• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

CrーMo鋼溶接熱影響部のクリ-プ脆化および割れに関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 63420048
研究種目

一般研究(A)

配分区分補助金
研究分野 溶接工学
研究機関三重大学

研究代表者

玉置 維昭  三重大学, 工学部, 教授 (30023047)

研究分担者 鈴木 実平  三重大学, 工学部, 助教授 (90111872)
小嶋 昌俊  三重大学, 工学部, 助教授 (90023275)
加藤 征三  三重大学, 工学部, 教授 (30023229)
研究期間 (年度) 1988 – 1990
研究課題ステータス 完了 (1990年度)
配分額 *注記
18,900千円 (直接経費: 18,900千円)
1990年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
1989年度: 5,100千円 (直接経費: 5,100千円)
1988年度: 11,800千円 (直接経費: 11,800千円)
キーワードCrーMo鋼 / 溶接熱影響部(HAZ) / HAZクリ-プ割れ / HAZクリ-プ脆化 / 再現HAZ試験片 / シャルピ-衛撃試験 / 粒界破面 / 旧オ-ステナイト粒界 / シャルピ-衝撃試験 / クリ-プ割れ / クリ-プ脆化 / 専用クリ-プ試験機 / りんの粒界偏析 / 粒界の脆弱化 / Cr-Mo鋼 / 溶接熱影響部 / クリープ脆化 / クリープ割れ / 溶接熱サイクル再現装置 / 専用クリープ試験機 / 結晶粒界型破面
研究概要

CrーMo系耐熱鋼(主として11/4Crー1/2Mo鋼)の溶接熱影響部(HAZ)が500〜600^<0C>の温度に長時間保持されたているときに起きる割れる現象が「HAZ クリ-プ割れ」であり、高温保持後に室温付近で起きる靭性の低下現象が「HAZ クリ-プ脆化」である。本研究では、これらの現象を実験室的に再現する実験システムを考察して調査をすすめ、以下の研究成果を得た。
1.HAZクリ-プ割れの本性:HAZクリ-プ割れは、「溶接部が再加熱されたときに、きわめて小さい変形量の下で、粗粒域の旧オ-ステナイト粒界に沿って生じる割れ」と定義された。この割れの発生時期は温度の低下および負荷応力の減少とともに、長時間側に移行するが、割れの形態自体はほとんど変化しない。
2.HAZクリ-プ脆化の本性:HAZクリ-プ脆化は、「長時間再加熱されたHAZ 粗粒域の遷移温度が、短時間再加熱された場合にくらべて上昇する現場」と定義された。HAZ クリ-プ脆化が起きる時期は再加熱温度の低下とともに、長時間側に移行する。
3.HAZクリ-プ割れおよび脆化の発生機構:HAZクリ-プ割れは次のような過程を経て生じると考えられる。(1)溶接時の急速なalPha/gemma変態により、オ-ステナイト粒界にりんが濃縮する。(2)溶接後の再加熱により、粒界のりん濃度がさらに高められる、(3)クリ-プ破壊の初期において、徴小なボイドが生成する。ボイドはりん濃度が高い粒界面に優先的に形成される。(4)負荷応力により粒界のボイド合体して、割れきれつを生じる。
HAZクリ-プ脆化における脆性破壊の起点は、上記の(1)〜(4)の過程で旧オ-ステスイト粒界に形成されたボイドまたは徴小きれつと考えられる。

報告書

(4件)
  • 1990 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1989 実績報告書
  • 1988 実績報告書
  • 研究成果

    (28件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (28件)

  • [文献書誌] 玉置 維昭,鈴木 実平他: "StressーInduced PhosphorusーSegregation and Intergranular Cracking in Welded Zone of 1Crー1/2Mo Steel" Research Reports,Faculty of Engineering,Mie University. 14. 9-22 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 玉置 維昭,鈴木 実平: "Influence of Sulfur and Phosphorus on Reheat craking Sensitivity of 1Crー1/2Mo Steel" Proc.of Infternational Symposium of Japan Welding Society,Tokyo. 5ーII. 751-756 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 玉置 維昭,鈴木 実平,小嶋 昌俊: "Influence of Alloyingーand Impurity Elements on Reheat Cracking Sensitivity of Steels" Preprint of International Seminar “Hot Cracks in Welded Joints of steel"s,Kiev,ussr. 1-15 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 玉置 維昭,鈴木 実平他: "System for Simulating the EmbriHlement Induced by Creep in Steel Weld" Reseach Reports,Faculty of Endineering,Mie University. 15. 1-8 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 玉置 維昭,鈴木 実平他: "CrーMo鋼における低延性クリ-プ割れと再熱割れの関連について" 溶接学会論文集.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 玉置 維昭,鈴木 実平他: "CrーMo鋼における低延性クリ-プ割れとクリ-プ脆化の関連について" 溶接学会論文集.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. TAMAKI, J. SUZUKI et al.: "Stress-Induced Phosphorus Segregation and Intergranular Cracking in Welded Zone of 1Cr-1/Mo Steel." Research Reports, Faculty of Engineering, Mie University. 14. 9-22 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. TAMAKI, J. SUZUKI: "Influence of Sulfur and Phosphorus on Reheat Cracking Sensitivity of 1Cr-1/Mo Steel." Proc., International Sympo., Japan Welding Society. 5-II. 751-756 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. TAMAKI, J. SUZUKI, M. KOJIMA: "Influence of Alloying- and Impurity Elements on Reheat Cracking Sensitivity of Steels." Preprint, Int. Seminar, "Hot Cracks in Welded Joints" (Kiev, USSR). 1-15 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. TAMAKI, J. SUZUKI et al.: "System for Simulating the Embrittlement Induced by Creep in steel Weld." Research Reports, Faculty of Engineering, Mie University. 15. 1-8 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. TAMAKI, J. SUZUKI et al.: "HAZ Creep-Cracking in Cr-Mo Steel and Its Similarity to Reheat Cracking." Quarterly Journal, Japan Welding Society.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. TAMAKI, J. SUZUKI et al.: "Generating Mechanism of HAZ Creep-Embrittlememt in Cr-Mo Steel comparing with that of HAZ Creep-Cracking." Quarterly Journal, Japan Welding Society.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 玉置 維昭,鈴木 実平,他: "StressーInduced PhosphorusーSegregation and Intergranular Cracking in Welded Zone of 1Crー1/2Mo Steel" Research Reports,Faculty of Engineering,Mie University. 14. 9-22 (1989)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 玉置 維昭,鈴木 実平: "Influence of Sulfur and Phosphorus on Reheat Cracking Sensitivity of 1Crー1/2Mo Steel" Proc.of International Symposium of Japan Welding Society,Tokyo. 5ーII. 751-756 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 玉置 維昭,鈴木 実平,小嶋 昌俊: "Influence of Alloyingーand Impurity Elements on Reheat Cracking Sensitivity of Steels" Preprint of International Seminar“Hot Cracks in Welded Joints of Steels",Kiev,USSR. 1-15 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 玉置 維昭,鈴木 実平,他: "System for Simulating the Embrittlement Induced by Creep in Steel Weld" Research Reports,Faculty of Engineering,Mie University. 15. 1-8 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 玉置 維昭,鈴木 実平,他: "CrーMo鋼における低延性クリ-プ割れと再熱割れの関連について" 溶接学会論文集.

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 玉置 維昭,鈴木 実平,他: "CrーMo鋼における低延性クリ-プ割れとクリ-プ脆化の関連について" 溶接学会論文集.

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 玉置維昭: "1Crー0.5Mo鋼溶接部におけるりんの偏析および粒界割れにおよぼす応力の影響" 溶接学会溶接冶金研究委員会資料. 117. 1-14 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 玉置維昭: "Stress-Induced Phosphorus-Segregation and Intergranular Cracking in Welded Zone of 1Cr-1/2Mo Steel" Research Reports of the Faculty of Engineering,Mie University. 14. 9-22 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 玉置維昭: "Influence of Sulfur and Phosphorus on Reheat Cracking Sensitivity of 1Crー1/2Mo Steel" proceedings of 5th International Symposium of Japan welding Society. IV. 1-6 (1990)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 玉置維昭: "1Crー1/2Mo鋼の再熱割れにおよぼすいおうとマンガンの相互作用" 溶接学会論文集. 8. (1990)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 玉置維昭: "Process of Phosphorus Segregation during Rapid Heating of Fe-P-C Alloy" Transactions of Japan Welding Society. 21. (1990)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 玉置維昭: "A System Simulating the Creep Embrittlement in Steel Weldment" Research Reports of the Faculty of Engineering,Mie University. 15. (1990)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 玉置維昭: Research Reports of the Faculty of Engineering,Mie University. 13. 21-30 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 玉置維昭: Trans.Japan Welding Society. 19. 46-52 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 玉置維昭: Research Reports of the Faculty of Engineering,Mie University. 14. (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 玉置維昭: 溶接学会溶接冶金研究委員会資料. (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書

URL: 

公開日: 1988-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi