研究報告書をまとめる作業を行なった。
その実験的な研究の成果を要約して以下に示す:
1.柱・梁接合部のせん断低抗機構としてはトラス機構をストラット機構が考えられるが、付着強度を維持することが困難であるので、トラス機構は期待できない。
2.柱・梁接合部内の横補強筋はせん断補強の効果は小さく、せん断ひび割れ後の接合部変形に対する拘束効果が大きい。
3.柱・梁接合部に付く直交方向の梁は、直交方向加力により降伏した場合でも、接合部のせん断耐力を向上させるのに有効である。
4.スラブは柱・梁接合部のせん断耐力を向上させるのに有効である。
これらの結果から、層間変形角1/50radあるいは梁の塑性率4まで、鉄筋コンクリ-ト造柱・梁接合部がせん断破壊させないためのせん断設計の方法として、
1.柱・梁接合成のせん断破壊を防止するためには、接合部に入力するせん断応力度をコンクリ-ト圧縮強度の0.25倍以下に制限する。
2.直交梁がある場合には、入力するせん断応力度をコンクリ-ト強度の0.33倍まで緩和できる。
などを提案した。

報告書

(4件)
  • 1990 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1989 実績報告書
  • 1988 実績報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (17件)

  • [文献書誌] 北山 和宏、朝倉 英博、小谷 俊介、青山 博之: "鉄筋コンクリ-ト造骨組における内柱・梁接合部の耐震設計法" 第10回コンクリ-ト工学年次論文報告. 10ー3. 491-496 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 北山 和宏、小谷 俊介、青山 博之: "鉄筋コンクリ-ト造内柱・梁接合部の横補強筋機能の実験的検討" 日本建築学会大会学術講演梗概集. 構造IIC. 423-424 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 北山 和宏、小嶋 千洋、小谷 俊介、青山 博之: "高せん断力を受ける鉄筋コンクリ-ト造内柱・梁接合部の挙動" 第11回コンクリ-ト工学年次論文報告集. 11ー2. 531-536 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 北山 和宏、小谷 俊介、青山 博之: "鉄筋コンクリ-ト造内柱・梁接合部のせん断耐力におけるひびわれた直交梁の影響" 日本建築学会大会学術講演梗概集. 構造IIC. 455-456 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 北山 和宏、小谷 俊介、青山 博之: "地震力を受ける鉄筋コンクリ-ト内柱・梁接合部の履歴挙動に関する実験的研究" 第8回地震工学シンポジウム論文集. 1407-1412 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kitayama,K,S,Otani,H,Aoyama: "Development of Design Criteria for RC Interior BeamーColumn Joints" ACI Special Publication. (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kitayama, K., H. Asakura, S. Otani, and H. Aoyama: ""Earthquake Resistance Design Criteria for Interior Beam-column connections in Reinforced Concrete Moment-resisting Frames"" Proceedings, JCI. Vo1.10, No. 3. 491-496 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kitayama, K., S. Otani, and H. Aoyama: ""Experimental Study on the Role of Lateral Reinforcement in Reinforced Concrete Interior Beam-column Connections"" Summary of Technical Papers of Annual Meeting, AIJ, Structures II. 423-424 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kitayama, K., C. Ojima, S. Otani, and H. Aoyama: ""Behavior of Reinforced Concrete Interior Beam-column Connections under High Shear"" Proceedings, JCI. Vo1.11, No. 2. 531-536 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kitayama, K., S. Otani, and H. Aoyama: ""Influence of Cracked Transverse Beams on Shear Resistance of Reinforced Concrete Interior Beam-column Connections"" Summary of Technical Papers of Annual Meeting, AIJ, Structures II. 455-456 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kitayama, K., S. Otani, and H. Aoyama: ""Experimental Study on Hysteretic Behavior of Reinforced Concrete Interior Beam-column Connection under Earthquake Excitation"" Proceedings, Eighth Japan National Earthquake Engineering Symposium. 1407-1412 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kitayama, K., S. Otani, and H. Aoyama: ""Development of Design Criteria for RC Interior Beam-column Joints"" ACI Special Publication. (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 北山 和宏、小谷 俊介、青山 博之: "地震力を受ける鉄筋コンクリ-ト内柱・梁接合部の履歴挙動に関する実験的研究" 第8回地震工学シンポジウム論文集. 1407-1412 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] K.Kitayama,S.Otani,H.Aoyama: "Development of Design Criteria for RC Interior BeamーColumn Joints" ACI Special Publication. (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 北山和宏: "高せん断力を受ける鉄筋コンクリ-ト造内柱・梁接合部の挙動" コンクリ-ト工学年次論文報告集. 11ー2. 531-536 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 北山和宏: "鉄筋コンクリ-ト造内柱・梁接合部のせん断耐力におけるひび割れた直交梁の影響" 日本建築学会大会学術講演梗概集(九州)構造II. C. 455-456 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 北山和宏,小谷俊介,青山博之: 日本建築学会大会学術講演梗概集. 423-424 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書

URL: 

公開日: 1988-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi